「乱闘」が審判公認!?日本人がNHL観戦で受けたカルチャーショック【カナ
Apr 7th, 2019 | 坂本正敬
カナダの国技は、アイスホッケー。カナダにおけるアイスホッケーの盛り上がりは、日本人にとってはちょっとしたカルチャーショックレベル。今回はカナダに訪れたらぜひとも観戦したい、アイスホッケーの楽しみ方を、幾つかのカルチャーショックと共に紹介します。
スパは私語NG!?カナダの「温泉」で日本人が受けたカルチャーショック3つ
Apr 6th, 2019 | 坂本正敬
日本人が世界の温泉、いわゆるスパに行くと、日本の温泉とだいぶ勝手が違っていて、驚いてしまう瞬間多々あり。そこで今回はカナダの東部にあるケベック州で人気のスパをはしご。カナダのスパで日本人が感じたカルチャーショックを紹介したいと思います。
【特集】カナダのケベックシティで、出会った
Apr 6th, 2019 | TABIZINE編集部
カナダのケベックシティ。フランス語が公用語で、街並みはヨーロッパの雰囲気。人々は明るく、活動的で、常にジョークを絶やさない。笑顔溢れるこの都市は、北米の中でも唯一無二の個性を放ちます。世界遺産の旧市街からおすすめのカフェ、お土産情報、現地で感じた文化ギャップまで特集でお届けします!
【カナダ】-50℃対応の極寒地用の寝袋で寝る!?建物全てが氷のアイスホテ
Mar 14th, 2019 | 坂本正敬
関東でも先日春一番が吹きましたが、今年の冬は何か一生の思い出になるような出来事がありましたか?一生ものの思い出を作るなら、今から次の冬に向けて計画を立ててみるのもよいかも。その有力な候補が、カナダ東部にあるケベック州で毎年冬に出現するアイスホテルです。
いつか叶えたい!カナダの大自然を走る1泊2日の寝台列車の旅
Mar 2nd, 2019 | minacono
(c) minacono
大自然を車窓に眺めながら進む寝台列車の旅。カナダVIA鉄道「カナディアン号」のバンクーバー/ジャスパー間は、カナディアン・ロッキーの絶景ポイントが目白押しです。ガタ ... more
冬にしか見られない別世界、神秘的なカナダの自然をとことん感じる体験を
Feb 23rd, 2019 | minacono
深い雪に包まれるカナディアン・ロッキーの冬。寒さを忘れてしまうくらいの美しい景色に出会える季節でもあります。カナダが誇るユネスコ世界遺産のカナディアン・ロッキーにあるジャスパー国立公園で、⽇本ではなかなかできない、真冬の渓谷を歩く特別な体験をご紹介します。
豪華な宮殿を思わせるバンフのラグジュアリーホテル【カナダ】
Feb 21st, 2019 | minacono
カナディアン・ロッキーの山腹にどっしりと構える、フェアモント・バンフ・スプリングス・ホテル。古城を思わせる印象的な外観はもちろん、中の造りも豪華で、落ち着いた威厳が漂います。いつまでも忘れられない旅の思い出を実現させましょう。
ずっと浸かっていたくなるカナディアンロッキー至極の天然温泉【現地ルポ】
Feb 12th, 2019 | minacono
世界屈指の山岳リゾート、カナディアン・ロッキーのバンフにある天然温泉。入浴は水着着用なので、家族やカップル、友だち同士で一緒に楽しむことができます。上がった後も体がポカポカしていて天然温泉をしっかり実感でき、日頃の疲れをきっと癒してくれるはずです。
夢の中にいるようなフォトジェニックな白銀の世界。冬のレイク・ルイーズ
Feb 3rd, 2019 | minacono
ロッキーの宝石と称されるルイーズ湖で有名なリゾート、レイク・ルイーズ。どこか凛とした空気が漂う高級リゾートです。格式あるホテル「シャトー・レイク・ルイーズ」での滞在や白銀の中での過ごし方など、美しい山岳リゾート、レイクルイーズの冬の魅力をご紹介します。
思わず大声を出したくなる爽快さ!真冬の犬ぞり体験【カナディアン・ロッキー
Jan 28th, 2019 | minacono
一年を通して大自然を楽しめるカナディアン・ロッキー。雪深くなる冬は、スキーやスノボ以外にも白銀の世界の中でアクティブに過ごす方法がたくさんあります。寒い冬はどうしてもインドアになりがちですが、どうせなら冬を思いっきり楽しんじゃいましょう。