可愛いミニマーライオン
一番有名なマーライオンのすぐ後ろにいるのが全長2メートルのミニマーライオン。

©
lucarista /
Shutterstock.com
凛々しいお顔のセントーサ島マーライオン
週末ともなると、地元の人々や観光客で賑わうシンガポールが誇るリゾート「セントーサ島」。ラグジュアリーなホテルや高級レストランが立ち並ぶ観光地です。ここには37メートルという高身長のマーライオン像があります。中に入ることもできるため、セントーサを訪れた際には立ち寄ってみたい場所です。

©
Ritu Manoj Jethani /
Shutterstock.com
残りの2匹
シンガポール政府観光局(STB)の前に立っている3メートルの1匹と、セントーサ島とロープウェイでつながるロマンチックなスポット「マウントフィーバー」の1匹。
さぁ、分かりましたか? マーライオンは全部で5匹です。
最後はマーライオントリビアで締めくくることにしましょう。
シンガポールでは嘔吐することを「did the merlion」と言います。「トムは昨日飲み過ぎてマーライオンしちゃったんだよ!」といった具合に使うのです。覚えておいて損はないでしょうけれど、旅先では飲み過ぎに気をつけましょう。5匹のマーライオンをすべて観賞するためにも!

ひとこと英会話マンガ【29】「迎えに行くよ」って何て言う?
Feb 22nd, 2019 | 畑中莉羅
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第29回目は、「迎えに行くよ」と伝えたいとき。空港や駅まで誰かを迎えに行ってあげたりとき、さらりと言えると素敵ですね。実は日本語でもよく聞くフレーズですよ!
【2019年版】大激戦、関空発着主要LCCまとめ
Feb 18th, 2019 | 春奈
日本で最もLCC(格安航空会社)の路線が充実している空港といえば、関西国際空港。国内線はもちろんのこと、アジアやオセアニア、ハワイにいたるまで、近距離~中距離の海外へもLCCで気軽に行けるようになりました。激戦の関空発着の主要LCCをご紹介します。
ひとこと英会話マンガ【28】実は間違えやすい“時間”にまつわる会話って?
Feb 15th, 2019 | 畑中莉羅
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第28回目は、意外と知らない人も多い、時間にまつわる2つのフレーズ。「the」があるのとないのとでは、こんなに意味が変わる!
【旅の教科書】空港の入国手続きおさらい!
Feb 11th, 2019 | 鳴海汐
初めて海外旅行、久々の海外旅行では、空港での手続きが緊張しますよね。何をどうすればいいのかがわかれば、緊張も少し緩和されます。今回は、イギリスでの入国手続きの体験も交えながら、簡単な流れをご紹介します。
初心者でも安心?キャンピングカーでオーストラリアを旅するべき4つの理由
Feb 10th, 2019 | AYA
旅が好きなら一度は憧れたことがあるであろう、キャンピングカーでのロードトリップ。その夢が日本から約7時間の国、オーストラリアで実現できるのです。体験したからこそ語れる!ロードトリップ初心者もきっと安心して旅できる4つの理由を紹介します。
キャンセル料の確認ミスで大慌てしないために。宿経営者が教える、キャンセル
Feb 9th, 2019 | 阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
スマホで気軽に宿予約ができるようになって、いくつもの宿を同時に仮予約する人も多い昨今。しかし、キャンセルポリシーをきちんと確認してから予約をしないと、後で大慌てすることにもなりかねません。2つの宿を経営する筆者が、宿側の事情も含めてお話しします。
ひとこと英会話マンガ【27】「お会計してください」って何て言う?
Feb 8th, 2019 | 畑中莉羅
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第27回目は、海外のカフェなどで、お会計をしてもらいたいとき。簡単な一言だけど、意外とど忘れしている人もいるのでは?早速おさらいしてみましょう。
パリーブリュッセル間が1500円以下で行ける!ヨーロッパバス旅のススメ
Feb 3rd, 2019 | 北川菜々子
ヨーロッパには、飛行機、列車の交通網が発達していますが、実はバスもヨーロッパ全土を網の目のようにバスが走っているんです。それに、チケットもかなりお手頃。フランス在住の筆者がヨーロッパバス旅の魅力についてお伝えします。
ひとこと英会話マンガ【26】「私がオゴるよ」って英語で言える?
Feb 1st, 2019 | 畑中莉羅
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第26回目は、今日は自分がオゴるよ!とスマートに言いたいとき。実は誰もが知っているような簡単な単語を並べたフレーズなんです。覚えておいて損はない!
【旅の教科書】空港の出国手続きおさらい!
Jan 29th, 2019 | 鳴海汐
初めての海外旅行はもちろんですが、久しぶりの海外旅行でも、出国手続きにどんな順番で何をするのだったっけ?とちょっと不安に感じることもあるかと思います。出国手続きしたての筆者が何をしたのか注意点をお伝えしていきます。