~人生に旅心を~
西門香央里
【今買うべき映え土産】虎の形が可愛い!三重県のベビーカステラ「虎虎焼」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は三重県の「虎虎焼(ことらやき)」です。
TABIZINE編集部
「京都嵐山オルゴール博物館」開館30周年記念!スタインウェイ自動演奏ピアノの再演など企画展を開催
2024年に開館30周年を迎える京都嵐山オルゴール博物館では、「感謝を込めた特別な1年をみなさまへ」と題し、コレクションをテーマ別に集め、期間毎にそれぞれの企画展を開催中。オルゴールの世界を思う存分に楽しむことができる、メモリアルイヤーに相応しい特別な企画展です。開催期間は2025年3月31日までとなっているので、お見逃しなく。
miri
【三重県のお土産】伊勢神宮のアレがお菓子に!? 白くて丸い形が可愛いサクほろクッキー
今回ご紹介するのは三重県のお土産。こちらのクッキー、実は伊勢神宮のとあるものを再現しています。一体なんの形かわかりますか? 白くて丸い形がヒントです。答えと一緒に実食ルポをお届けします。
【クラフトビールが楽しめる屋上ビアガーデン】兵庫県姫路駅から近い!フリー スピリッツ ブリューイングで5月1日スタート
クラフトビール醸造所 「フリー スピリッツ ブリューイング」が、 2024年5月1日(水)から屋上ビアガーデンを開始します! JR姫路駅から徒歩約5分と好立地にあり、国内品評会の受賞ビールを始め、6種類の自社製クラフトビールと食事が楽しめます。屋上ビアガーデンは最大25名が入れて、団体利用もできる広々としたスペースです。暖かくなってきた今の季節、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
【大阪コリアタウンに「KTプラザ」グランドオープン】韓国で人気のアートメイククリニックが日本初上陸!
大阪・鶴橋の御幸通商店街「大阪コリアタウン」内に、韓国の文化を楽しめる複合施設「KTプラザ」が2024年4月25日(木)にグランドオープン。これまでKTプラザには、飲食エリア、アクセサリーショップ、猫カフェなどがありましたが、今回新たに雑貨店や日本初上陸の韓国発医療アートメイククリニックが加わりました。まるで渡韓しているような気分を楽しめる複合施設は、韓国好きなら要チェックです!
【京都にコンパクトホテル誕生】花見小路や祇園など観光名所にも好アクセス「Rinn Kiyomizu Gion」
2024年4月15日、京都・松原通り沿いに、ホテル「Rinn Kiyomizu Gion」がオープンします。この松原通は、世界遺産である清水寺への参詣路として知られ、花見小路や祇園、鴨川も近く、京都の観光名所へのアクセスにも便利です。景観に溶け込む外観やロビー、全17部屋の客室は和モダンのデザインで、京都らしい旅の時間を過ごすことができます。
Chika
【龍にちなんだ京都のスポット5選】龍のおみくじ・御朱印・願いが叶う御守も!2024年辰年に行きたい
2024年は辰年ということで、龍にまつわるスポットをめぐってみた人や、めぐってみようと考えている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、龍にちなんだ京都のお寺や神社を現地ルポで紹介します。迫力満点の双龍図をはじめ、龍が描かれた知られざるスポット、龍のおみくじ、御朱印、御守などもありますよ。
【兵庫県・淡路島】春の大潮とこいのぼりが一緒に楽しめる!?「こいのぼりクルーズ」開催
兵庫県・淡路島で2024年4月20日(土)~5月31日(金)に「こいのぼりクルーズ」が開催されます。うずしおクルーズ遊覧船に色とりどりのこいのぼりが掲げられ、渦潮とこいのぼりが一度に楽しめる、この時期ならではのイベントです。ゴールデンウィークのお出かけに、季節の風物詩を味わってみるのはいかがでしょうか?
【京都・スッカマ 源氏の湯】韓国伝統の炭窯サウナ&天然温泉で2周年記念イベントを開催!
日本初となる韓国伝統のスッカマサウナ(炭窯サウナ)と天然温泉美肌の湯を融合させた、京都の湯治場「スッカマ 源氏の湯」が、開業2周年を迎えました。今回、2周年を記念して2024年4月1日(月)から5月31日(金)までの2カ月間、入浴無料券やスッカマ招待券がプレゼントされるイベントを開催。スッカマ 源氏の湯会員限定イベントに加え、どなたでも参加OKな2つのイベントについて紹介します!
其田雪花
【特急「ひのとり」が大人気なワケとは?】大阪〜名古屋を繋ぐ!プレミアムシート感動乗車ルポ
大阪〜名古屋の2都市間を公共交通機関で移動する際に、多くの人は最短ルートの新幹線を選ぶのではないでしょうか。そのほかの手段としては特急列車や長距離バスなどが選択肢に入ってきますが、おすすめしたいのが特急「ひのとり」のプレミアムシートです。新幹線より長時間かかることを差し置いてでもおすすめしたい理由を、実際の乗車ルポからご紹介します。
近畿のカテゴリー
【通常非公開】紅葉と美しい庭園を眺める!京都・くろ谷 金戒光明寺「秋の特別拝観」を開催
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
【新大阪駅で買えるお土産キーホルダー14連発!】ご当地ちいかわ・可愛いぬいぐるみ・たこ焼き・ビリケンまで
【太陽ノ塔 洋菓子店】が新大阪駅に!幸運を呼ぶお菓子「ポルボロン」実食&人気商品TOP3を紹介!