~人生に旅心を~
sweetsholic
【日本でも人気上昇中】ヨーロッパの冬の味「クリスマスビール」って?
スパイスや柑橘系フルーツの香りが漂うホットワインは、欧州のクリスマスシーズンを代表する飲み物のひとつです。クリスマスマーケットを訪れると、ホットワインと並ぶ人気のドリンクがあります。それが、今回ご紹介…
藤原亮子
絵本で見たクリスマスの世界!世界一有名なドイツのクリスマスマーケット
クリスマスを待つこの時期、ヨーロッパ各地ではクリスマスマーケットが立ち、クリスマスムードが一気に高まります。中でも有名なのはクリスマスマーケット発祥の地というわれるドイツ。最近では日本の各地でも、本場…
青山 沙羅
ニューヨーカーに学ぶ!今年も流行中「チェスターコート」の着こなし方
12月になっていよいよ冬本番。コートのお洒落が楽しいシーズンになりました。素敵なコートを着ていれば、インナーは手抜きできるという利点もありますよね(笑)。 一年の半分は冬というニューヨークで、ニ…
合楽 仁美(らく)
「神戸ルミナリエ」今年も開幕!希望の光を絶やさないためにできること
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 今年で21回目となる神戸ルミナリエが、12月4日(金)に開幕しました。 今年は光の回廊「ガレリア」に初めて屋根がついて「ガレリアコペルタ…
ロクシタンにレゴまで! 大人も楽しめる「アドベントカレンダー」3選
キリスト教圏でもっとも重要な行事といえば、クリスマス。家族みんなで家の飾り付けをしたり、クッキーを焼いたり、クリスマスカードを書いたり・・・。欧米のクリスマスは家族中心のアットホームな雰囲気です。 …
Nao
オーロラも犬ぞりも!アラスカの温泉リゾートが最高に癒される
内陸部に位置するフェアバンクス。アラスカの玄関口アンカレッジからは飛行機で1時間くらい。日本からは一度米国本土からの乗継ぎになりますが、冬期は東京からのチャーター直行便で行くツアーもある…
坂本正敬
パン屋直伝!硬くなったフランスパンを美味しくふわふわに復活させる方法
焼きたてのフランスパンのおいしさは格別ですが、食べきれずすぐカチカチになってしまう人も多いのではないでしょうか。 この硬くなったフランスパンをもう一度柔らかくするテクニックはないのでしょうか?…
北川菜々子
【簡単レシピ】フランス人直伝!寒い日に食べたい「じゃがいものグラタン」
アルプス山脈に面したサヴォワ地方の冬は大変厳しいことで有名です。サヴォワ地方にはそんな寒い冬を乗り越えるための料理があります。 それはじゃがいものグラタン、タルティフレット。この地方のスキー場や…
美しいものは美しい。素直な心を持つ西洋人が教えてくれる東洋の姿
フィレンツェの人々の心の教会ともいわれる、フィレンツェで重要な教会のひとつ、サンタ・クローチェ教会。あのミケランジェロも眠るこの場所で、今とても興味深い美術展が開催されています。「芸術の言葉—…
【クリスマスシーズン限定!】NYのおすすめホリデーマーケット3選
サンクスギビングデイが終われば、ホリデーシーズン本番。NYCは、一番華やかな季節を迎えます。この時期見逃せないのが、ホリデーマーケット。冬季限定のマーケットは、見ているだけでワクワクする大人のおもちゃ…
【世界のスタバ】オリエンタルなデザインが可愛い!ベトナムのスターバックス限定グッズたち
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
「美しい歯は海外旅行の自信につながる」モデル・黒田真友香さんが語る日々のオーラルケアの重要性|×クラプロックス 音波式電動歯ブラシ ハイドロソニックイージー
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?