~人生に旅心を~
青山 沙羅
【ニューヨーク現地取材】911から15年、ワールドトレードセンターの現在
2001年9月11日ニューヨークで同時多発テロの悲劇が起きました。ニューヨークは深い悲しみに包まれ、経済的にも大きな打撃を受けました。そしてあの時から、15年。ワールドトレードセンターは、どのように変…
FUTA
ネバダ州の砂漠に突如現れるカラフルな岩!セブンマジックマウンテン
一大エンターテイメント都市として知られるラスベガス。そんなラスベガスからおよそ10マイルほど離れた砂漠には、世にも珍しい「カラフルな岩」があります。 その岩の名前は「セブンマジックマウンテン」。…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【96】自分はこのままでいたい
おはようございます。9月8日、木曜日。 今日の絶景は、米国テキサス州のワイルドフラワー。州花でもあるブルーボネットの名前の由来は、開拓時代に女性がかぶっていた日よけの帽子(ボネット)に似…
坂本正敬
【行ってよかった国ランキング】同率2位はカナダとオーストラリア、1位は?
安く手軽に旅をしようと思った場合、どうしても国内旅行に落ち着いてしまいます。しかし余裕さえあれば、どんどん外国に出かけてみたいと、海外に強い関心や憧れている人も少なくないはず。 そこで今…
アメリカ人に人気の日本製品は?NY日系スーパー人気ベスト10ランキング
ニューヨークの日系スーパーは、在住の日本人のみならず、アメリカ人にも人気です。日本食はヘルシー、日本のお菓子は繊細で美味しい、日本の製品は良質と評価されています。ヴィーガン、マクロビの人も、意…
トゥルーテル美紗子
【レシピ】海外スタバで大人気の夏限定フラペチーノ「スモア」味の再現方法!
アメリカのスターバックス・コーヒーで大ヒットしている「スモア・フラペチーノ」。日本未上陸のこのドリンク、一体どんな味なのでしょう? そして日本で飲む方法は? 合えたらラッキー! 売り切れ続出の大人気…
今日の絶景ヒトコト【93】「ない」ことは人と人とを繋げる
おはようございます。9月5日、月曜日。 「ない」ことは人と人とを繋げる 「ある」ということは よいことのようでいてそうでもない 「ない」とき人は 聞いたり 頼…
momo
【食の宝庫】ラスベガス通が教える!ラスベガスで絶対食べたいグルメ5選
エンターテイメントに溢れるラスベガス。しかし、ラスベガスの食事といったら、ホテル内にあるビュッフェしか思いつかないという方も多いのではないでしょうか。実はラスベガス、世界中からグルメが集まる食の宝庫な…
【気になる世界の朝ごはん】行列のできるビスケット屋。アメリカ・シアトル編
■あわせて読みたい 【気になる世界の朝ごはん】イタリア中部地方、トスカーナ編 【気になる世界の朝ごはん】朝食から甘いものが好き。フランス編 【気になる世界の朝ごはん】体に優し…
目黒沙弥
ウユニ塩湖よりもボンネビルソルトフラッツをおすすめする5つの理由
アメリカのユタ州ソルトレイクには「ボンネビルソルトフラッツ」という、ウユニ塩湖にそっくりな場所が存在します。というのも、一面が塩の平原になっておりその距離はなんと16km。雨がふればウユニ塩湖同然、鏡…
北アメリカのカテゴリー
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
【ハワイ観光で初詣「ハワイ出雲大社」のお守りをお土産に】御朱印にはアロハの文字が!英字表記のおみくじも
【出入国審査の厳しい国ランキング】第1位はどこ?旅行の際にはご注意を!
簡単早わかり。ニューヨークにある3つの空港の違いとは。