~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
【高野山・清浄心院】1年に1度の「秘仏」公開!秀吉の傘桜もお忘れなく
2022年4月18日(月)~20日(水)、和歌山県伊都郡の高野山 別格本山 清浄心院にて、「春の大護摩祈願祭」が開催されます。「廿日大師」と称される御本尊のご開帳が行われるのは、1年の中でこの時だけ。この法要に合わせて全国から多くの参詣者が訪れます。高野山随一の桜「秀吉の傘桜」も見頃を迎えるこの機会に、参拝してみてはいかがでしょうか。
阿部 真人
1本の木に会いに行く【37】平等院鳳凰堂を彩る藤の花<京都府>
ユネスコの世界遺産に登録されている平等院鳳凰堂。平安末期、時の関白・藤原頼通によって建てられた寺院です。飛鳥時代の中臣(藤原)鎌足を祖先として数多くの公家を輩出し、長く栄華を誇った藤原氏。その家紋も藤の花。春になると藤の花がこぞって咲き誇り、鳳凰堂を彩るのです。
TABIZINE編集部
今週末、桜の見頃を迎えるスポット速報【2022年4月8日~版】
暖かい日が増えてきて、いよいよ桜のシーズン! 2022年の桜の開花は全国的に平年並みか早い見込みとされており、3月17日には、福岡で全国でもっとも早く桜の開花が発表されたほか、東京や名古屋、大阪などでも続々と開花しています。そこでTABIZINEでは、今年の桜の見頃を逃さないよう、「週末に見頃を迎える桜スポット」を連載でお届けします。美しく咲き誇る桜の姿に、ぜひ癒やされてください。
ロザンベール葉
【まだ間に合う!ロイズ京都】期間限定出店&新ブランドのスイーツを実食レポ
北海道土産の超定番「ロイズ」がついに京都に上陸! 京都駅前地下街ポルタにて、新ブランド「ロイズ京都」が2022年3月18日~4月10日の期間限定で出店しています。思わず駆けつけ「この機会を逃すまい!」と、お茶、黒豆、山椒などの京都で親しまれてきた食材を生かしたスイーツを入手してきましたよ。実食レポートでご紹介します。
【京都】衝撃のダックワーズって?スギトラの焼き菓子専門店「SUGiTORA Patisserie labo」
本格的なジェラートを楽しめる「SUGiTORA」が手がける焼き菓子専門店「SUGiTORA Patisserie labo(スギトラパティスリーラボ)」が、2021年12月、京都の一乗寺にオープンしました。店内には、ダックワーズ、フィナンシェ、カヌレなど、素材にこだわった手作りの焼き菓子が並びます。今回はそんな同店の、見るからにおいしそうな焼き菓子を実食レポートでご紹介します。
関西のスヌーピー好き必見!話題の「PEANUTS Cafe」が2022年春に大阪初進出!
スヌーピー好きは注目! 2022年春、大阪府吹田市・万博記念公園に隣接する「ららぽーとEXPOCITY」に、「PEANUTS Cafe 大阪(ピーナッツ カフェ 大阪)」がオープンします。お馴染みの「PEANUTS」のキャラクターにちなんだ料理やグッズが満載。大阪限定デザインのグッズも用意されているので見逃せませんよ!
もう行った?日本唯一の「うまい棒ショップ」&「うまい棒神社」が大阪通天閣に開業
みなさんも遠足のお供などに選んだことがあるはずの、お馴染み「うまい棒」。リーズナブルな価格&豊富なラインナップで、今なお幅広い人に愛されている駄菓子ですよね。そんなうまい棒の専門店「うまい棒ショップ」が大阪・通天閣ANNEXに2022年4月1日にオープンしました。日本で唯一の公式店として、うまい棒をテーマにしたグッズなども販売されています。さらに、「うまい棒神社」を構えるだがしや通天閣も併設されていますよ!
韓国スーパー「リーマート」が御堂筋に3号店オープン!激安&限定品も多数
大阪・鶴橋と、神戸・三宮に店舗を構え、幅広い人に愛されているスーパーマーケット「LEE MART(以下、リーマート)」。さまざまな韓国食材や飲料を豊富に取りそろえているので、韓国料理好きにも人気となっていますよね。そんなリーマートが、3店舗目として2022年4月1日(金)に「大阪御堂筋店」をオープンしました。そこで今回は、同店のおすすめ品やオープン記念企画など、新店舗・御堂筋店の必見情報を紹介します。
こんな宿泊が夢だった!伊勢志摩に新スポット「NEMUフォレストヴィラ」開業
三重県・伊勢志摩国立公園内に位置するNEMU RESORTに、新たな宿泊施設「NEMU フォレストヴィラ」が2022年4月21日(木)にオープンします。約10,000平方メートルの広大な敷地には、並ぶ…
【全国】おすすめ夜景スポット55選~特徴・歴史・見どころもご紹介
日本には各地に感動の「夜景」が楽しめるスポットがありますよね。ドライブの目的地にしたり、SNSに投稿する写真撮影に訪れたりと、さまざまな楽しみ方ができるのも夜景の楽しいところ。そこでここでは、東京・大阪をはじめとする、全国にある一度は見るべき夜景スポットを厳選して紹介します。
近畿のカテゴリー
【実はソレ和歌山が発祥!】蚊取り線香や和食に欠かせない「鰹節」など!各スポットの観光情報も紹介
【三重県の絶景・賢島&英虞湾ぶらり旅!】志摩ブルーを満喫クルーズや映えスポットなど魅力を大紹介
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
【太陽ノ塔 洋菓子店】が新大阪駅に!幸運を呼ぶお菓子「ポルボロン」実食&人気商品TOP3を紹介!
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも