~人生に旅心を~
石原亜香利
アジア圏の盛大な祝祭「旧正月」、都内でも楽しめる「旧正月バーゲン」!
中国、香港、韓国、シンガポール、マレーシアなどのアジア圏の人たちは、1月1日の新年よりも、旧正月の新年のほうを重要視してお祝いをします。 この旧正月の、今年の元日は、「2014年1月31日(金)」に…
流氷の上って歩けるの?北海道「流氷の楽しみ方」
今年2014年は、1月21日(火)に網走で「流氷初日」を迎えました。例年と比べて遅めだそうですが、いよいよ今年も流氷シーズンがやってきます。 流氷初日と接岸初日って? 日本では、流氷の…
青山 沙羅
【NY発】驚きのイベント「ズボンなしで地下鉄に乗ろう」が今年も開催
このイベントが面白いのは、 ・厳寒の真冬に行われること (ニューヨークは、夏だと下着に近い格好の人がゴロゴロいます) ・パンツ一枚というスタイ…
1泊4日や2泊5日の「激安変則ツアー」が今大人気!
先日、報道番組「とくダネ!」で、2泊5日で2万5,000円という、格安香港・マカオ行きツアーが紹介されていました。「2泊なのになぜ5日?」と思われるかもしれませんが、できるだけ無駄を省いた行程…
【ハネムーン】Googleで一番検索数の多かった「人気の新婚旅行先」とは
1位 ニュージーランド 夫婦になって初めての共同作業が「ケーキ入刀」なら、次にする共同作業は「バンジージャンプ」で決まり!他にも、ジップライン、ロッククライミング、パラシュートなど、ア…
Miho Nagaya
【31のメキシコ世界遺産から】一度は訪れたい!文化遺産&自然遺産10選
先住民時代から継承する文化、伝統、歴史のあるメキシコには、ユネスコが指定する27の世界文化遺産と、4つの自然遺産があります。そのなかから、選りすぐりの10カ所を選んで紹介する記事その2です。ちなみにそ…
山口彩
地下で封印された、メデューサの首の謎
トルコのイスタンブールにはブルーモスクやアヤソフィアなど多くの見どころがありますが、ここ地下宮殿もそのひとつ。本当はビザンティン帝国時代から続く地下貯水池なのですが、宮殿のような荘厳な雰…
【31のメキシコ世界遺産から】人類の謎残る、魅惑の「古代遺跡」10選
メキシコ観光の目玉、古代遺跡10選 先住民時代から継承する文化、伝統、歴史のあるメキシコには、ユネスコが指定する27の世界文化遺産と、4つの自然遺産があります。そのなかから、選りすぐりの10カ所ずつ…
9000万票を超える投票で選ばれた、「新・世界の七不思議」
“世界の七不思議” とは、古代ギリシアの学者フィロンが選んだ7つの偉大な建造物。これが2007年、世界からのオンライン投票により「新・世界の七不思議」として新たに発表されました。それら七不思議のどこが…
ひらいみか
空気が澄んだ冬こそチャンス!世界で出会う「美しい星空」たち
冬はなぜ「星がキレイ」と言われるのでしょう? 一般的に秋から冬にかけた季節は(1)湿度が下がるので空気が乾燥し、空気中の水蒸気が減る(2)上空のジェット気流がチリやホコリを吹き飛ばしてく…
【事前予約要】奥びわ湖で獲れた旬の魚を味わう「第33回 秋のグルメ2025」開催|滋賀県長浜市
【両替・クレカ手数料を節約できる】デビットカード「Revolut(レボリュート)」とは?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
淡路島の絶景を望む!カフェレストラン「+Lei Kitchen」と1日1組限定の宿泊施設「+Lei Ohana」オープン
【先着2,000食が無料!】宮城県ゆりあげのソウルフード「はらこめし祭り」10月12日に開催
【亀の井ホテル 青梅宿泊記】広々ドッグランを独り占め!都心からアクセスよしの愛犬の宿