~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【6月ベストシーズンの国内旅行先】北海道「札幌まつり」・青森県「東北絆まつり」・大阪府「愛染まつり」など6月の祭り・イベント5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。6月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 北海道札幌市の「札幌まつり」、青森県青森市の「東北絆まつり」、長野県・軽井沢町の「軽井沢アンブレラスカイ」、大阪府大阪市の「愛染まつり」、愛媛県今治市の「大山祇神社例大祭・後宮祭」を紹介します。
Chika
何が出てくる!?福島県会津若松・七日町通りで見つけた自販機で遊んでみた
福島県会津若松市の七日町通りを散策していたときのこと、何やら不思議な自販機を見つけました! よくよく見ると、そこは子どもたちが放課後に集まるサードプレイス「寺子屋キッズ21 しゅくだいカフェ」。子どもたちが作ったいろいろが10~300円で買える楽しい自販機、何が出てくるのか試してみました。
【貸切バーベキュー×テントサウナ】目の前の清流でととのう「KEIKOKUサウナ」スタート|東京都西多摩郡
東京都西多摩郡にあるBBQサイト「FUREAI BBQ」にて、「KEIKOKUサウナ」オプションサービスが2023年6月1日(木)からスタートしました。暑い夏の時期、目の前の清流でととのう。そんな至極のテントサウナ体験を満喫してみませんか?
【ランキング】「体験型スポット&グルメ」お出かけ先TOP10!映えミュージアムや「自分で作って食べる」グルメが人気
ライフスタイル共有アプリ「Lemon8(レモンエイト)」は、約11万件の投稿データを元にした、「体験型スポット」と「体験型グルメ」のランキングを発表しました。撮影OKのアート空間や自分でつくるグルメ体験店がランクインしたTOP10と、NEXTトレンドの予測もあわせて紹介します。
あやみ
エコツーリズムの発祥の地といわれる「コスタリカ」ってどんな国?
スペイン語で、『富める海岸』を意味する国「コスタリカ」。世界で唯一の非武装永世中立国だったり、国土の約4分の1が国立公園だったり、ユニークな特徴があります。今回は、そんなコスタリカの基本情報はもちろん、観光地や世界遺産、人気のスポーツもご紹介します。
kelly
JAL系LCC「ZIPAIR」の乗り心地は?座席・機内食・オリジナルグッズも紹介!
ZIPAIR(ジップエア)ってご存じですか? 2020年に運航を開始した、日本航空(JAL)の子会社でもあるLCC(ローコストキャリア)の航空会社です。LCCは何度か利用したことがあるものの、「国内線はいいけど、国際線は体力的にちょっと厳しいなあ」と思っていた筆者ですが、何人かの知人から、「いいよ!」と聞いており、シンガポール旅行の際に利用してみました!
【日本三大神社】三重「伊勢神宮」・奈良「石上神宮」以外に有力候補が3社あった!
日本全国には8万社を超える神社があります。そのなかで、日本三大神社には有力な2つの説が存在します。とはいえ、「日本三大神宮」「日本三大大社」「日本三大稲荷」など、神社をさらに細かく分類した「日本三大」は存在しますが、「日本三大神社」というものはありません。そこで今回は、格式がとても高い神社とされ「日本三大神宮」に挙げられる5つの神社をすべて紹介します。
【茨城県・常陸国出雲大社】御鎮座30周年記念「金子富之展 宇宙蛇の夢」を開催中
常陸国出雲大社では、創建より30周年を迎えた記念事業として、新たに多目的ホール「山鬼(さんき)ホール」を備えた新社務所が造営されました。また、山鬼ホールにて「常陸国出雲大社 御鎮座30周年記念 金子富之展 宇宙蛇の夢」を2023年5月21日から開催中。金子富之さんの代表作であり同社コレクションでもある『レッドバナスパティラージャ』、『天手力男神(あめのたじからおのかみ)』などの力作を楽しめます。
ちあん
【横浜】山下公園の足湯は無料でも利用可能!利用方法や料金・営業時間を徹底ルポ
横浜を代表する観光名所のひとつ、山下公園内に、レストランやBBQ会場、お土産ショップなどが入った複合施設「THE WHARF HOUSE山下公園(ザ・ワーフハウスやましたこうえん)」が誕生。新たなスポットとして人気を集めています。なかでも話題なのが、昼間はなんと無料で利用できる足湯テラス! その魅力と利用方法などを徹底解説します。
やまももわかめ丸
【淡路島】ヤギと自然に癒やされながらブルーベリー狩り「ブルーベリーヒル淡路」
ビルや商業施設が立ち並ぶ兵庫県神戸市から車で約30分の淡路島にある「ブルーベリーヒル淡路」。木々に囲まれ、2匹のヤギに癒やされながらブルーベリー狩りが楽しめる観光農園です。農園のブルーベリーを使ったジュースやジェラート、大福などのカフェメニューも充実! 小規模ながら満足度の高いスポットとなっているので、詳しく紹介します。
観光のカテゴリー
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村
【韓国行き往復航空券が当たる!】セントレア開港20周年&日韓国交正常化60周年記念キャンペーン実施中
【3億円の「ブリロの箱」が話題の鳥取県立美術館】ミュージアムショップのグッズがおしゃれ!一足お先に現地ルポ
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【2025年東京にオープンする新施設10選】日本初上陸のショップ・商業施設・スタジアム・カフェなど