~人生に旅心を~
春奈
【京都嵐山】モフモフ感がたまらない、祇王寺の苔ワールドにようこそ
京都でも屈指の観光エリア、嵐山にひっそりとたたずむ平家物語ゆかりの祇王寺。一面を苔に覆われた庭園は、京都でも屈指の奥深い苔ワールドが広がっています。「奥嵯峨野」と呼ばれるこのエリアは、訪れる人もぐっと少なく、のどかな田舎の空気が流れています。
わたなべ たい
武蔵小杉の街がリビングになる!?おすすめイベント「Kosugi 3rd Avenue Living」
武蔵小杉の街がリビングになるイベント!? 「街がリビング?」ってどういうこと・・・ そんな情報をキャッチして、再開発で目まぐるしい変化を遂げ、各種メディアでも度々取り上げられている武蔵小杉を訪ねてみました。
鳴海汐
英国政府観光庁が分析した、日本人観光客のイギリスでの過ごし方
日本人はイギリスに行ったら、どこに泊まって、何をして過ごしているのでしょうか?みなさんもロンドン以外どこがどれだけ人気なのか、いまいちピンと来ないのでは?英政府観光庁のデータから、日本人に人気のエリア、過ごし方をみてみましょう。
SUNNY
世界一簡単にジンベイザメと一緒に泳ぐ方法!フィリピン・セブ島「オスロブ」
世界で一番大きい魚であるジンベイザメは、水族館の人気者。フィリピンのセブ島には、世界で唯一野生のジンベイザメの餌付けに成功した場所があります。ここに行けば、ほぼ100%の確率で野生のジンベイザメと一緒に泳ぐことができるんです。
【フォトジェニックな京都】Ki-Yanのロックな襖絵が幻想的な青蓮院門跡
京都の祇園からほど近い場所に、知る人ぞ知るフォトジェニックなお寺があります。それが、ロックな壁画絵師「Ki-Yan」が手がけた襖絵がある青蓮院門跡。ロックな風味をきかせたレトロモダンな襖絵と美しい庭園が演出する、幻想的な風景に会いにいきましょう。
Zon
人々を惹きつけて止まないイスタンブールの「青」の魅力
アジアとヨーロッパが交わる世界唯一の街、と聞くだけでも興味をそそるトルコ最大の都市イスタンブールですが、実際にはイスタンブールの何が人々を惹きつけているのでしょうか。理由は人によってそれぞれですが、イスタンブールの「青」は間違いなくその要因のひとつです。
モダンな市松模様がSNSで話題。東福寺 本坊庭園【フォトジェニックな京都】
紅葉の名所として知られる京都の東福寺。通天橋が有名ですが、昭和を代表する作庭家、重森三玲が手がけた本坊庭園も見逃せません。なかでも市松模様の北庭は、「フォトジェニック」「レトロなのに新しい」と、SNSでも話題になっています。
独特の町並みと雰囲気がたまらない、北部ヨーロッパの美しいハンザ都市6選
中世の時代、北部ヨーロッパで隆盛を誇ったハンザ同盟。かつてのハンザ都市には、今も美しい町として知られていたり、世界遺産に登録されていたりと、往時の栄華の面影を残す町がたくさんあります。独特の町並みと雰囲気に心を奪われる、6つのハンザ都市を旅してみましょう。
北川菜々子
日本最大級の吊り橋。ハラハラしながらも絶景が楽しめる「星のブランコ」
大阪の交野市に日本最大級の吊り橋があります。その名も、星のブランコ。可愛らしくて、ロマンチックなネーミングです。交野市には七夕の伝説があり、星ふる里のシンボルという意味が込められているのだそうです。星のブランコをレポートします。
青山 沙羅
口コミで選ぶ秋の女子旅「2018年女性グループに人気の宿ランキング」
旅行予約サービス楽天トラベルは、「2018年夏 女性複数旅に人気のレジャー宿ランキング」を発表しました。トップ3の宿を、温泉や食事、客室などその魅力とともにご紹介します。
【いなわしろ花火大会】打ち上げ2,000発!ステージイベント・屋台出店もあり|福島県猪苗代町
大阪・関西万博会場を上空から遊覧できる日帰りツアー!入場券もセットになって期間限定で開催
【大阪最大級海上花火大会にドローン500機!】海辺の夜空を魅了!屋台飯やひんやりスイーツも|泉州夢花⽕ in 泉南
【小湊鉄道で行く癒やしの夏旅】養老渓谷の涼しい滝と自然を満喫!穴場スポットも紹介|千葉県
【ジャングリア沖縄の12フードカート全MAP】メニューも価格も一覧できる!あおぞらゼリードリンクはどこで買える?