~人生に旅心を~
石原あや乃
「畳める」が新常識!東急ハンズのバイヤーが推薦する進化系旅グッズ5選
5月の大型連休に、海外旅行を予定している方も多いのでは。そんな方々に向けて、東急ハンズのバイヤー・佐藤宏樹さんに、旅グッズのトレンドを教えていただきました。最近は、コンパクトに「畳める」グッズが人気とか。プロが推薦する進化系旅グッズ5点をクローズアップします。
旅グッズの達人・東急ハンズのバイヤーが「あったらいいな」を実現!本当に使える旅グッズ5選
意外とストレスを抱えやすい海外旅行を快適に過ごすためには、事前準備がすべて。今回は、旅グッズの達人である東急ハンズのバイヤー・佐藤宏樹さんがブランドとともに開発した「本当に使える旅グッズ」を厳選してご紹介します。
青山 沙羅
【お金をかけないニューヨークの遊びかた】女性でも安心な映画館で、8ドル映画を見よう
のんびりと暮らすようにニューヨークで過ごすのも良いものです。自由の女神を見て、エンパイアステートビルディングに上って、ブルックリンブリ ッジを渡って、ショッピングで駆け回って過ごすのとは違う…
筒井麻由
【大阪限定のお土産】懐かしの消しゴムがお菓子となって登場!リトル大阪にて先行販売中
青いケースでお馴染みのRadar(レーダー)という消しゴム。学生時代など、使ったことがあるという方も多いはず。そんな消しゴムがお菓子として大阪にて先行販売!お土産にもぴったり、話のネタになること間違いなしのお菓子を現地ルポ。
山口彩
【成城石井】割り立ての風味と殻を割る楽しさ!「殻付きマカデミアナッツ」
国内はもちろん、世界中のおいしいものが集まる「成城石井」。今回ご紹介するのは、「殻付きマカデミアナッツ」。マカデミアナッツに殻付きがあったなんて!殻を割る作業も楽しくて、割り立ての風味も味わえる。「殻付きマカデミアナッツ」を実食ルポ。
Mia
世界で一番おいしいハンバーガーを現地ルポ【ニュージーランド】
世界で一番おいしいとCNNでも紹介されたハンバーガー店が、どこにあるかご存知でしょうか?その答えは、ニュージーランドの南部の観光都市、クイーンズタウン。世界中の旅行者を虜にする絶品ハンバーガーとは、一体どんな味なのか。今回は、その全容を食ルポします!
TABIZINE編集部
【GW限定】休日は昼からほろ酔い。渋谷駅直結「渋谷ストリーム」にオープンエアーなBARが登場!
次々と新たな商業施設がオープンする渋谷で「渋谷ストリーム」も注目を集めている最旬スポットです。先日ここに、スコットランド発・スコッチウィスキーの老舗ブランド『ジョニーウォーカー』が、期間限定でBARをオープン。さっそくBARの様子をのぞいてきました。
kurisencho
奈良の今井町に、カモメが飛ぶカフェ『うのまち珈琲店-奈良-』
奈良県橿原市にある今井町は、朝ドラ「朝がきた」やCM「サントリー伊右衛門」のロケ地としても有名な江戸屋敷の並ぶ風情ある町です。そんな今井町で注目のカフェ『うのまち珈琲店-奈良-』さんは、カモメの暖簾で迎えてくれます。
【成城石井自家製】スパイスがきいて本格派!人気の「フォー・ガー<鶏肉のフォー>」
国内はもちろん、世界中のおいしいものが集まる「成城石井」。今回ご紹介するのは、成城石自家製、人気の「フォー・ガー(鶏肉のフォー)」です。パクチーとレモンが爽やか、スパイスがきいていて本格派。あっさり食べられてオフィスランチにもおすすめです。
金子 愛
【台湾】台南ガール激推し!行列ができる人気スイーツ店3選 +おまけ付き
「台南に来たらこれだけは食べて帰るべし」と、地元女子が押しまくる絶品スイーツをご紹介。安ウマ”伝統おやつ屋台”を始め、その一杯を飲むためにわざわざ台北から訪れるファンもいるという”タピオカドリンク店”まで・・・行列必須のお店を厳選しました。
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?