~人生に旅心を~
わたなべ たい
都心から1時間の海外!?海までわずか10mのオーシャンリゾート誕生【ラビスタ観音崎テラス】
ココは外国なのか? と思わせる開放的で、静かで、プライベート感たっぷりのオーシャンリゾートが誕生! しかも、その場所は都心から1時間ほどの神奈川県・三浦半島。高層ビルが乱立するきらびやかな東京ベイとは異なる、緑濃い自然豊かな東京湾がどこまでも広がる、チルアウトしたくなるリゾートなんです。
西門香央里
【今買うべき映え土産】月夜に青い鳥が羽ばたく福島県の和菓子「羊羹ファンタジア Fly Me to The Moon」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は福島県会津若松市の「羊羹ファンタジア Fly Me to The Moon」です。
伊藤 宏美
鉄道好きの絶景グルメ旅【1】のと鉄道編 トトロ岩と絶品生牡蠣
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は石川県・のと鉄道の旅です。
TABIZINE編集部ブログ
長野県諏訪湖の足湯が夢見心地で絶景すぎた【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、その絶景が忘れられない長野県の足湯。周囲約16kmの信州一大きな湖、諏訪湖を臨む絶景「湖畔公園足湯」です。令和5年8月15日(火)は、諏訪湖祭湖上花火大会のため休業となりますので、ご注意ください!
kurisencho
【恐竜科学博体験ルポ&グッズ紹介】カフェには恐竜の卵型ドリンクも!六本木「DinoScience 恐竜科学博 2023」
かっこよくて浪漫があって、最近は女性のファンも増えている恐竜の世界。東京・六本木「東京ミッドタウン・ホール」では、2023年7月21日(金)〜2023年9月12日(火)まで「DinoScience(ディノサイエンス) 恐竜科学博」を開催中。2023年の最新の恐竜時代を、グッズとカフェも一緒に大紹介します!
Sayaka Miyata
【富山おすすめ土産】刺激的な漆黒のスープが旨い!「全国麺めぐり 富山ブラックラーメン」実食
真っ黒なスープがインパクト抜群の「富山ブラックラーメン」。パンチのあるスパイシーな味わいが特徴的な、全国的にも人気のラーメンです。今回は、そんな富山のご当地ラーメン「富山ブラックラーメン」をおうちで手軽に味わえるカップ麺「全国麺めぐり 富山ブラックラーメン」を実食ルポで紹介します。カップ麺なので日持ちし、常温で持ち運びも可能なので、旅先での小腹を満たすのにはもちろん、お土産にもおすすめですよ。
Mayumi.W
【ダイソーの100円水風船が神コスパすぎる】37個×2回遊べる!「ウォーターバルーン」こんなに安くていいの?
あらゆるものが100円で買えるダイソーにはいつも楽しそうなものがいっぱい! そんなダイソーで水を使って遊ぶ、夏にぴったりのアイテム「ウォーターバルーン」を発見しました。たくさんの水風船がいっぺんに作れちゃうという「ウォーターバルーン」。遊ぶときに準備するものは? はたして上手にできるのか? 実際に遊んでみましたよ〜!
【この夏行きたいイベント19選】グルメフェスからライトアップ・花火・ナイトプールまで|東京・関東
【2023年8月9日更新】いよいよ夏本番! コロナも5類に移行し、今年はたくさんお出かけの計画を立てている人も多いのではないでしょうか? この記事では今年関東で開催されるイベントを19選集めてみました。おいしいものをお腹いっぱい食べるもよし、フォトジェニックなスポットで楽しむもよし、ワクワクするようなお出かけスポットをご紹介します!
kanoa
【横浜のおしゃれローカルコンビニ!】12種のコーヒーがおいしい「gooz いちょう並木通り店」
マツコの知らない世界でも紹介されたことがある横浜のローカルコンビニ「gooz いちょう並木通り店」をご存知でしょうか? 山下公園まで歩いて約7分、横浜散歩をするならぜひ立ち寄りたい、おしゃれカフェ系コンビニです。コーヒーは、いつでも淹れたて。12種類以上のフレーバーと4種類のミルクから選べます。パンやおにぎりもおいしいので、お弁当を買い込んで山下公園のベンチでいただくのもいいですね。
ロザンベール葉
【瀬戸内さわやか土産4選実食ルポ】あの「ポンジュースもち」も!|道の駅 今治市多々羅しまなみ公園
瀬戸内海のしまなみ海道をサイクリングしてきました。愛媛県大三島にある「道の駅 今治市多々羅しまなみ公園」には、愛媛県の名産である柑橘類や、広島県産のレモンを活かした商品がズラリ。その中から気になった、「レモンたい焼き」「ポンジュースもち」「一六タルト 塩レモン」「レモ缶ひろしま小鰯アヒージョ」の4品を実食ルポでご紹介します。
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
食をテーマにした「道の駅べに花の郷おけがわ」がグランドオープン!こだわりの絶品グルメ&限定のお土産を大紹介!
東京都「榮太樓飴」は江戸時代から続く老舗の味!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【3億円の「ブリロの箱」が話題の鳥取県立美術館】ミュージアムショップのグッズがおしゃれ!一足お先に現地ルポ
【タイの空港で買えるスタバグッズ】タイ限定のタンブラーやマグカップは?限定ドリンクもチェック