~人生に旅心を~
春奈
通りを全制覇したい、街歩きマニアが選ぶヨーロッパの美しい旧市街6選
これまでに60ヵ国、ヨーロッパだけで35ヵ国を訪れた「街歩きマニア」の筆者が、通りを全制覇したくなるようなとっておきのヨーロッパの街々へとご案内します。石畳の小路に入り込んだり、通りすがりの教会やカフェに足を踏み入れてみたり・・・。
sweetsholic
【タイ・クラビ】グルメからレジャースポットまで、クラビの楽しみ方
タイリゾートの王道・プーケットから、パンガー湾を隔てたクラビ。映画『ザ・ビーチ』の舞台になったピピ島など、沖合に点在する美しい秘島へのアクセス至便な立地も魅力のひとつです。街歩きにグルメ、レジャースポットまで、クラビの楽しみ方をお伝えします。
Zon
グランドバザールに残る隊商宿<ハン>で、シルクロード時代にタイムスリップ【イスタンブール】
トルコ最大の都市、イスタンブールの代表的な観光スポットとして挙げられるもののひとつがグランド・バザールです。トルコのお土産を買う以外にも、実はちょっと変わった楽しみ方が。シルクロードの面影をいまに伝える、バザール内の隊商宿(ハン)を二つご紹介。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【大分編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、大分編です!
【バンコク一人旅行記】「微笑みの国」の意味がやっとわかった3度目のタイ
これまでに60ヵ国ほどを旅してきた筆者がタイを訪れたのは3回。しかし、最初の2回の旅行では、まだタイの本当の魅力にはふれられないままでした。一人で旅した3度目にして、ようやくタイが「微笑みの国」と呼ばれる理由が腑に落ちたのです。
ちょっとディープなバンコク旅、バンコク最大の花市場「パーククローン市場」を散策
ワット・ポーやエメラルド寺院など、バンコクを代表する名所が集まる旧市街。ここには定番の観光スポットに加え、まだまだ知られざる見どころがあります。ありきたりではないバンコクの街歩きを楽しみたいなら、タイ最大級のフラワーマーケット「パーククローン花市場」へ。
鳴海汐
ケルト文化が香るスペイン異色の地、ガリシア
スペインにケルト文化圏があるのをご存知でしたか?北西の角に位置し、ポルトガルと大西洋に挟まれた辺境の地。ガリシア州は雨が多く緑豊かな土地ということもあり、太陽がギラギラと輝く他のスペインの地域とはまるで違うところだと言われています。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【福岡編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、福岡編です!
北川菜々子
淡路島のパワースポットを訪ねる。夫婦大楠のある伊弉諾神宮【淡路島旅行記7】
地元の人々から「いっくさん」と親しまれている伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)。なんと、この神宮は国生みのヒーローイザナギの終焉の地。また神霊が宿るとされる夫婦大楠があるパワースポットでもあるのです。 筆者が淡路島旅行で訪れた伊弉諾神宮をご紹介します。
優しく心に響く美しさ。淡路島の絶景スポット【淡路島旅行記6】
淡路島を訪れて、感動したのは、景色が美しいこと。淡路島に身を置くと、日常の慌ただしさから解放され、しばし島の時間軸の中に吸い込まれるようでした。心に染みるような美しい淡路島の絶景スポットをご紹介します。
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
日本一早い花火大会・琉球海炎祭がすごすぎる!【4月の沖縄は穴場でお得】
【小室山公園「つつじ観賞会」開催中】富士山と赤いつつじの絨毯が見られるかも?4月30日まで|静岡県伊東市
「映えすぎ注意!」富山県の“青空への階段”が天空インフィニティすぎるぞ!│比美乃江公園【編集部ブログ】