~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【淡路島の無人販売所】ジビエの餃子が買える「島ぎょうざはるちゃん」がオープン
2022年8月、兵庫県・淡路島に無人ジビエぎょうざ販売所「島ぎょうざはるちゃん」がオープンしました。淡路島のジビエ(猪豚と鹿)とタマネギをたっぷり入った餃子を、淡路の藻塩をつけてタレ無しで食べるのがおすすめなんだとか。ジューシーさを求めるなら「猪豚ぎょうざ」、サッパリなのにクセになるのは「鹿ぎょうざ」。無人販売所なので、24時間いつでも購入できますよ!
猪の形が可愛い伊豆のお土産「合わせ猪最中」実食ルポ【小戸橋製菓|中伊豆】
伊豆銘菓、猪最中は創業102年の小戸橋製菓が守り続けた伝統の味。お土産にもぴったりです。今回は、自分で最中の皮にあんこを詰めることができる、「合わせ猪最中」を実食ルポ。おしゃれなキューブ型の箱に2個入りなので、プチギフトにもおすすめです。約3ヶ月日持ちするのもうれしい!
kurisencho
【横浜ランチ&スイーツ】国産豆乳のヘルシー穴場カフェ「SOiSPACE みなとみらい」実食ルポ!
健康志向が増える中、身近な植物性ミルクといえば「豆乳」。神奈川県横浜に、2021年末にオープンした豆乳カフェ「SOiSPACE(ソイスペース) みなとみらい」では、国産豆乳を使ったメニューで、子どもから大人まで健康的にランチやスイーツを楽しめます。人気のみなとみらいで穴場的に憩える豆乳カフェをさっそく紹介します!
西門香央里
【今買うべき新作お土産】さぬきうどんを揚げた新感覚スナック「UDON AGETAN」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第24回は、藤井製麺の「UDON AGETAN」を紹介します。
Yui Imai
【台湾現地ルポ】台北101徹底攻略!予約や展望台の登り方・グルメ・お土産情報まで
台北のランドマークともいえる台北101は、台湾旅行の定番観光スポット。展望台から台北の景色を一望できるのはもちろん、レストランやフードコート、お土産ショップも充実しています。今回は台北101の楽しみ方について、2022年7月現在の最新情報をお届けします!
ロザンベール葉
【京都おすすめモデルコース】王道の半日観光はこれだ!金閣寺・龍安寺・北野天満宮・ランチや和スイーツも
京都の王道観光名所をめぐる、おすすめの半日観光モデルコースをご紹介。一度は見ておきたい「金閣寺」、学問の神様・菅原道真公を祀る「北野天満宮」、石庭で知られる禅寺「龍安寺」と、人気スポットを効率よく回れますよ。ランチやスイーツを楽しめるお店や、お土産を買えるスポットもご紹介します。
Mayumi.W
【おすすめ新作大阪土産】ビリケンさんのありがたいお言葉入りフォーチュンクッキー新登場!
関西を代表する幸運の神様ビリケンさん。独特の笑顔を見ているとなんだか幸せな気持ちになってきますよね。そんなビリケンさんが、フォーチュンクッキーになってオンラインストアや大阪市内の観光地売店ほかで販売開始! ビリケンさんの可愛いパッケージに入ったクッキーの中から出てくる、ありがた〜いお言葉を噛み締めましょう。
【京都おすすめモデルコース】王道の一日観光はこれだ!清水寺・伏見稲荷大社・祇園でランチ&抹茶スイーツ、お土産スポットも
京都の王道観光名所である神社仏閣をめぐる一日モデルコース。千手観音立像が圧巻の「三十三間堂」に始まり、「清水の舞台」で知られる「清水寺」、祇園祭でもおなじみ「八坂神社」から「祇園散策」がてらランチ&抹茶スイーツ、千本鳥居が映える「伏見稲荷大社」とゴージャスなスポットを巡ります。京都土産もお忘れなく!
福井県福井市に無人販売所「ご当地グルメセレクション」1号店登場!ラーメンや牛タンも
日本各地のご当地グルメ。いろんなところに行っていろんなものを食べたいけれど、実際にはなかなかその土地まで行くのは難しいですよね。そんなときに便利な、無人販売所「ご当地グルメセレクション」1号店が福井県福井市に2022年8月12日(金)オープン! 24時間いつでもご当地グルメがその場で購入できるうれしいスポットをご紹介します。
大阪土産にもぴったり!ユーモアたっぷりのちょろけんグミを食べてみた
コロナ禍でなにかと不安な日々。こんなときだからこそ、ユーモアを忘れたくないものですよね。今回は、元祖なにわのゆるキャラともいえる「なにわちょろけん」のグミをご紹介します。ユーモラスな姿で笑いを誘う、ちょろけんさんの可愛いグミを実食ルポ! 大阪土産にもぴったりなお菓子をチェックしちゃいましょう。
【熱海港から30分で初島へ】新高速船「金波銀波」から始まる島巡り&イルカに会えるかな?名産レモンのお土産もいっぱい
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!