~人生に旅心を~
Chika
東北から40店舗が大集合!阪急うめだ本店の「ごちそうめぐり 東北物産展」
阪急うめだ本店では、2018年11月21日(水)~27日(火)までの期間中、「ごちそうめぐり 東北物産展」が開催されます。ずんだめろんぱんやふじりんごのアップルパイ、米沢牛シャトーブリアンステーキMIX弁当、いわて短角和牛2段重などご当地グルメ盛りだくさん!
外はカリッ、中はもっちり!ハウス食品が作るこだわりのカレーパン登場!
ハウス食品が阪急うめだ本店の地下1階食品売場に、”カレーライスのようなカレーパン”をコンセプトにした、具がぎっしりのカレーパンのお店「ハウス カレーパンノヒ」を2018年11月14日(水)からオープンします。
下村祥子
世界のパンが梅田に大集合!トルコの“ピデ”ってどんなパン?阪急パンフェア
日本全国から総勢約50店のパンが、阪急うめだ本店に大集合!話題のブーランジェリーから、ご当地のパン屋さんまでが集まる人気のパンフェアです。第7回は「世界のパン」をテーマに各国の特徴的なパンが続々と登場。パン尽くしの6日間をお見逃しなく!
USJが誇る世界最高のクリスマス・ライブショー、今冬グランドフィナーレ!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、毎年好評のシーズナル・イベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を11月9日(金)に開幕!300万人が感動の涙を流したクリスマス・ライブショー『天使のくれた奇跡』シリーズは、今冬ついにグランドフィナーレ!
ブラックフライデーにちなんだ、黒いスイーツ特集【あべのハルカス近鉄本店】
アメリカで親しまれている11月の第4金曜日"ブラックフライデー"。日本でも、ブラックフライデーのセールを実施するなど、徐々に浸透しつつあります。あべのハルカス近鉄本店和洋菓子売場でも、"ブラック"なスイーツが約10種類登場するフェアを初開催!
2000人が大行列!ネイキッドのイベントが世界遺産・二条城で開催中
ネイキッドによるイベント「秋季特別ライトアップ FLOWERS BY NAKED 2018 —京都・二条城—」。既に2000人の行列の中スタートしたというから驚きです。世界遺産の二条城を舞台に、2018年12月9日(日)までの期間開催されます。
大阪・梅田にも「生クリーム専門店ミルク」が登場!スイーツからパスタドリアも
日本初の「生クリーム専門店ミルク」の7店舗目が、いよいよ大阪・梅田にオープンします。テイクアウトとイートインができ、定番人気の生クリームスイーツから、原宿店限定の新商品も登場する予定です。
青山 沙羅
【恋に生きた日本の女性たち4】抑えきれないざわめく心 源氏物語の六条御息所
時を経てもなお語り継がれる、歴史に残る女性。過去から語り継がれている女性の生きざまを紐解いて、彼女たちの足跡を辿ってみました。今回は、源氏物語の「六条御息所(ろくじょうのみやすどころ)」と夕顔です。
京都・酬恩庵一休寺と紅葉を表現した、彩りラテとお団子型ドーナツでひと休みを。
広尾の人気カフェCANVAS TOKYOでは、京都・酬恩庵 一休寺と紅葉を楽しむための、期間限定ポップアップ企画を開催!第1弾は、東京で11月1日より紅葉を模ったカラーラテとお団子型ドーナツを販売。 第2弾は、京都・酬恩庵 一休寺の境内で期間限定カフェをオープン!
坂本正敬
トラベルライター22人が【何度でも訪れたくなる】都道府県ランキングTOP5
トラベルライター22人に全国の観光地を評価するTABIZINE5周年企画。今回は、各都道府県の訪問回数データを基に、トラベルライターの再訪頻度が高い都道府県をランキング化してみました。東日本と西日本で別々にトップ3の都道府県をまとめてご紹介。
近畿のカテゴリー
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【夏季限定】こだわりの丹波素材がたっぷり!純氷ふわふわ贅沢かき氷が登場|中島大祥堂
天空のテラスや愛犬と一緒に過ごせるカフェ「幸せガーデン」も誕生|幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート
【日帰りで楽しむ志摩地中海村】映えフォトスポットの宝庫!異国情緒あふれる街並みを現地ルポ|三重県志摩市
ここは地中海?テンションあがる映えホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」宿泊記|三重県志摩市