~人生に旅心を~
鳴海汐
羽田空港出国後エリアで買い足したい!海外に暮らす友人へのプラスワン土産
海外の友達に会いにいくとき、用意したお土産は十分だろうか?と心配になることがあります。保安検査場に入る前の方がずっと選択肢が豊富なのですが、スーツケースがいっぱいであれば出国後エリアで買うしかありません。その中でおすすめのお店を紹介します。
下村祥子
パンビュッフェもできる!メゾンカイザー初のレストランが渋谷にオープン!
人気ベーカリー「メゾンカイザー」は、ダイニングレストラン「MAISON KAYSER Table」を渋谷ヒカリエにオープン!自慢のクロワッサンやパンが楽しめる「パンビュッフェ」ランチや、パンで作った器に料理を盛りつけた「ブレッドボウル」など、多彩なメニューが楽しめます!
わたなべ たい
150円の消しゴムから120万円の純金小判!1900種類の東京2020オフィシャルグッズ
東京土産としても人気の東京オリンピック・パラリンピック公式マスコット「ミライトワ」や「ソメイティ」のぬいぐるみ! そんな東京2020公式ライセンス商品は、なんと約1900種類にものぼります。その中から、1月15日に発売された、注目の新作商品をご紹介。
【日本発祥の意外なもの】 皇后美智子さまに見る、日本の“相合傘の文化” <世界初のビニール傘を作った工房にお邪魔しました!後編>
皇后美智子さまが園遊会などでご愛用していたことでも有名な、ホワイトローズのビニール傘。江戸時代創業の老舗メーカーである同社が開発した“世界初のビニール傘”について、ホワイトローズの工房にお邪魔…
揚げたてドーナツが好きなだけ食べ放題!夢のような「ハッピードーナツ」とは?
横浜・みなとみらいのショッピングセンター「横浜ワールドポーターズ」にある「お野菜たっぷり 串揚げ・串天ブッフェ くし葉(くしよう)」では、自分で揚げたてドーナツが好きなだけ作れる「ハッピードーナツ」がスタート。トッピングの組合せは無限大!食べ放題です!
Chika
東急百貨店吉祥寺店に551HORAIなど大阪のうまいもんがやってくる!
東急百貨店吉祥寺店8階催物場では、2月15日(金)~20日(水)の期間中、大阪や京都のうまいものが大集合します。大阪からは名物551HORAIの豚まんや、お好み焼きなど、食べ飽きないうまいものが勢ぞろい!これはもう、行くしかないでしょう。
【日本発祥の意外なもの】日本製のビニール傘はNYで火がついた。<世界初のビニール傘を作った工房にお邪魔しました!前編>
日本発祥の意外なもの、今回はビニール傘についてです。ふいの雨降りの際に、急遽コンビニで買って助けられた経験が誰にでもあると思います。街中の書店や家電量販店にも売っていて、高級品になると百貨店に並んでいるビニール傘が、実は“日本生まれ”なんです!
青山 沙羅
バレンタイン直前!男性がバレンタインに欲しいもの、実はチョコとは限らない!?【おすすめギフト5選も】
今年もやってくる、2月14日のバレンタイン。チョコレートを選ぶ前に知っておきたい調査があります。なんと、男性の5人に1人はチョコ以外のプレセントがいいと思っているそうなんです。気になる調査結果を、早速チェック!チョコ以外のおすすめギフトもご紹介しますよ。
バラを浮かべたナイトプールが幻想的!女性限定バレンタイン宿泊プランはいかが?
品川プリンスホテルでは、2019年2月1日(金)~3月14日(木)まで「バレンタイン&ホワイトデーフェア」を開催。恋人同士のためのイベント以外にも、女性同士で楽しく過ごすプランや、頑張る自分へのご褒美スイーツなど、シチュエーションごとの限定プラン&イベントが登場します!
SHIORI
果肉まで赤い希少なりんごを贅沢に使用。ポリフェノールたっぷりのヘルシースイーツが塚田農場 大井町店で限定販売。
世にも珍しい果肉まで赤いりんご「なかののきらめき」を丸ごと1個贅沢に使用したヘルシースイーツが今、夜の大人のデザートとして話題を呼んでいます。「鹿児島県霧島市 塚田農場 大井町店」で販売中の、1日5食限定の貴重なスイーツ「白雪姫が食べなかったほうのりんご」を現地ルポ。
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも