海を見ながら至福のひとときを。地元で愛される「カフェホクストン」【広島県
Sep 7th, 2020
海が望めるお店「カフェホクストン」
今回訪れたのは、海を望みながらコーヒーやお料理が楽しめ ... more
いながきの駄菓子屋探訪(10)兵庫県加古川市「すごろく」
Sep 5th, 2020
定年退職後に駄菓子屋を始めるという選択肢
インターネット上の新聞記事で「定年退職後の男性が開い ... more
客室に変なロボットが!?絶景温泉付きオーシャンビューホテルに泊まってみた
Sep 2nd, 2020
海獣がいる海底洞窟のロビーから脱出せよ!
関西空港とホテル間は、無料のシャトルバスで結 ... more
いながきの駄菓子屋探訪(9)宮城県柴田郡村田町「つり具のヤマダ」
Aug 29th, 2020
仙台市から25キロのコンパクトな街・村田町
仙台市はさすが大きな街で、元気な問屋さんも複数あり ... more
ワーケーションにもぴったり?島根県隠岐諸島をオススメする4つの理由
Aug 29th, 2020
(C)AYA
隠岐諸島ってどんなところ?
(C)AYA
隠岐諸島は島根県の日本 ... more
いながきの駄菓子屋探訪(8)新潟県新潟市秋葉区「にいつ駄菓子の駅」
Aug 22nd, 2020
元気な菓子問屋がある地域は駄菓子屋が多い
駄菓子屋探訪を重ねていくと、そもそもの人口が多い地域 ... more
いながきの駄菓子屋探訪(7)愛知県名古屋市北区「つねかわ」
Aug 15th, 2020
「つねかわ」の「スナックロール」に期待高まる
駄菓子屋が多く残る愛知県の中でも、名古屋市内は人 ... more
絶景と秘湯に出会う山旅(12)大自然に触れる!大雪山縦走と旭岳温泉・湧駒
Aug 14th, 2020
(C)Masato Abe
層雲峡から大雪山の黒岳を目指す
大雪山の縦走 ... more
いながきの駄菓子屋探訪(6)愛知県蒲郡市「観音堂菓子店」
Aug 8th, 2020
東海地方にはおでんを売る駄菓子屋さんがある
駄菓子のメーカーが数多く残る愛知県。そのおかげもあ ... more
6つの源泉、14種類のお風呂を楽しめる!江戸時代創業の宿「古久屋」【渋温
Aug 7th, 2020
エッ!駅にトゥクトゥクが迎えに来た!
渋温泉の最寄りとなるのは「湯田中駅」。そこに現れ ... more