~人生に旅心を~
林 美由紀
【まだ間に合う】食べて祈って幸せに!湘南・藤沢で七福神めぐり散歩
年が明け、早いものでもうすぐ2月を迎えようとしています。お正月には初詣で、今年の目標を誓い幸せを願ったのではないでしょうか。 さて、私たちになじみの深い神様といえば、七福神ですよね。7人…
AOI
寒い冬を可愛く乗りきる!冷え対策アイテム&裏技
旅やおでかけでの冬の悩みは、長時間外にいることで体が冷えきってしまうこと。そこで、とっておきの冷え対策アイテムと、それを使った裏技をご紹介します。 5本指ソックス つらい足先の冷え…
今井明子
神様の恋の道、今年は見られる?諏訪湖の御神渡り
湖にできる氷の山脈 長野県にある諏訪湖で、厳しく冷え込む冬になると現れる自然現象をご存知でしょうか。 それが、「御神渡り(おみわたり)」という氷の山脈。 御神渡りのでき…
山口彩
【USJ攻略法】これだけは知っておきたいUSJを効率的に楽しむコツ!
USJ初心者のためのUSJ攻略法。混雑を避け、ハリー・ポッターなど話題のアトラクションの効率的な回り方、お得なUSJチケットや裏技、子連れの際のアドバイスなど、USJに行く前にこれだけは知っ…
時空の旅人
人生を物語るような「世界の美しい道」7選
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2014年01月02日に紹介された、「世界の美しい道」の記事をお伝えします。 …
【おやすみ前にどうぞ】眺めると安眠できそうな、ほっとする世界の七絶景
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2014年09月02日に紹介された、「ほっとする7つの絶景」の記事をお伝えします。 …
Sae
バーや蔵造りの店めぐり、城下町「松本」大人の歩き方
澄み切った空気が流れ、通りを歩けばどこか大人の雰囲気を感じる街。それが長野県松本市の魅力です。普段は松本城ばかりに目が行ってしまうけれど、それ以外の楽しみ方も豊富なのです。今回は、大人が楽しい歩き方を…
世界の終わりと始まりがある、アウトバック5つの絶景
アウトバックとは、オーストラリアの内陸部のこと。どの州からも内陸へ足をのばせばその雰囲気を簡単に味わえるとはいえ、荒涼とした大地やどこまでも続くまっすぐな道、壮大な奇岩など、オーストラリアの…
あやみ
【週末旅】日本でも南十字星が観れる!今注目が集まる「波照間島」への旅
寒さが身にしみる今日この頃、暖かい日差しが差し込む南国へ旅立ちたい気持ちが強くなります。しかし、海外のビーチリゾートに行くには時間がかかりすぎる、と二の足を踏んでしまいがち。 そんなと…
Yoko
【大人気!】おしゃれな雪見風呂も楽しめる「アイスホテル」の魅力
トップシーズンを迎えるスイスの冬。そんなスイスには、氷でできたホテルがあります。去年はこちらの記事で、スウェーデンにあるアイスホテルを紹介しました。今回は、スイスバージョンです。冬限定でオープ…
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント
【タイ・バンコクから日帰りで!】ビーチリゾート・パタヤを楽しむモデルコース完全版
【京都・グランマーブルのカフェ】マーブルデニッシュを使った大人のランチプレートが新登場!