~人生に旅心を~
kanoa
【実食速報】知る人ぞ知る幻のチョコレートケーキ「ラムーン・ザッハトルテ」食べてみた
常設店舗のない、冬だけ登場するラムレーズンスイーツ専門店『ラムーン』をご存知でしょうか? 幻のスイーツ「ラムーン・ザッハトルテ」は、昨年のバレンタインでは期間中14,000個を販売したという話題のチョコレートケーキです。2,000個以上の試作を重ねた「ラムーン・ザッハトルテ」のお味は?実食ルポで紹介します!
ちあん
【無印良品の神奈川県限定スイーツ実食】絶妙な甘さでサックサク!「神奈川のミルフイユ 湘南ゴールド&チョコレートクリーム」
さまざまな商品を幅広く取り扱う無印良品に、神奈川県限定販売のお菓子「神奈川のミルフイユ 湘南ゴールド&チョコレートクリーム」が2023年2月8日(水)より限定登場中! 数量限定×地域限定の商品とあり、SNSなどではじわじわと話題に。この記事では、「神奈川のミルフイユ 湘南ゴールド&チョコレートクリーム」の実食ルポをお届けします。
Mayumi.W
【ディズニー創立100周年記念グッズ10選】特別なアイテム「Disney100 The Eras Collection」をゲット!
今年創立100周年を迎えるディズニー。これを記念したセレブレーショングッズ 「Disney100 The Eras Collection」第1弾が、2023年2月14日(火)よりディズニーフラッグシップ東京とディズニーストア店舗(東京ディズニーリゾート店を除く)、ディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー)にて順次発売が開始されます。ディズニーパーク&リゾートのオープン当初のアートを使用したアイテムはディズニーの歴史が感じられますよ。
山口彩
【雪だるま型の最中が可愛すぎる】北海道土産にもお取り寄せスイーツにも!五勝手屋本舗「雪ぼうし」
北海道の桧山郡江差町にある五勝手屋本舗(ごかってやほんぽ)は、糸で切る「五勝手屋羊羹」が看板商品。ですが、今回注目するのは冬の季節限定の雪だるま型最中「雪ぼうし」です。小豆こしあんの「赤」と、白小豆つぶあんの「白」があり、2つ並べて愛でていただきたい、罪深い可愛さの和菓子。レアで映える北海道土産としても、お取り寄せスイーツとしてもおすすめです。
Chika
【絶景すぎる道の駅】日本海が迫力満点&とんがり屋根が可愛い!島根土産探しにもおすすめ「道の駅キララ多伎」
島根県出雲市多伎町にある「道の駅キララ多伎」は、お菓子やおつまみ系はもちろん、ラインナップ豊富なご当地パン、野菜など、島根のお土産探しにもってこいな品揃え。海鮮丼やご当地グルメでお腹も満たせます。建物の後ろには日本海が広がり、季節ごとの海の景色が望めるのも醍醐味。まさに絶景な道の駅を紹介します。
Sayaka Miyata
【東京駅おすすめ土産】大人気!客室乗務員が火付け役の「唐芋レアケーキ<フェスティバロ>」ランキングTOP3は?東京限定商品も実食
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。今回は、大丸東京にある鹿児島県の唐芋菓子専門店「フェスティバロ」を紹介します。航空会社の客室乗務員たちが火付け役となった大人気商品「唐芋レアケーキ」は、ホクホクとした芋の旨みがたっぷりで、絶品! 気になる味や、人気商品ランキング、価格や日持ちまで、実食ルポでお届けします。
TABIZINE編集部
【羽田空港国際線・羽田エアポートガーデン】日本製シャツのショップ「CHOYA SHIRT」がオープン!
2023年1月31日(火)、羽田空港国際線ターミナル直結の新商業施設“羽田エアポートガーデン”内に、シャツショップ「CHOYA SHIRT」がオープンしました。シャツは個性的な色・柄・デザインに特化した、数量限定生産のオリジナルシャツ。日本文化を感じさせる伝統モチーフ柄やリバティプリント柄など、バリエーション豊かな品揃えですよ。
【エシレのカヌレがWEB予約・店頭受け取りに!】連日完売の人気スイーツ・渋谷限定「カヌレ・エシレ」、価格や購入できる個数は?
東京・渋谷スクランブルスクエアにあるエシレ バター専門店「エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショー エッジ店」では、数量限定のカヌレを買い求める人で行列となり、連日完売するほどの人気ぶりでした。そんな人気商品「カヌレ・エシレ」が、2023年1月30日からWEB予約販売をスタート! 店頭では受け取りのみで当日購入はできなくなりました。詳しく紹介していきますね。
【熊本県おすすめ土産】みずみずしい餡となめらかな求肥が相性抜群!「特製陣太鼓」
熊本銘菓「誉の陣太鼓」は、やわらかい求肥を北海道産大納言あずきで包んだお菓子。今回は誉の陣太鼓がハーフサイズになった「特製陣太鼓」を紹介します。特製陣太鼓はコンパクトで食べやすく、詰め合わせのバリエーションも豊富。太鼓のようなまあるいゴールドのパッケージが目印のお土産です。
【鳥取県・島根県おすすめ土産】高級魚のどぐろのすり身入り「のどぐろせんべい」実食ルポ
日本海産の「のどぐろ」をすり身にして練り込んだ「のどぐろせんべい」。関東ではアカムツと呼ばれる高級魚を使用した風味豊かなせんべいは、ほどよい塩味で甘いものが得意でない人にもおすすめです。価格や日持ち、販売店まで、気になるポイントを実食ルポでお届けします!
絶景!道の駅【9】日本の夕陽百選!コバルトブルーの美しい海と砂浜も|島根県「道の駅 キララ多伎」
【ご当地カップ麺『鳥取ゴールド 牛骨ラーメン』食べ比べ】新発売の「赤」は辛い物好き必見!どこに売ってる?
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
富山県「立山グランベルク」は酒粕入りクッキーのお菓子!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
絶景!道の駅【10】白い海岸と紺碧の海はまさに日本のエーゲ海!和歌山県「道の駅 白崎海洋公園」