~人生に旅心を~
下村祥子
世界初の食パン「ワンハンドレッド」を味わえるベーカリーカフェが池袋に
“ふわしゅわ”スフレパンケーキで大人気!渋谷・恵比寿で行列の絶えないカフェ「ESPRESSO D WORKS」が、ベーカリーカフェとしてパワーアップして、キュープラザ池袋内にオープン。業界の常識を覆す、世界初の食パン「ワンハンドレッド」が味わえます!
日本最古の温泉・道後に巨大壁画が話題のアートな喫茶店「白鷺珈琲」オープン
愛媛県・松山にある道後温泉は、日本最古の温泉として知られ、女性一人旅の人気No.1の名湯スポットです。温泉街のレトロな雰囲気やアートな香りが旅情をくすぐる道後に、新たなランドマークとしてアートな喫茶店「白鷺珈琲」がオープン!フォトスポット満載の喫茶店です。
キィニョンの生クリームスコーンに新フレーバー「チョコミント」が仲間入り!
チョコミント好き待望の新商品が登場です!てづくりパンとスコーンのお店「キィニョン」の名物“生クリーム仕立てのスコーン”から「チョコミントスコーン」が新発売!夏にぴったりな、ミントの清涼感と力強いカカオの風味が楽しめる、しっとり食感のスコーンです!
イタリアの食文化が味わえるベーカリー「プリンチ 代官山T-SITE」オープン
ミラノ発祥のイタリアンベーカリー「プリンチ(R)」が、日本初の単独一号店「プリンチ 代官山T-SITE」を7月24日(水)にオープン!ブレックファスト、ランチ、カフェタイム、ディナータイムと一日を通して様々なメニューを展開。イタリアの食文化が存分に味わえますよ!
毎日食べたくなるおいしさを。猿田彦珈琲が作ったベーカリー「オキーニョ」
猿田彦珈琲がプロデュースするベーカリーブランド「Oquinho(オキーニョ)」が7月11日にオープン!毎日食べるパンだからこそ、素材にこだわり身体に優しいパンが出来ました。猿田彦珈琲 池袋店に併設されるため、店内でコーヒーとパンを一緒に楽しむことができます!
Zon
【トルコの定番のパン「スィミット」】わざわざ訪れたいイスタンブール新市街の名店2選
トルコの伝統的なパンとえば、屋台などでも購入できる「スィミット」です。定番のパンだけに、手軽に購入することができますが、わざわざ足を運びたくなる名店があるんです!今回は、本当は教えたくない2軒「ガラタ・スィミッチ」と「ボアズケセン・スィミット・フルヌ」をご紹介します。
冷やして楽しむ「レモン・サマーシュトーレン」など夏の新作パンが見逃せない!
ヒルトン東京では、夏季限定の新作パンを販売中!油で揚げない「キーマカレーパン」に、クリスマスの“シュトーレン”をアレンジした「レモン・サマーシュトーレン」、ペルシャの秘宝と称されるレーズンを用いた「ジュエリーレーズンローフ」など、気になるパンばかりです!
行列ができる食パン専門店「どんだけ自己中」とコラボ!究極のカツサンド
予約の取りづらいもつ鍋店「認定生肉取扱店 肉割烹 もつ吉」にて、A5ランクの京都牛のサーロインを贅沢に使用し、午前中には売り切れてしまう高級食パン専門店「どんだけ自己中」の食パンで挟んだ、究極のカツサンドが完成しました!7月末まで期間限定で販売中!
山口彩
こんにゃくベーグルって知ってる?カロリーオフでもっちりふわふわ!
おいしいベーグルを求めてネットリサーチ中、珍しいものを見つけました。その名は、「こんにゃくベーグル」。通常のベーグルよりカロリーが低いので、ダイエット中でも罪悪感オフ。種類も豊富です。気になったので、取り寄せて実食してみました!
Chika
ふわふわ食感と十勝産大納言の甘みが絶妙なブリオッシュ「HOKKAIDO BRIOCHE」
札幌グランドホテルでは、開業85周年を記念し、北海道の大地が育んだ食材を使った贅沢なブリオッシュ「HOKKAIDO BRIOCHE」が発売。開封した時に広がる芳醇なバターの香りは幸せな気分にさせてくれますよ。自宅用はもちろんギフトにもおすすめの一品です。
【朝食時間を豊かにするパン】THE STANDARD BAKERSのセカンドブランド「NEIGHBORS BREAD」千葉・流山市にオープン!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【ジブリパーク「グーチョキパン屋」で買えるパン18選を速報!】ういろうカヌレって何!?魔女の宅急便|魔女の谷現地ルポ
大阪でしか買えない!一生に一度は食べて欲しい、エシレの絶品クイニーアマン【エシレ・マルシェ オ ブール】
【韓国・ソウル】1時間待ちしても食べたい絶品卵サンド「EGG DROP」