~人生に旅心を~
内野 チエ
【期間限定】まるで粉雪。冬こそ食べたい「雪見亭」のかき氷に信玄餅味登場!
粉雪のようなさらさらふわふわのかき氷のお店、「雪見亭」はご存知でしょうか? かき氷は夏の食べ物というイメージですが、雪見亭のかき氷は冬にこそ食べたいスイーツです。今なら期間限定で、あの信玄餅とコ…
坂本正敬
仕事に行きたくない朝に思い出したい!ウォルト・ディズニーの元気になれる名言
毎朝「ああ、今日も仕事か・・・」と出社が憂うつになってしまう人。この気持ちをどうすればいいのでしょうか? そこで今回は、誰もが知っているあの夢の国を作った偉人、ウォルト・ディズニーの元気…
Maki
海外のスタバではお客の名前をわざと間違えて書くってホント?
海外旅行先で現地のスターバックスに行くという人も多いはず。その国でしか買えないオリジナルのマグやタンブラーを集めている人もいるでしょうし、サイズの表記やメニューも日本と同じものが多いので安心感もありますよね。ではこんな「スタバあるある」知っていますか?
北川菜々子
フランスのチーズ屋さんが教える!本場の絶品「チーズフォンデュ」レシピ
11月に入り、そろそろ冬の季節到来です。フランスでは日本の鍋のように、ホームパーティーなどで和気あいあいと食卓を囲む料理がチーズフォンデュです。フランスの冬は厳しく、チーズフォンデュは身体をぽ…
sweetsholic
怒っているはずなのにカワイイ!パンダ言語が解明される
イルカには、仲間同士でコミュニケーションを図るための「イルカ語」らしきものがある、ということはよく聞きますよね。実はパンダにも、仲間と意思疎通を図る「パンダ語」が存在するというのです。パンダが発する声…
あなたは大丈夫?海外で嫌われる日本人観光客【会話編】
言葉が上手にできようができまいが、身振り手振りを交えて旅先で現地の人とコミュニケーションをとる瞬間は、本当に楽しいですよね。 しかし、何気ない会話の場面でも、海外では避けておいた方が無難…
在住者がこっそり教える、日本でも買える本場フランスの美味しいマカロン3選
ラデュレが日本に進出してから、マカロンは日本でもメジャーなフランスのお菓子になりました。色とりどりの円形のこの洋菓子はとにかく可愛らしく、眺めているだけでも心が躍ります。 一口食べるとマ…
Nao
全都道府県制覇の旅マニアが勝手に選んだ、おいしすぎる日本のB級グルメ10
安くておいしいB級グルメは旅を一層楽しくさせてくれますよね。今回は47都道府県を制覇した旅オタクの筆者が勝手に選んだ、日本のおいしいB級グルメをご紹介したいと思います(今回は1000円以下でお腹いっぱ…
京田未歩
ツインソウルって知ってますか? 出会えたら幸運。あなたの片割れの魂
スピリチュアルの世界では良く耳にするツインソウルという言葉。あなたはご存知でしょうか? ■人気関連記事 もしかしたら海外にいるかも!?ツインソウルにはいろいろなパターンがある あな…
小坂井 真美
【海外旅行】旅断捨離!日本に持ち帰るべきでないもの6選
何もかもが新鮮で楽しい海外旅行。旅の思い出に・・・とついつい、いろんなものをスーツケースに詰めて持って帰ってきたくなってしまいますよね。ですが、後になって「なんでこんなもの大事に持って帰って来たんだろ…
【イギリス名門大学の学位を日本で取得できる】ゲームセンターみたいな教室も!革新的な留学が叶う「SAK University 東京イノベーションキャンパス」開校
【Face Expressとは?】長蛇の列を回避!羽田・成田空港の保安検査を顔認証で通過できる|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【日本の美しい禁足地vol.1】薄暗く荘厳な雰囲気~長崎・対馬の「オソロシドコロ」~
【日本の大仏の大きさランキング】1位から10位まで大きさ順に徹底紹介
住んで実感!「暮らしやすさ満足度が高い」都道府県ランキングTOP10〜引っ越しや移住の参考にもなる