~人生に旅心を~
Sae
【バクー】未来と過去が融合した東ヨーロッパのドバイ!?に注目
東ヨーロッパの国アゼルバイジャン。あまり耳にしたことのない国かも知れません。でも、実は今、アゼルバイジャンが第二のドバイになる可能性が浮上してきているのです。今日は、過去と未来の融合が美しい、アゼルバ…
Yoko
米メディアCNNが選んだ、世界で最もカラフルな風景
眺めているだけで心踊るような、世界のカラフル絶景スポット。今回は米メディア「CNN」がおすすめするスポットのいくつかを紹介したいと思います。 エチオピア・ダロル火山 アフリカのエチオピアに…
【世界遺産】甘くて苦くて美しい。カラフルな町「サルヴァドール」
ブラジル大西洋沿岸の街サルヴァドールは、17世紀から18世紀の建造物や教会が当時のままの姿を残す、歴史ある場所です。その美しい街並みには、一体どんな歴史が隠されているのでしょうか。今日は、ブラジルのサ…
林 美由紀
【宇宙からの贈り物】まるで星空の万華鏡!天の川の絶景に癒されよう
私たちの目ではとらえることのできない光景をカメラは映し出してくれます。 そんな風にして撮影された100億から400億の星で作られた天の川の写真をご紹介します。 …
時空の旅人
【おやすみ前にどうぞ】眺めると安眠できそうな、ほっとする世界の七絶景
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2014年09月02日に紹介された、「ほっとする7つの絶景」の記事をお伝えします。 …
山口彩
世界の終わりと始まりがある、アウトバック5つの絶景
アウトバックとは、オーストラリアの内陸部のこと。どの州からも内陸へ足をのばせばその雰囲気を簡単に味わえるとはいえ、荒涼とした大地やどこまでも続くまっすぐな道、壮大な奇岩など、オーストラリアの…
【世界遺産】地球に残された生命の楽園、南米に広がる大湿原「パンタナール」
私たち人間が住みやすい場所。 そして、動物たちが住みやすい場所。 うまく共存できればいいのですが、実際には難しかったりするのかもしれません。 でも、地球には動物たちの楽園は存在するの…
世界で最も美しい本屋と壁画、町全体が美術館のようなポルトの町
首都リスボンに次ぐポルトガル第二の都市であるポルトは、町全体が美術館のような美しい町。ポートワインやトリッパ(牛の胃袋)料理でも有名なポルトですが、今回はため息が出るほど優雅なその町の風景を紹…
【美し過ぎる世界遺産】古代人が愛した「パムッカレ」で足湯がしたい!
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事巡る旅をしています。今回は2013年11月18日に紹介された、トルコのパムッカレをお伝えします。 …
【世界遺産】美しすぎる塩の宮殿。天井、床、壁すべてが塩の世界!
ポーランドには、100%塩で造られた地下宮殿のような場所があります。13世紀には「白い金」と呼ばれ巨大な富をもたらした岩塩。その岩塩を採掘するヴィエリチカ岩塩坑にある礼拝堂です。 …
観光のカテゴリー
【世界遺産が多い県ランキング】日本の登録世界遺産は25件!一番多い県はどこ?
ポーランドの古都「ヴロツワフ」と「ポズナン」で色濃く残る歴史と現役の蒸気機関車庫に触れる旅!観光に便利なホテルやレストラン情報も紹介
世界で見つけた「富士山」に似ている山8選【あなたの知らない富士山トリビア】
【世界のミステリースポット34選】危険地帯・事件現場・不思議現象・謎
【世界の立入禁止スポットvol.2】旧約聖書の失われたアークがあるとされる〜エチオピア・シオンの聖マリア教会〜