~人生に旅心を~
Chika
海を臨む最高の眺望と温泉と海の幸。鴨川館でご褒美旅
南房総の鴨川館でおこもりステイはいかがでしょうか。千葉・鴨川にある鴨川館。温泉もあって都会から少し離れてリフレッシュしたい方にはおすすめの場所です。客室から臨む海、豊かな海の幸を堪能できる食事。都内から2時間程度で行ける、鴨川館を現地ルポ。
西門香央里
【韓国・ソウル】お一人様でカジャンセウが食べられる人気店「少年食堂 弘大店」
韓国料理の「カジャンセウ」ってご存知ですか?生の海老を醤油漬けにした人気メニューなんです。なかなか一人では食べることのない料理ですが、お一人様で気軽に食べられるお店が弘大にあるんです。
TOSHI
【実食ルポ】茨城県水戸市「銘菓の老舗 あさ川」の「のし梅」がおいしい
茨城県水戸市「銘菓の老舗 あさ川」の「のし梅」がおいしいかったので、実食ルポ! 梅肉と黒砂糖を混ぜて暑気除けとして食べたのが始まりだったこの「のし梅」は、現在は竹皮にのしたゼリー風の菓子で、酸味のあるさっぱりとした味が特徴。くせになる味わいと見た目の上品さは、手土産にしても喜ばれそうです。
「築地場外市場は健在です。」これからの築地について理事長インタビュー
ここは築地。昨年10月に中央卸売市場(場内)は豊洲に移転しましたが、築地場外市場はそのまま残り、引き続きにぎわっています。これからの築地について、築地場外市場商店街振興組合の理事長さんにインタビュー。素敵なお店のみなさんからの、TABIZINE読者へのメッセージもご紹介。
山口彩
こんにゃくベーグルって知ってる?カロリーオフでもっちりふわふわ!
おいしいベーグルを求めてネットリサーチ中、珍しいものを見つけました。その名は、「こんにゃくベーグル」。通常のベーグルよりカロリーが低いので、ダイエット中でも罪悪感オフ。種類も豊富です。気になったので、取り寄せて実食してみました!
鳴海汐
ロンドンの人気激安ステーキ店「Flat Iron<フラット・アイアン>」現地ルポ
イギリス人にとってのステーキは、どんなものなのでしょうか。実際イギリス人に聞いてみると、「フィッシュアンドチップスみたいなもの(国民食)」「ごちそう」といった答えが返ってきました。日本人にとってのお寿司や焼き肉のようなものなのでしょう。つまり普段使いもあれば、奮発して豪華なときもあるといった感じです。
わたなべ たい
“真っ白な宇宙船”のような進化系カプセルホテルに泊まってみた!*ナインアワーズ竹橋*【宿泊ルポ】
ここはどこ? と思わせるような近未来的な外観!! 実はカプセルホテルなんです。進化系カプセルホテルの代表格ともいえる「ナインアワーズ」の一店舗である東京・竹橋店。そんな宇宙船のような真っ白い異空間が広がるホテルを、実際に宿泊してリポートします!
【韓国・ソウル】行列必至!とろとろオムライスとスパイシーなパスタが美味しい「PALLETE hannam」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。漢南洞にある「PALETTE hannam」は、行列ができる人気店です。その秘密とは?
【韓国・ソウル】一人でプデチゲが食べられる!一人旅の強い味方「マッソンソン 弘大店」
韓国料理の中でも人気の鍋料理、「プデチゲ」。でも、鍋料理って一人だと食べられなくて、一人旅の時には食べたくても食べられないもの。でも「マッソンソン 弘大店」なら一人でも鍋料理が食べれちゃうのです!
清里限定のショコラソフトクリームも!「コート・ドゥ・ヴェール」現地ルポ 【清里】
清里・八ヶ岳の注目エリアのひとつ、「コート・ドゥ・ヴェール」をご紹介。牧場やレストラン、ドッグランや工作工房なども。人気のBean to Bar(ビーントゥバー)工房「アルチザンパレドオール(旧 清里マチス)」は、食べ歩きやお土産探しにもおすすめです。
岡山県PRプロジェクト「だから、晴れの国」始動! 倉敷市出身・高橋大輔が語る“心が晴れる”瞬間とは?
【ジャングリア沖縄の12フードカート全MAP】メニューも価格も一覧できる!あおぞらゼリードリンクはどこで買える?
【ジャングリア沖縄】鳥の巣みたいなネスト席<パノラマダイニング>攻略法|予約方法・価格・全8テーブルの景色・失敗談まで
【都内の絶景カフェ】秋川渓谷を眼下に望む「野外テラス 水の音」が“穴場スポット”として話題に|おすすめ涼メニューも
【御殿場アウトレットで花火や屋台の夏祭り!】クラフトビールも集結するグルメフェス|Gotemba Night!! 2025