~人生に旅心を~
Yui Imai
【現地ルポ】台湾旅行の定番観光スポット・台北101展望台から夜景を一望!
台湾の定番観光スポットの一つ「台北101展望台」。今回は、観光客向けのパス「北北基おもしろカード(北北基好玩卡/Taipei Fun Pass)」を使用し、台北101展望台から眺めることのできる景色、おすすめのお土産スポットなどを現地からお届けします。
鳴海汐
めくるめく、美しき世界の棚田風景4選
日本の原風景として愛される棚田の風景。実は棚田があるのは日本だけではありません。中国、インドネシア、ベトナム、タイなど、アジアの国々の風景もみてみましょう。
TABIZINE編集部
【特集】夏の北海道で、つかまえて
「夏の北海道で、つかまえて」特集では、トマム、旭川、美瑛、富良野など、夏の北海道を存分に楽しめるエリアをめぐってみました。絶景はもちろん、魅力あふれるホテルやご当地グルメ、地元民おすすめのお土産まで。さあ、夏のど真ん中に飛び込むような北海道の旅へ。
青山 沙羅
「船が宙に浮いて見える」クリアブルーの海を見たい【四国最南端の離島 高知県柏島】
四国西南端に位置する高知県大月町にある、周囲約4キロの「柏島」。住民よりも魚類の数が多い離島です。世界中の海の1/3の魚種が生息していると言われ、世界有数のダイビングスポット。「船が宙に浮いて見える」ほど透明度の高い海としてSNSで人気!
奇妙な現象が起こるという話も・・海に浮かぶスコットランド「ストーカー城」
まるで映画の一コマのような古城!イギリス・スコットランド西部のリニ湾に浮かぶ小さな島にそびえる中世の城砦「ストーカー城」をご紹介します。奇妙な現象が起こるという評判も!?
檀原照和
【台湾ディープスポット】資料館として保存されている台湾軍の娼館跡
2018年5月、日本でも公開された映画「軍中楽園」で、その様子が描写された娼館が「特約茶室展示館」という名称で一般公開されています。中国と緊張状態にあった戦後の台湾に40年間も存在しながら、公然の秘密となっていたその場所を、そっとご紹介します。
壮大なドルフィンパフォーマンスが夏バージョンに!【マクセル アクアパーク品川】
昼夜で異なる夏の美しさが広がる、マクセル アクアパーク品川のドルフィンパフォーマンス。縁日をイメージした空間演出も楽しめる、「花火アクアリウム BY NAKED 」をご紹介。音・光・映像やアートワークによって夏の情景を表現します。
いまいりさ
本や雑貨、かき氷まで!台湾・嘉義のオシャレなブックカフェ『承億小鎮慢讀』
実はカフェの激戦区である台湾。目新しい最新カフェがどんどんできているんです。そんな台湾のカフェの中から、今回は台湾南部の嘉義という都市で人気のブックカフェ『承億小鎮慢讀(チェンイーシャオジェンマンドゥー)』をご紹介します。お土産選びにもおすすめ。
箱根だけじゃない。地元民が支持する神奈川近郊日帰り温泉3選
神奈川在住の筆者の家族がこの数年よく行く温泉は、箱根ではありません。「ごてんば市温泉会館」、湯河原の「こごめの湯」、大井町の「いこいの村あしがら」など、地元民らしき利用者が見受けられる、おすすめの日帰り温泉をご紹介します。
世界中からやってきた人が標識をとりつけ今も増え続ける、カナダ「標識の森」
アメリカのアラスカ州の隣にあるのがカナダのユーコン準州、その最南端にワトソン・レイクの町があります。この町には、一風変わった森があります。その名も「サインポスト・フォレスト」、標識の森です。
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
日本一早い花火大会・琉球海炎祭がすごすぎる!【4月の沖縄は穴場でお得】
【小室山公園「つつじ観賞会」開催中】富士山と赤いつつじの絨毯が見られるかも?4月30日まで|静岡県伊東市
「映えすぎ注意!」富山県の“青空への階段”が天空インフィニティすぎるぞ!│比美乃江公園【編集部ブログ】