~人生に旅心を~
西門香央里
【韓国・弘大】自分でパンをトーストして楽しむカフェ「MOMENT COFFEE 2号店」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。今回は、弘大にある人気のカフェ「MOMENT COFFEE 2号店」を紹介します。
TABIZINE編集部
【特集】週末は、ちょっとお茶しに韓国へ
週末海外の代表格である韓国・ソウル。 近くてグルメも豊富、魅力あふれる韓国ですが、「ちょっとお茶しに韓国へ」というのも通な楽しみ方。おいしいカフェメニューを楽しんだら、夜は焼肉やキムチチ…
SHIORI
美に痛みはつきもの!?韓国の美容クリニックでシミ取りレーザー体験してみた!
韓国は言わずと知れた整形大国ですが、やはり日本と比べて施術内容や料金は違うのでしょうか?気になる韓国の美容事情を調査するべく、シミ取りレーザー体験をしてきました!お値段は?安全性は?痛みは?日本語は通じるの?など、実際の体験談とともにご紹介。
金子 愛
台北ジェニック散歩!世界が注目するグラフィティ・アートの街「西門町」
近年、台北屈指のトレンド発信地「西門町」が、ストリート・アートの街として注目を集めているをご存知でしょうか?あのワーナー・ブラザースも認めたという巨大アートを始め、個性的な作品が目白押し!早速、カメラ片手にお気に入りの壁を探しに参りましょう。
kurisencho
【渋谷・横浜】北海道発の抹茶スイーツ『108 MATCHA SARO』から広がる抹茶の輪。
抹茶スイーツといえば、京都に本店のあるスイーツ店のイメージがありますが、なんと北海道から発信している抹茶スイーツがありました。まんまるころころなお店のロゴが可愛らしい『108 MATCHA SARO(イチマルハチ マッチャサロウ)』をご紹介。
山口彩
身悶えする可愛さ。トトロのシュークリームが絶品で手土産にもおすすめ!
トトロの形のシュークリームが大人気で、数年前からメディアやSNSでも話題の「白髭のシュークリーム工房」。現在は世田谷代田と吉祥寺に店舗があります。ジブリ公認、まさにインスタ映えスイーツと言える可愛さですが、実は中にたっぷりつまったクリームが驚くほどおいしかった!
京都『きな粉スイーツ専門店|吉祥菓寮』の繊細な素材と、その出で立ちは気品高く。
1年を通して見所満載の京都。知恩院の近く白川沿いには、黒格子の京町家カフェが凛と佇んでいました。2015年3月『祇園本店』を、2018年12月『京都四条店』をオープンした『きな粉スイーツ専門店…
春奈
沖縄恩納村に開業。「想い」が詰まったオールインクルーシブヴィラ「U-MUI」【宿泊体験ルポ】
国指定史跡の山田グスクの麓、野性味あふれる森に囲まれた場所に誕生したU-MUIは、日本では珍しいオールインクルーシブのリゾートホテル。「お客様の…
【成城石井自家製】チョコと胡桃のスコーン&濃厚ミルクティースコーン実食ルポ
国内はもちろん、世界中のおいしいものが集まる「成城石井」。今回ご紹介するのは、成城石井自家製、『チョコと胡桃のスコーン』と『濃厚ミルクティースコーン』です。あたためるとさっくり感がアップしておいしくなります。バターやジャムをそえてどうぞ。
石黒アツシ
【インタビュー】ひろゆき氏の旅のおすすめ3か国!そして女なら、男ならの海外事情。
4年ほど前からフランス・パリ在住のひろゆき(西村博之)氏。4月に発売された著書「自分は自分、バカはバカ。」も話題です。今回のインタビューでは、ズバリおすすめ3か国、彼にとっての旅とは、そして日本に生きる女性・男性にアドバイスなどお聞きしました。
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
“世界記録を持つベーカリー”「パンのトラ」がららぽーと安城に登場!店舗限定の絶品パンなど勢ぞろい!