~人生に旅心を~
わたなべ たい
武蔵小杉の街がリビングになる!?おすすめイベント「Kosugi 3rd Avenue Living」
武蔵小杉の街がリビングになるイベント!? 「街がリビング?」ってどういうこと・・・ そんな情報をキャッチして、再開発で目まぐるしい変化を遂げ、各種メディアでも度々取り上げられている武蔵小杉を訪ねてみました。
Chika
関西で人気のパン屋さんが大集合の「パンマルシェ」、今週末2日間開催!
大阪府枚方市にある、KUZUHA MALL(くずはモール)では、10月6日(土)~7日(日)の2日間、「パンマルシェ@くずはモール」が初開催されます。気になるパン屋のラインナップをチェック!
【イベント速報】車と一緒に旅しよう!「カートラジャパン2018」現地ルポ
幕張メッセで開催中の「カートラジャパン2018」をいち早く現地ルポ!「カートラ」とは“カー&トラベル”のこと。車×旅の魅力を発信する日本初開催のイベントです。テントやキャンピングカー、トレーラーハウス、中古バンリノベなど、新しい旅のスタイルが見つかりますよ。
石黒アツシ
明日9月16日は渋谷のお祭りがクライマックス!金王八幡宮例大祭【現地ルポ】
変わりゆく渋谷で100年以上変わらずに開催されている「渋谷金王八幡宮例大祭2018」。明日9月16日はこのお祭りが3日目のクライマックスを迎えます。本日2日目の現地ルポとともに、お祭りの魅力と楽しみ方をご紹介!今週オープンした新名所「渋谷ストリーム」と合わせてめぐるのもおすすめです。
パン激戦区つくばのベーカリー「クーロンヌ」が、横浜赤レンガのパンのフェスに初登場!
パン激戦区つくばにおいて1位のパン屋さんクーロンヌが、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催される「パンのフェス2018秋」に初出店。「究極のソーセージフランス」をはじめ、人気の「パン・オ・ヴァン」や「フルーツライ」などはもちろん、パンのフェス限定のパンも!
大人気パン屋さんが横浜に集結!今秋も開催決定 「パンのフェス2018秋 in 横浜赤レンガ」
毎回パン好きの注目を集めるフェスが今年も!横浜赤レンガ倉庫イベント広場では、2018年9月15日(土)~ 17日(月・祝)の3日間、「パンのフェス2018秋 in 横浜赤レンガ」が開催されます。
TABIZINE編集部
夜の美術館に現れた、12日間限定の美しすぎるお化け屋敷とは?
中華街最大級のエンターテインメント施設、横浜大世界のアートリックミュージアムがお化け屋敷とコラボ。2018年8月3・4・5・17・18・19・24・25・26・31日、9月1・2日の12日間期間限定で、夜の美術館が美しすぎるお化け屋敷に様変わりします。
夏休みイベント!岩下の新生姜ミュージアムで「ピンクの流しそうめん」を
栃木の「岩下の新生姜ミュージアム」では、2018年7月11日(水)~9月2日(日)まで 夏イベントを開催中。ピンクの流しそうめんをはじめ、ピンクジンジャーサワーやプロジェクションマッピングなど、夏限定のメニューやイベントが楽しめます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで涼しくなる!冷たい雪が降り注ぐイベント開催中
『ウォーター・サプライズ・パレード』 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、現在、夏の期間限定イベント『ユニバーサル・ヘンザップ・サマー』が開催中。 暑い夏に涼しくなる、雪が降り注ぐエ…
“世界一臭い缶詰”ってどんな匂い?東京で話題の「におい展」、地方ならまだ楽しめる!
東京で話題となった展覧会『におい展』が、札幌・静岡・福岡の3都市でも現在、開催されています。スウェーデン生まれの“世界一臭い缶詰”「シュールストレミング」、台湾グルメでおなじみ「臭豆腐」、加齢臭、足のにおいなどなど、気になる匂いが大集結!
観光のカテゴリー
グルメも日帰り温泉も楽しめる!豚のテーマパーク・サイボク「とこトンまつり」GWに開催|埼玉県日高市
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
【群馬県 こんにゃくパーク】2025年GWイベント開催!お得に楽しめるチャレンジイベントがいっぱい
日本一早い花火大会・琉球海炎祭がすごすぎる!【4月の沖縄は穴場でお得】
【土岐市 春の美濃焼大陶器市】食卓を彩る器探し!サーカスやメダカ祭りも同時開催|岐阜県