~人生に旅心を~
筒井麻由
【機内食ルポ】セール開催中!マレーシア航空のビジネスクラス、その全貌は?
比較的手頃な価格でビジネスクラスが味わえると人気の高いマレーシア航空。さらに2019年5月31日まではセール開催中!そこで今回はクアラルンプール〜成田間のビジネスクラスの様子をご紹介します。
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
マニアックなフレーバー?沖縄オリオンビールから酎ハイが登場!【沖縄土産にも】
※2019年6月7日編集部追記 こちらの商品は、現在一部商品について自主回収しております。詳しくは以下公式サイトをご確認ください。 オリオンチューハイ「WATTA」3商品の自主回収に関するお詫…
Mia
世界に誇る羽田空港国際線ターミナルの見どころ15選
世界中から多くの観光客が集まる、東京の空の玄関口「羽田空港国際線ターミナル」。英国のSKYTRAX社が実施する2019年国際空港評価においては、3部門で世界第1位を受賞するなど、世界に一番近い…
SHIORI
文鳥が運勢を占ってくれる!?台湾・台北で有名な「文鳥占い」に行ってみた!
日本からの渡航者が多いアジアの人気旅行先、台湾。占いでも有名な台湾ですが、神社やお寺の占いとはちょっと違ったとってもキュートな「文鳥占い」が話題となってるのをご存知でしょうか?実際に筆者が行って、占ってもらってきました!
AYA
マチュピチュへの入口!クスコまではバス?飛行機?メリットとデメリット
マチュピチュへの入口となる富士山級の標高の街クスコ。日本からまず飛行機で到着する首都リマからクスコまでの交通手段であるバスと飛行機。それぞれのメリットとデメリットを紹介します。
鳴海汐
シーズン終わりに訪れた、イギリス王室御用達「牡蠣」の産地ウィツタブル
牡蠣のシーズンといえば、スペルに「R」がつく、9月から翌年4月です。この4月下旬というシーズンぎりぎりに、王室御用達の「牡蠣」の産地であるウィツタブルに行ってきました。以前エジンバラで牡蠣を食べた経験から、日本の方が美味しいのでは?と思っていましたが、それを覆すことはできたのでしょうか?
あやみ
緑が眩しい都会のオアシス!「等々力渓谷」を散歩してみた
東急大井町線「等々力」駅を下車して徒歩約3分。東京都指定名勝の「等々力渓谷」があります。 「等々力渓谷入口」と書かれた看板横の階段をくだると、そこには別世界が広がっていました。川のせせら…
【現地ルポ】大英博物館で見つけた、気になるお土産20
ロンドン観光の超定番スポット、大英博物館(The British Museum)。イギリスを代表する博物館なだけあって、お土産エリアはかなり広いです。自分用、家族や友人用、子ども用、その他気になるものなど、20点ピックアップしてみました。
倉田直子
【ポーランド】ショパンにまつわるスポット5選
ポーランドは世界中から愛される偉大な作曲家ショパン(Fryderyk Chopin/1810年-1849年)の故国。その首都ワルシャワは、中世の雰囲気を残す美しい古都でもあります。日本でもファンの多いショパンに関する旅を楽しめるプランをご提案。
kurisencho
元気カラーの新しいお土産スイーツ!東京駅『マイキャプテンチーズTOKYO』
疲れたときは甘いもの。だけど、しょっぱい感じもほしいかも。そんな気持ちにお応えした東京の新しいギフトが登場しました。求めていたのはこんなチーズ感!そんな夏の贈り物にぴったりのチーズスイーツをご紹介します。
【香港の激ウマエッグタルト3選】まさかのケンタがおいしすぎる!?知らなきゃ損!観光客にも大人気の穴場とは?
【カメラ旅に最適なバッグ】機能的でおしゃれ!「ピークデザイン エブリデイ バックパック 20L」が便利すぎる
【ジャングリア沖縄の12フードカート全MAP】メニューも価格も一覧できる!あおぞらゼリードリンクはどこで買える?
岡山県PRプロジェクト「だから、晴れの国」始動! 倉敷市出身・高橋大輔が語る“心が晴れる”瞬間とは?
【御殿場アウトレットで花火や屋台の夏祭り!】クラフトビールも集結するグルメフェス|Gotemba Night!! 2025