~人生に旅心を~
Yuri Kakazu
厳選した和の素材に洋のエッセンスを加えた「HONMIDO」のスイーツ
「HONMIDO(本実堂)」は、「和」の素材に「洋」のエッセンスを加えた銀座発祥の菓子ブランド。2019年9月には大阪にもお店をオープンしました。5感で贅沢な美味しさが味わえるよう、こだわって作られています。自分へのご褒美はもちろん、大切な人へのギフトにもどうぞ。
下村祥子
タピオカドリンクにみたらし団子がオン!「OMATCHA SALON」の日本茶スタンド
テイクアウト専門の日本茶スタンド「metcha matcha(メッチャマッチャ)淀屋橋」がオープン!業界初のタピオカ粉を練りこんだ「黒糖わらび餅タピオカ」が入った、看板商品「焦がしきな粉の黒糖抹茶のみたらし団子添え」が、日本茶の美味しさと共に楽しめます!
こだわりの専門店が集合!パン&スイーツフェスタ【あべのハルカス近鉄本店】
あべのハルカス近鉄本店にて「パン&スイーツフェスタ」が10月23日(水)より開催!「お魚屋さんのトトバーガー」で話題のフィッシュバーガー店や、ふわふわなパンに自家製カスタードクリームが入った超人気のクリームパンのお店など、注目の専門店が登場しますよ!
ひつじ
1,500年の時を経て・・・ 「はにわぷりん」が京都に登場!
1,500年の月日を経て目覚めた「はにわ」と、子供から大人まで幅広く親しまれている「プリン」が奇跡の融合!まさかのコラボレーションで誕生した「はにわぷりん」が、歴史を感じられる街、京都に登場です。はにわぷりんの全貌を是非ご覧ください!
青山 沙羅
【全国紅葉の絶景】信仰と歴史を彩った、和歌山県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、和歌山県の人気紅葉スポットです。
筒井麻由
女性必見!低カロリーでオーガニックなドーナツファクトリー「koe donuts」に行ってみた【京都府】
京都の錦市場から徒歩数分のところにある「koe donuts kyoto」。今年3月に誕生したドーナツファクトリーです。使用する素材や製造方法にこだわり、低カロリーでオーガニックに仕上げられたドーナツは魅力的。世界的建築家である隈研吾氏がデザインした独創的な店内も必見ですよ!
【全国紅葉の絶景】歴史が息づく、奈良県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、奈良県の人気紅葉スポットです。
AYA
歴史を感じさせる近江商人の町!情緒ある八幡堀を散策しよう
京都の伝統的な家屋を巡ったり、祇園の町を巡ったりするのも楽しいけれど、少し足を伸ばしてみると、こんな情緒ある町があるのです。豊臣秀次が城下町として築いた滋賀県近江八幡市。近江商人の生まれ…
【全国紅葉の絶景】入場無料と勝運が付いてくる、大阪府の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、大阪府の人気紅葉スポットです。
生クリームバーガーの「グッド モーニング テーブル」から新商品が登場
北海道産生クリームをはさんだ真っ白な「生クリームバーガー」でお馴染みのスイーツブランド「Good Morning Table」から秋の新商品が登場!秋限定の「生クリームバーガー・くり」や、新商品「ジャージーミルクバーガー」などで、素材の良さを存分に堪能できます!
近畿のカテゴリー
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
ここは地中海?テンションあがる映えホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」宿泊記|三重県志摩市
【日帰りで楽しむ志摩地中海村】映えフォトスポットの宝庫!異国情緒あふれる街並みを現地ルポ|三重県志摩市
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
行きたい銭湯が見つかるかも?「銭湯行くよ」アプリが登場!銭湯検索&スタンプ機能も