~人生に旅心を~
AYA
年末年始の旅行者必見!気候帯別、旅行先の気候&服装を調査
年末年始まであと少し。旅先は決まり、綿密に計画を立てている最中ではないでしょうか。冬場なので暖かい国へ行く予定の人でも実は夜は冷え込み、持って行った洋服では足りない!逆に多すぎた!なんてことにならないために冬場に異なる気候帯の国々を旅した筆者が気候帯別、旅先の気候や服装を紹介します。
常夏のビーチリゾートにエスケープしたい!バリ島に行くならサヌールに滞在するべき4つの理由
寒い今こそ、常夏のビーチリゾートにエスケープしたくなりますよね!そんな方に向けて、今回はバリ島の魅力をクローズアップ。年中過ごしやすく、常夏の島バリ島。ビーチといえばクタビーチ付近に滞在する人が多いですが、オススメは断然サヌールです!海が綺麗でビーチのそばでヨガができて・・・そんな南国ライフを送れるサヌールをご紹介します。
青山 沙羅
【全国の一度は訪れたい温泉地】女性が憧れる人気温泉 湯布院温泉<大分県>
いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。 日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は大分県の湯布院温泉です。
鳴海汐
1人旅でも泊まれる!大人女性にオススメしたい、日田市と別府市の温泉宿2軒の宿泊ルポ【大分県】
たった1人で温泉に行って、好きなだけ温泉に浸かってデトックスしたい!そう思っても、1人旅では受け入れてくれる温泉宿がいまだに少ないのが現実。今回2泊3日の大分北部の旅でシングルユースが出来た、日田市の天ヶ瀬温泉と別府市の明礬温泉の宿をご紹介します。
TABIZINE編集部
【2019年最新版:台湾の夜市まとめ】すべて現地取材!台湾のB級グルメを満喫できる夜市
台湾旅行の楽しみのひとつ夜市。夜になると台湾の街のアチコチに夜市が現れ、多くの人で賑わいます。安くて美味しいB級グルメも豊富で、食べ歩きにもピッタリです。台湾のナイトライフを楽しめる夜市情報や、オススメのナイトマーケット 、夜市を楽しむコツなどをご紹介。すべて台湾を知り尽くしたTABIZINEライターによる現地ルポです。
【全国の一度は訪れたい温泉地】日本一情緒のある風呂と言われる 法師温泉<群馬県>
いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は、群馬県の法師温泉です。
匠の技術に圧倒される!「小鹿田焼(おんたやき)」と「別府竹細工」を現地ルポ【大分県】
民藝運動で知られる柳宗悦が愛した小鹿田焼を学ぶ「日田市立小鹿田焼陶芸館」と窯元の「小袋定雄窯」、そして人間国宝による竹細工の作品が並ぶ「別府市竹細工伝統産業会館」を訪れました。大分で育まれた匠の技術に触れることで、旅が一層豊かになることでしょう。
minacono
シャトルバス片道無料!パリ空港近く「ロワシー・アン・フランス地区」ホテルが便利すぎた
フランスの旅行で、パリ着が深夜便だったり出発便が早朝だったりすると、市街地~空港間の移動が不安になりませんか?そんな時に役立つようなリーズナブルなホテルが、空港付近には何軒もありますよ。便利なシャトルバスの乗り方も併せてご紹介します。
【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>
いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は、大分県の別府温泉です。
阿部 真人
1本の木に会いに行く【11】時空を超えるメタセコイア<東京>
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。ほとんどの人が関心を向けない1本の木は現代の秘境に思えます。その秘境に分け入り、ふと周囲を見渡すと人と自然のかかわりや歴史、文化が見えてきます。今回会いに出かけたのは、まっすぐに伸びる大木・メタセコイアです。都内に美しい森があります。そして紅葉もきれいだというのです。
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選
【南紀白浜】オールインクルーシブホテルで贅沢ステイ!温泉×プールに食べ飲み放題の豪華食事を徹底ルポ
ニンニク好きなら絶対に作ってほしい!悶絶するほど超美味なジョージア名物「シュクメルリ」
歴史上のスターが大集合!ウィーンで絶対に買うべき人気のお土産10選【オーストリア】
ドイツ在住者がオススメするドイツの人気お土産ランキングBEST8!