~人生に旅心を~
春奈
花の島マイナウに中世の可愛い町々、欧州の人気リゾート「ボーデン湖」の魅力【ドイツ・スイス】
日本ではまだあまり知られていないボーデン湖は、ヨーロッパではよく知られた人気のリゾート地。花の島や世界遺産の島、中世の面影を色濃く残す可愛らしい町々など、絵本から抜け出したかのような、日本人が知らないボーデン湖の魅力をご紹介します。
Nao
異国情緒あふれるレトロな港町!北九州の観光地「門司港」の楽しみ方4選
北九州市にある「門司港(もじこう)」。石炭などを扱う国の特別輸出港に指定され、明治から昭和初期にかけて栄えました。現在でも歴史的な建築物が残り、当時の繁栄を今に伝えています。異国情緒あふれるレトロな建物をめぐる、門司港の楽しみ方を現地ルポ。
空中宮殿にアーユルヴェーダも。最高に癒される、スリランカってどんな国?
豊かな自然に恵まれたスリランカは、国土の10パーセントが国立公園に指定されており、手つかずの自然が随所に残っています。空中宮殿・シーギリヤロック、世界遺産「聖地キャンディ」、アーユルヴェーダの本場などほかにはない魅力が詰まった癒しの国。
知られざる絶景に出会えるスロベニアってどんな国?〜クロアチアとあわせて訪れたい〜
人気急上中のクロアチア。そのすぐ北に位置するスロヴェニアも、知られざる魅力を秘めた美しい国です。豊かな自然に恵まれたスロヴェニアでは、山や洞窟、湖、ビーチといった多彩な自然風景と、中世の面影を残すメルヘンチックな町々に出会えます。
倉田直子
違う世界が見えてくる。「国際ドローン写真コンテスト」入賞作品たち
世界中で愛好家が増えているドローン。ドローン写真に特化した愛好者サイト「Dronestagram」が第4回目になる「国際ドローン写真コンテスト2017」を開催、入賞作品を発表。「自然部門」「人物部門」「街部門」3部門の入賞作をご紹介。
石黒アツシ
水辺にいるとハッピーになるという真面目な科学!おすすめの旅先5つ。
人が川・湖・海へと出かけるのには科学的な理由があった! 水辺にいるだけで、心が落ち着いて幸福感に満たされることは誰にでもあると思います。海に出かけて永遠に続く波をぼーっと見たり、川辺に座ってせせらぎ…
Gooner
【温泉ランキング】『みんなで選ぶ温泉大賞』中間発表!あなたの1位は?
中間発表3位 別府温泉(写真はイメージです) BIGLOBEが現在投票を受付中の『第10回 みんなで選ぶ 温泉大賞』の中間結果を発表しました。全国の有名温泉がズラリと並んでいますが、あな…
Chika
イルミ&温泉の最強冬旅!体験型『グランイルミ』と温泉を満喫する宿泊プラン【東伊豆・北川温泉 つるや吉祥亭】
昨年も人気だった体験型イルミネーション「グランイルミ(伊豆ぐらんぱる公園内・特設エリア内)」が今年はさらにパワーアップ! ジップラインやナイトバルーンなどのアトラクションに加え、海底を散…
あやみ
1泊2日でも大満足!しまバスを使って海沿いを巡る、奄美大島のあたたかい旅
九州と沖縄の間にある奄美大島は、素朴で自然が残る美しい島です。首都圏から九州の離島に行くのには、時間がかかるイメージがありますが、羽田空港からJALの直行便で2時間半で行くことができます。 …
いまいりさ
【台湾】で感じられる日本は多かった!!台湾の生活に溶け込んでいる日本とは
親日で知られる台湾ですが、実はその親日さは凄まじく、90年代には「哈日族(ハールーズー)」という日本マニアを示す言葉が流行したほど。もちろん今でもそんな日本人気は衰えず、普段の生活のあちこち…
【熱海港から30分で初島へ】新高速船「金波銀波」から始まる島巡り&イルカに会えるかな?名産レモンのお土産もいっぱい
【淡路島岩屋夏まつり】花火に縁日・屋台グルメ・ビアガーデンも!夏を遊び尽くす2日間 |淡路島タコステ
【旅やレジャーの暑さ対策に】日傘レベルの遮熱性と通気性を両立!「遮熱ポンチョ」が新登場
大阪・関西万博会場を上空から遊覧できる日帰りツアー!入場券もセットになって期間限定で開催
【いなわしろ花火大会】打ち上げ2,000発!ステージイベント・屋台出店もあり|福島県猪苗代町