~人生に旅心を~
はなすけ
【知らなきゃ損してる!】六花亭のマルセイバターケーキって知ってる?バターサンドだけじゃなかった六花亭のおすすめ土産|北海道
北海道土産の定番『六花亭』。なかでも「マルセイバターサンド」を口にしたことのある方は多いのではないでしょうか。今回は、筆者がお土産でもらって感動した「マルセイバターケーキ」をご紹介。六花亭から聞いたおすすめ商品もお伝えしちゃいます。
あやみ
【地球外の惑星に降り立ったような気分になる「硫黄山」】歩んできた歴史と見どころや人気登山ツアー
アイヌ語で“裸の山”を意味する「硫黄山(アトサヌプリ)」は、川湯温泉の湯の源です。山肌に木々はなく、ゴウゴウと音を立てながら噴煙が上がっており、硫黄の結晶が見られます。今回は、そんな地球外の惑星のような硫黄山をクローズアップ。歩んできた歴史のほか、見どころや人気登山ツアーをご紹介します。
Mayumi.W
【可愛い牛柄デザインの熱気球でフライトを満喫】新たな宿泊プラン登場|北海道・カミシホロホテル
北海道の上士幌(かみしほろ)町は全国で初めて熱気球の大会が行われた、熱気球のまち。そんな町の名前を冠するカミシホロホテルが、熱気球ルイス・ミッシェル号を導入、熱気球のフライトが体験できるプランを発売しました。最高高度1,500mから360度の絶景を望む、特別な空の旅をしてみませんか?
Kei
【雪印パーラー札幌本店限定】昭和天皇・皇后両陛下のために作られたアイス「スノーロイヤル」の絶品パフェを実食
北海道はおいしいグルメの宝庫。とくに、スイーツは北海道産の良質なミルクや小麦、バターなどを使った絶品が勢ぞろいしています。そんな北海道で愛され続ける人気のスイーツ店が「雪印パーラー」です。パフェやアイスクリームなどで有名なこのお店ですが、実は札幌本店でしか味わえない特別なパフェがあるんです。本記事では、本当は秘密にしたい絶品パフェをご紹介します !
TABIZINE編集部
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
【2024年9月11日更新】北海道といえばお土産の宝庫! たくさんあって迷ってしまいますよね。今回は、スイーツはもちろんのこと、ラーメンやビール、牛乳といったお菓子以外も、定番から空港限定商品まで人気のお土産39品をすべて実食ルポで紹介。北海道でしか買えないお土産の実食ルポ人気ランキングTOP3も発表します!
【日本三大やきとりの街】北海道室蘭市・愛媛県今治市ともう一箇所は?選ばれた理由や歴史と特徴
やきとりを焼く匂いに誘われて、居酒屋に入ったり、テイクアウトしたりした経験がある人もいるのではないでしょうか。そんな全国的に人気のやきとりですが、日本三大やきとりの街に挙げられるのは、北海道室蘭市、愛媛県今治市、そして埼玉県東松山市です。今回は、それぞれの歴史や特徴のほか、なぜ選ばれたのか考えられる理由をご紹介します。
【北海道・支笏湖】日本屈指の透明度「支笏湖ブルー」を堪能 !ネイチャークルージング体験レポート
北海道には雄大な自然が作り出す絶景スポットが数多くありますが、そのなかでもひときわ美しいのが「支笏湖(しこつこ)」です。日本屈指の透明度を誇り、その美しさは「支笏湖ブルー」とも呼ばれています。水上アクティビティも豊富で、今回は人気の高いカヌーに挑戦。湖上から眺める支笏湖の絶景をたっぷりとお届けします !
岩手県 湯川温泉「山人-yamado-」がパティスリーとコラボ!新作チョコを試食できる宿泊プラン登場
岩手県・西和賀町の温泉旅館「山人-yamado-」では、埼玉県川口市のパティスリー「シャンドワゾー」とコラボして作った「山人ボンボンショコラ(6個入)」が登場。同商品の販売を記念し、2024年9月1日から期間限定で、6種類のボンボンショコラを丸ごと楽しめるモニター宿泊プランの販売がスタートしました。
【秋の味覚を満喫する「さんま祭り」】9月8日に宮城県名取市 ゆりあげ港朝市で開催!
宮城県名取市にあるゆりあげ港朝市協同組合では、秋のイベント「さんま祭り」が2024年9月8日(日)に開催されます。炭火で焼きたてのおいしいさんまが味わえるイベント! 立ちのぼる煙がさんまの脂と混ざり合い、香ばしい香りとなってなんとも食欲をそそります。整理券をゲットして、生のさんまを自分好みの焼き加減に焼き上げて味わってみてくださいね。
【札幌農学校】新千歳空港店に「酪農ミルクソフト」が登場!混雑状況や店舗アクセスも紹介│北海道
発売から20年を迎える「北海道ミルククッキー」で有名なお菓子ブランドの「札幌農学校」。そんな老舗ブランドの新店舗「札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店」が2024年7月24日(水)にオープンしました。定番商品をはじめとした“焼きたて”スイーツや、一部店舗だけの限定品だった「酪農ミルクソフト」がいただけるということで、今回は早速実食してきました !
北海道・東北のカテゴリー
【朝食がおいしいホテルランキング全国1位】さらに進化!新客室とレストランも増設|センチュリーマリーナ函館
【BUTTER 美瑛放牧酪農場】のメニューを写真で紹介!クッキー缶の値段と予約方法も
【札幌PARCOのビアガーデン】タイ風焼きしゃぶ鍋「ムーガタ鍋」が味わえる!西海岸リゾート風THE SUMMERがオープン
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも