【特集】東京から6990円で行ける!宮古島・アイランドバケーション
Mar 13th, 2019 | TABIZINE編集部
2019年3月30日から、ジェットスターが東京(成田)~宮古(下地島)を結ぶ新路線を就航。LCCならではの片道6990円~という破格の値段で宮古島旅行が楽しめるようになるのです。さらに人気が加速しそうな宮古諸島(宮古島/下地島/伊良部島/池間島/来間島)を特集します!
【沖縄】雨の日の沖縄観光は美ら海水族館とおきなわワールドに行こう!
Feb 22nd, 2019 | 台北人
沖縄と言えば青い海、青い空が定番ですが、毎日がそんなに良いお天気に恵まれるわけではありません。もし雨が降ったときにはどんな観光地に行ったらよいでしょうか。選りすぐりの二つの観光地「美ら海水族館」と「おきなわワールド/玉泉洞」をご紹介したいと思います。
22人が評価
沖縄の聖地で2日間だけオープンしたプレミアムな野外レストランを現地ルポ
Dec 14th, 2018 | 山口彩
旅の舞台は琉球神話の聖地である沖縄県南城市と、神の島・久高島(くだかじま)。旅のメインイベントは、毎回日本のどこかで数日だけオープンするというプレミアムな野外レストラン「ダイニングアウト」。奇しくも出発前夜は満月。何かが起こりそうな予感がします。
1人が評価
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【沖縄編】
Oct 28th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、47都道府県のアンカー、沖縄編です!
1人が評価
旅漫画「バカンスケッチ」【9】沖縄に行きたい!
Sep 26th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、突然沖縄に行きたくていてもたってもいられなくなった、そのいきさつについて。遅ればせながらあの大物スポーツ選手の大ファンになってしまいました・・・。
1人が評価
「大人が楽しめるスポットが多い都道府県」ナンバー1【沖縄】の大人向け観光
Aug 31st, 2018 | 坂本正敬
「じゃらん宿泊旅行調査2018」で、「大人が楽しめるスポットや施設・体験が多かった」都道府県として、沖縄県が第1位に選ばれていました。そこで今回は、大人が楽しめる沖縄のスポットをまとめてみます。歴史スポットからアクティビティまで!
5人が評価
宮古島旅行の手配とリアルなお金の話【宮古島旅行記21】
Aug 28th, 2018 | 山口彩
宮古島旅行の手配や価格、相場についてご紹介。航空券やホテルなどの宿、レンタカー、ウミガメシュノーケルなどのオプショナルツアー、さらにざっくりとした食費もまとめて旅の総額も公開。夏の宮古島旅行の相場が知りたい人のお役に立てば幸いです。
13人が評価
沖縄の宮古諸島に、初の外資系ラグジュアリーブランドホテルが誕生
Aug 26th, 2018 | TABIZINE編集部
沖縄、宮古諸島のひとつ伊良部島に、初の外資系ラグジュアリーブランドホテル「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」が誕生します。手がけるのは、森トラストグループとマリオット・インターナショナル。開業予定日は、2018年11月21日です。
10人が評価
宮古島でウミガメと泳ぐ!ウミガメツアーの選び方とおすすめツアー 【宮古島
Aug 26th, 2018 | 山口彩
宮古島旅行の最大の目的はウミガメと泳ぐこと!ツアーに申し込まず自力で出会えるの?ツアーに申し込む場合はどんなポイントで選んだらいいの?ツアー価格の相場は?そんな疑問を持つ人のお役に立つのではと、今回は筆者のおすすめウミガメツアーと体験談をお伝えします!
5人が評価
東京に住む筆者が宮古島旅行で驚いたこと9選【宮古島旅行記17】
Aug 24th, 2018 | 山口彩
飲む極上ライス「ミキ」、宮古島まもる君、ホタルにウミガメ、宮古ブルーの海の美しさ・・・。宮古島旅行で驚いたさまざまなこと、それはそのまま島の魅力につながるのかもしれません。東京に住む筆者が宮古島旅行で驚いたことをご紹介します。
4人が評価