~人生に旅心を~
山口彩
スリランカのマチュピチュ!? 幻の王宮遺跡「シーギリヤ」
森の中にごろんとそびえる岩、シーギリヤ・ロック。高さ200mのこの山頂に、5世紀後半王宮が築かれました。世界遺産でもあるこの遺跡は、19世紀後半イギリス人に発見されるまで、約1400年間も眠っていたの…
青山 沙羅
春よ来い!春〜夏、セントラル・パークで楽しみたいことベスト5
さてニューヨークの長い冬も終わりが見えてきました。 春よ、来い!よく降った雪も見飽きたし、重いコートを脱ぎ捨てたい! 外に出たい!誰もがそんな気持ちでいっぱいですよね。 …
Yoko
【イタリア・アルベロベッロ】世界遺産の住居「トゥルッロ」に隠された人々の知恵と工夫
おとぎの国のような世界遺産「アルベロベッロ」 イタリアの踵の部分に位置する、プーリア州。真っ青な海と、どこまでも広がるオリーブ畑は思わず息を飲んでしまう美しさです。 …
Miho Nagaya
【現地レポート】まるで日本の桜!メキシコに春を告げる、ハカランダの花
メキシコで3月から4月にかけて、紫色の花をたくさんつける大きな木を見かけます。 青紫の花が印象的な木 その名はJACARANDA(ハカランダ)といい、中南米、カリブの日射しの強い地域に…
緑色以外は厳禁?!ニューヨークが緑一色に染まる「聖パトリック・デイ」
このパレードに参加(見物も含め)するには、緑色かシャムロック(アイルランドの国花 クローバー)を身に付けるのが決まり。 緑色をつけていない人はつねられる、という説もあります。 …
ひらいみか
【お花見】あの日本一の梅名所は今年が最後!「椿&梅祭り」が続々開催
そろそろ桜の開花予想も気になるところですが、その前に!桜以外の「春の訪れを告げる花」もつぎつぎと咲き始めています。2月下旬〜3月にかけて見頃を迎える椿と梅。最大規模を誇る椿群生、残念ながら今年…
AOI
見ているだけで湯上がり気分、世界の美しい温泉地5選
寒い日に浸かる温泉は、まさに至福のひととき。 温泉地というと日本のイメージが強いですが、実は世界各国にも有名な温泉地があるんです。 パムッカレ(トルコ) トルコ南西部にある温泉保養地。以…
石原亜香利
暮らすように学んで旅する、大人向け留学が今トレンド!
大人が旅先で英語や外国語レッスンを受けつつ、観光スポットめぐりやショッピングなどを通して異文化に触れることができる、大人向け留学が最近のトレンドです。 各スクールや留学センター、旅行会社…
【バレンシア】スペイン三大祭り「サン・ホセの火祭り」がもうすぐ開催!
サン・ホセの火祭り 国際観光行事として指定されているスペイン三大祭りの一つ「サン・ホセの火祭り」は、毎年3月に開かれる伝統の春祭りです。民族衣装をまとった女性たちや張り子のパレード、花…
春が創り出す「青の都」、美しすぎるサマルカンドの青空と建造物たち
青の都「サマルカンド」は、中央アジアのウズベキスタンにある主要都市の一つです。 シルクロードを代表するオアシス都市といわれ、「文化交差路」として世界遺産にも登録されています。 サマルカンド…
【事前予約要】奥びわ湖で獲れた旬の魚を味わう「第33回 秋のグルメ2025」開催|滋賀県長浜市
【両替・クレカ手数料を節約できる】デビットカード「Revolut(レボリュート)」とは?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
淡路島の絶景を望む!カフェレストラン「+Lei Kitchen」と1日1組限定の宿泊施設「+Lei Ohana」オープン
【先着2,000食が無料!】宮城県ゆりあげのソウルフード「はらこめし祭り」10月12日に開催
【亀の井ホテル 青梅宿泊記】広々ドッグランを独り占め!都心からアクセスよしの愛犬の宿