~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【ランキング】国内観光スポットや豆知識が人気。みんなが一番注目の情報は?
グルメ、絶景、お出かけ、豆知識など、TABIZINEの人気記事をランキング形式にしてお届けします。2015年10月はこのような結果になりました! 10位.【これぞ秘湯!】水没した村落の中で唯一生…
京田未歩
青山で詰め放題2000円!ヒマラヤ岩塩でお手軽アンチエイジング
スパや岩盤浴、毎日でも通えたら良いのに! と思いつつ、お金がかかるからたまにしかいけないのが現状。もしもおうちで温泉効果を味わえたら・・・。 ネパール産ヒマラヤ岩塩のお店 ROSEBAYさんは、オ…
sweetsholic
世界25か国の雑貨が集まる「世界のおみやマーケット」12月5・6日開催!
世界のおみやマーケット 世界25か国の工芸品やアンティーク食器、世界の絵本、クリスマス用品などを取り揃えるというから、自宅用として、またプレゼントにも最適な雑貨がたくさん…
内野 チエ
まるでジブリの世界!ファンタジックな緑屋根のカフェ「ラ コリーナ近江八幡」
滋賀県近江八幡の老舗和菓子店、たねやが新たにカフェ&ショップ「ラコリーナ近江八幡」をオープン! ご覧ください、まるでジブリ映画の世界のようじゃありませんか? ラコリーナ近江八幡が…
【12月5日・6日】北欧の暮らしや雑貨がいっぱい詰まったマーケット開催!
12月5日、6日に北欧をテーマにしたイベントが渋谷区の国連大学中庭で開催されます。 コーヒー王国と言われるオスロ仕込みの本格コーヒ…
【伊豆】年忘れに行きたくなる!足湯につかりながら絶景を眺めるバー
今年10月にオープンしたばかり、伊東にできた足湯バーは目の前が海という絶好のロケーション! 年末にかけてほっこり過ごせるお宿をお探しの方にぜひオススメしたい、ホテル「風の薫」をご紹介しましょう。 …
坂本正敬
日本政府がオタク文化を紹介した「JAPAN ANIME MAP」が面白い
日本の重要な輸出品になりつつある「オタク文化」。特にフランスなどヨーロッパの人々に評価される日本独自の文化ですが、そのオタク文化をさらに広めようと、日本政府観光局が外国人向けのパンフレットを作成してい…
日帰り温泉、隠れた名店居酒屋、自然薯蕎麦。日帰りで行く箱根癒しの旅
泊まり旅行は色々と準備が大変。ですが、日帰りだったら思いつきでふらっと行けますよね。東京から日帰りで行くならば、やはり思いつくのは箱根。紅葉のベストタイミングはおそらく11月末~12月頭。忙しい日常を…
北川菜々子
フランス最古のクリスマスマーケット!夢に見たストラスブールの風景
いよいよ一年のしめくくりの12月が始まります。フランスのストラスブールの12月は1年で最も美しい季節。クリスマスのイルミネーションが街全体を彩り、大規模なクリスマスマーケットが開催されます。街を歩くだ…
【東京神秘の森】癒やし効果が実証されている、「森林セラピー基地」って?
森に入ると何だかスッキリとした気分になりますよね。筆者は学生のころ一時期、新聞配達のアルバイトをしていたのですが、配達エリアの一部に丘陵を切り開いた住宅地がありました。 その区域に行くために毎朝…
【登山電車で行く温泉 雲上の停車場】カフェバーの新メニュー&1周年記念グッズが登場!割引サービスも
【温泉賢人が偏愛する温泉宿】親孝行に連れて行きたい・ご当地の食文化が楽しめるお宿はどこ?BIGLOBEが公開
【旅やレジャーの暑さ対策に】日傘レベルの遮熱性と通気性を両立!「遮熱ポンチョ」が新登場
【天国の島を遊び尽くす!】ベトナム・フーコック島で海・陸・空を自由に駆け巡る楽園トリップ!
【わずか18g&手のひらサイズのミニカメラ】多機能でレトロ可愛い「Recollo<レコロ>」新発売