~人生に旅心を~
青山 沙羅
ライターほど素敵な商売はない? 私がTABIZINEライターになったきっかけ【旅をしながら働く】
旅好きなら気になる、旅を仕事にする方法や、旅をしながら働ける・稼げる職業。今回は、TABIZINEライターたちの生の声による、「旅をしながら働く」特集をお届けします! こんにちは。現在ニュー…
春奈
アメリカでマイノリティとして生きる彼女から教わった「自分を愛する」ということ【旅先での出会い】
「彼女」との出会い 忘れもしない、「彼女」と出会ったのは、2年前にイスタンブールで泊まったホステルでした。以前トルコを訪れてすっかり魅了された筆者は、5ヵ月に及ぶアジア横断旅行の最終目的地に…
「バリ島旅行のみかた」編集部
南国生活が教えてくれた生きていくうえで大切な4つのコト
「とにかく日向ぼっこだけしたい」そう思って日本を飛び出したのは2年前の海の日。現在は「バリ島旅行のみかた」という月間40万PVの情報サイトのメインライターを務め、バリ島の情報を発信している筆者が、今回…
鳴海汐
もしもホームステイ・留学中に誕生日がきたらどうするのがいいの?
大人になると、周りに気を遣わせたくないという気持ちから、「もうすぐ私の誕生日!」「今日誕生日なの!」と言わない方が大多数かと思います。 筆者もその一人でしたが、留学中にイギリスで40歳の誕生日を…
倉田直子
このジブリキャラ、誰だかわかる?ブラジルのコスプレ大好きマダムに驚き!
「〇〇歳になったら、大人として振舞わなくてはいけない」「この年齢でこんなことしたら恥ずかしい」と年齢によってついつい自主規制してしまう私たち。でも年齢に関わらず、自分の好きなことをする人々は…
美しすぎる動画に観光客が殺到したスイスの町。その結果は・・・?
観光地にとって、訪れる観光客が増えるのは嬉しいこと・・・のはず。けれどスイスのとある小さな町では、ある瞬間から急激に増えてしまった観光客に地元住民が戸惑いを隠せずにいます。いったい何が起こった…
sweetsholic
エコノミークラスの座席を「倒す vs. 倒さない」あなたはどっち?
正直なところ、快適とは言い難い飛行機のエコノミークラス。ゆとりある2階建て構造の「エアバスA380」のように、機種によってはエコノミーの座席幅やレッグルームが多少広いものもありますが、前の人が…
絵文字大好きのあなた、実際に絵文字と同じ表情できる?
資生堂が2017年4月14日(金)~4月15日(土)に、SNSを週に1回以上利用している全国の10~50代の女性500人(各年代100人)に、SNS・メールと日常生活における「表情」に関…
ニューヨーカーが語った「恋に落ちる音」ってどんな音?
心の準備もなく、落ちてしまう恋。突然、足元を掬われるように。恋はいつだって、突然やってくるもの。初めて会った相手と。またよく知っている相手であっても。予告もなく、計算もなく、落ちてしまうのが恋ではない…
【ホームステイ中の洗濯事情】イギリス・イタリアの経験から6つのアドバイス
ホームステイというと食事のことが取沙汰されがちですが、洗濯も大きな要素。郷に入っては郷に従えの精神で行くしかないのですが、あらかじめ準備することでストレスが軽減されます。 洗濯は週1回と心得て …
【実はソレ兵庫が発祥!】日本の伝統食「かまぼこ」や宝塚歌劇団など!各スポットの観光情報も紹介
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
【日本の大仏の大きさランキング】1位から10位まで大きさ順に徹底紹介
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選