~人生に旅心を~
sweetsholic
バルセロナの「サン・ジュセップ市場」で食べ歩きを思いっきり楽しもう
色とりどりの果物や野菜に宝石のように煌めくチョコレートにスイーツ。イベリコ豚の生ハムから鮮度の高い魚介類など、食の台所という言葉を思い浮かべそうな市場です。 果物を…
ひらいみか
石が動く!?死の谷「デスバレー」に眠る未解明の謎
アメリカ・カリフォルニア州とネバダ州との州境に位置する国立公園「デスバレー」は通称「死の谷」。1 万3500k㎡ほどの広さを持ったアメリカ本土最大の国立公園かつ人気観光地でありながらも、この恐…
山口彩
【青い街】街全体がアート!涼しさを感じるモロッコの「シャウエン」
旅人たちの憧れの地 シャウエンの旧市街、メディナ。さまざまな色味の「青」に染められた街並は、一目見た瞬間から心奪われます。 これは観光目的ではなく、…
青山 沙羅
生涯忘れられない夜景に出逢う、真冬のニューヨーク
NY通が自信をもっておススメするシーズンは、真冬のニューヨークです。ニューヨークは青森と同じ緯度ですから、冬は凍るように寒いのですが、それゆえ透明感のある夜景の美しさは格別です。ゴージャスなホリデーシ…
【10万円で行ける世界遺産】遺跡を浸食する巨木の威力
映画『天空の城ラピュタ』のモデルとも言われるタ・プローム 有名なアンコール・ワットの近くにあるタ・プロームは、遺跡を鷲掴みにするようなガジュマルが印象的な仏教寺院。今も成長し続ける巨木の猛威を検…
ニューヨークのグラフィティのメッカ「5 Pointz」が失われた日
ニューヨークといえば、グラフィティ(落書き)。 スプレー缶によって描かれたグラフィティ とんねるずの木梨憲武さんの番組収録に遭遇したことも。MOMA(近代美術館)の…
世界最大!アイスランドの露天風呂「ブルーラグーン」
寒くなると恋しくなってくる温泉。都会に住んでいる人でも車を飛ばせば数時間で温泉へ行けてしまう、日本は世界に誇る温泉大国であります。それゆえ「温泉を求めて海外へ」という発想は普段なかなかしないものですが…
ハワイ島で出会う世界三大パワースポット「マウナ・ラニ」
旅の目的として定番となりつつあるパワースポット。日本でも数多く見受けられますが、海外にも「世界三大パワースポット」と言われている場所があります。アメリカ「セドナ」、フランス「ルルド」。そして、…
Hitch×kakeru* kei
一生に一度は見たい!謎だらけの天空遺跡「マチュピチュ」
南米ペルーにある遺跡、マチュピチュ。 高い山々に囲まれ、山裾からは見えず、雲に限りなく近い場所に創られたこの地は「天空の遺跡」ともいわれています。 500年以上前の時代、インカ…
Miho Nagaya
旅する巨大クモがメキシコに出現!
メキシコシティの世界文化遺産に登録されるセントロ・イストリコ(歴史的中心区)の美しい建物、パラシオ・デ・ベジャスアルテス(国立芸術院)前にこつ然と巨大なクモが出現しました。 …
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【2025年関西潮干狩りスポット8選】時期・持ち物・持ち帰り方を達人が解説