TABIZINE > 中部 > 富山県 > 観光 > 【北陸飛騨】雪景色が美しい、ミシュラン3つ星街道をめぐる旅

【北陸飛騨】雪景色が美しい、ミシュラン3つ星街道をめぐる旅

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Jan 16th, 2016. 更新日: Jan 20th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

日本の旅行先をランク付けした『ミシュラン・グリーンガイド・ジャパン』というガイドブックがあります。

石川の兼六園、富山や岐阜の五箇山・白川郷の合掌造り集落、岐阜の飛騨高山などは最高ランクの3つ星に選ばれているのですが、実は今挙げた観光地は全て、自動車で110分圏内の近距離に密集しているとご存じでしたか? その気になれば1日で回れてしまうのです。

【北陸飛騨】雪景色の美しいミシュラン3つ星街道の旅!

そこで今回は上記3つの観光地を結ぶ“3つ星街道”の旅を紹介したいと思います。最後にも触れますが、3つのエリアを結ぶ観光バスもあります。冬の時期は雪景色が特に美しい同地。ぜひとも冬の間に出掛けてみてくださいね。

[paging_toc]

金沢市の兼六園

【北陸飛騨】雪景色の美しいミシュラン3つ星街道の旅!

3つ星街道の旅は、石川県の兼六園からスタートするもよし、逆に岐阜県の飛騨高山からスタートするもよし。どちらからスタートしても構わないのですが、今回は北陸新幹線の開業でにぎわう石川県金沢市にある兼六園をスタートとします。

兼六園は日本三名園の1つとして知られており、金沢の中心にあるためアクセスもすごく便利。

庭の中には大海に見立てた池が広がり、樹木が配置され、築山がされています。加賀藩の5代藩主が作り、その後も代々と受け継がれ、発展してきた庭。

いつの時期に訪れても美しいのですが、雪が積もった庭園の様子もまた格別です。「今まで行ったことある」と言う方も、ぜひとも雪の降る冬に訪れてみてください。ライトアップイベントも行われていますよ。

,,,,, | 観光,中部,富山県,石川県,岐阜県,観光,観光,観光


富山県の観光関連リンク

山口県岩国市錦帯橋の夕景 山口県岩国市錦帯橋の夕景

道の駅 雨晴 展望デッキ 絶景 柱 道の駅 雨晴 展望デッキ 絶景 柱



富山県美術館 富山県美術館

立山黒部・雪の大谷フェスティバル 立山黒部・雪の大谷フェスティバル

1 2 3 4 5 6 7 8 NEXT

観光 中部 富山県 石川県 岐阜県 観光 観光 観光