~人生に旅心を~
山口彩
お土産におすすめ!「なかゆくい商店」の紅芋サーターアンダギーがおいしすぎる【宮古島旅行記2】
最近人気の宮古島。必食のおすすめグルメやお土産が気になりますよね。今回は、あまりのおいしさに筆者がほぼ毎日通ってしまった「なかゆくい商店」の紅芋ぱんびん(紅芋サーターアンダギー)をご紹介します!常温で3日持ち、サクサクもっちり、インスタ映えも!
気が遠くなるような青と緑。東平安名崎の灯台から眺める宮古島の海が美しい 【宮古島旅行記1】
宮古島の最東端、日本の公園100選にも選定されている東平安名崎(ひがしへんなざき)。宮古空港から車で40分ほどのところにある、絶景の灯台スポットです。夏場はかき氷やソフトクリームの屋台もあり。おすすめの理由を現地からお伝えします!
TABIZINE編集部
宮古島絶景 1 日バスツアーが好評につき再登場!
エイチ・アイ・エス沖縄から「LeaLea Trip宮古島絶景1日バスツアー」が再登場。3大大橋(伊良部大橋・池間大橋・来間大橋)で宮古5島(宮古島・伊良部島/いらぶじま・下地島/しもじじま・池間島/いけまじま・来間島/くりまじま)を1日で周遊できます。
あやみ
【日本の不思議】古代史最大のミステリー、邪馬台国の女王・卑弥呼に迫る
日本史の教科書に登場する「卑弥呼」。日本史上初めての女王とされる人物です。しかし、残念ながら、邪馬台国の時代の日本に文字がなく、卑弥呼に関する史料はほとんど残っていません。そんな古代の日本に存在した女王、卑弥呼の謎を追い求めてみました。
Chika
アクセスも便利!宮古島へ行ったら訪れたいリゾート感満載のカフェ
沖縄県宮古島にあるビジネスホテル ミヤコセントラルホテルでは、ホテル内のレストランをデザイナーズカフェにリニューアル。2018年7月18日(水)からカフェとしての営業をスタートしています。気軽に利用したい、宮古島のデザイナーズカフェをご紹介。
鳴海汐
祝・世界文化遺産登録!天草の魅力5選
天草は120以上の島々からなります。青い海に浮かぶ、世界遺産登録となった天草の魅力をご紹介します。温泉、自然、グルメなど、潜伏キリシタン関連以外で楽しめるポイントに注目してみました。
Yoko Nixon
3日で最大16フライト!島から島へ飛びまくるJALの変わり種ツアー
JALが提供している「アイランドホッピングツアー」では、2泊3日で国内最大16フライトを楽しめます。東京羽田発、行先は西日本&奄美大島ルート(羽田または大阪発着)、島と島を結ぶ飛行を楽しむツアー内容となっています。
今年はナイトプールもオープン!解放感溢れるガーデンプール開き【ザ・レジデンシャルスイート・福岡】
ザ・レジデンシャルスイート・福岡では、7月14日(土)からガーデンプールの営業がスタートしています。今年は、沢山のリクエストにお応えして、曜日・期間限定でナイトプールの営業もスタート!ナイトプール営業日はプールサイドで食事やドリンク・デザートも楽しめます。
収穫時期の今だけ!宮古島産マンゴーを使った4種のスイーツ 【宮古島 東急ホテル&リゾーツ】
宮古島東急ホテル&リゾーツでは、8月下旬頃の「宮古島産マンゴー」収穫時期限定で、4種類のマンゴースイーツが販売されます。宮古島の太陽をたっぷり浴びて育った、果汁たっぷりのマンゴーを使用した4種のマンゴースイーツ!
金子 愛
【おいしいヨロン島】キレイになりたい女子必見!絶対食べたい美グルメ5選
鹿児島県の最南端「ヨロン島」。ソーダ色の海に囲まれ、南国の花々が咲き誇る地上の楽園です。そんな大自然が育むヨロングルメには、”キレイの素”がギュッと詰まっているんです。近年メディアからも注目を集めている絶品グルメの数々を、とくとご堪能あれ!
九州・沖縄のカテゴリー
【ジャングリア沖縄のお土産お菓子52選】映え度No.1はどれ?ばらまき土産や甘くないおすすめフードも
癒される!優しい人が多い都道府県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
【ジャングリア沖縄】鳥の巣みたいなネスト席<パノラマダイニング>攻略法|予約方法・価格・全8テーブルの景色・失敗談まで
【ジャングリア沖縄の12フードカート全MAP】メニューも価格も一覧できる!あおぞらゼリードリンクはどこで買える?
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも