
豪華寝台列車で世界を旅する。死ぬまでには何度かやっておきたい旅の形ですよね。
そこで今回は、世界の鉄道マニアを自称する元商社マンから、ウイスキー片手に教えてもらった世界の豪華寝台列車を3つ紹介します。航空券代などを加算するとなると決して安くはありませんが、人生の目標の1つとして掲げても悪くないですよね。
スコットランド『Royal Scotsman』
最初に紹介したい豪華寝台列車は、スコットランドのRoyal Scotsman。資料によっては“The”が冠として付いている場合もありますが、今回は公式ホームページの表記を参考にしました。
Royal Scotsmanはプログラムによりますが、2泊から7泊かけてスコットランドやイングランド全土の美しい景観を眺めて回ります。
例えば定番のコースとされている4泊5日の旅は、エディンバラからスタートし、ぐるりとスコットランド北部を回って戻ってくる旅。
出発時にはバグパイプの演奏があったり、移動中はタキシード着用のフォーマルなディナーがあったり、もちろん英国らしくアフタヌーンティーがあったり。
超豪華な客室を満喫しながら、鋼鉄の恐竜と呼ばれるフォース橋、北海やグランピアン山脈、ネス湖などを鑑賞します。ちなみにRoyal Scotsmanは寝台列車に珍しく、就寝時は移動せずずっと駅に停車しているそう。揺れの苦手な人には最適の寝台列車かも!?

宮殿、遺跡、B級グルメまで!新旧の魅力に彩られたアゼルバイジャンの首都バ
Apr 8th, 2020 | Nao
南コーカサスに位置し、豊富なエネルギー資源によって発展を遂げつつあるアゼルバイジャン。首都バクーは近未来的な高層ビルやシルクロード時代の面影漂う旧市街が美しく調和。世界から注目を集める都市の一つです。今回は筆者が体験した、ジョージア(旧グルジア)から夜行列車で行く1泊2日のバクー旅をご紹介しましょう!
最先端のジョージアを堪能!料理も雰囲気もハイセンスなレストラン2軒【トビ
Mar 28th, 2020 | Nao
ロシアやトルコなどに隣接し、古くから独自の文化を育んできたコーカサスの秘境ジョージア(旧グルジア)。首都トビリシには歴史的な名所だけでなく、現代的でハイセンスなスポットも多く点在。新旧多彩な楽しみ方ができるのも魅力です。今回は地元のお洒落ピープルたちが集うレストランをピックアップ。最先端のカルチャーを感じてみませんか?
こんな大きな餃子見たことない!圧倒的なサイズ感を誇るジョージアの餃子「ヒ
Jan 18th, 2020 | Nao
中国はもちろん、ユーラシア大陸全体で食べられている餃子。国や地域それぞれに個性が光る餃子ですが、ジョージアのそれは驚くべき大きさとビジュアルを誇り、圧倒的なインパクトを放っているんですよ。今回はそんなジョージア版餃子「ヒンカリ」をご紹介!
想像以上にドラマティック!北欧タリンのクリスマスマーケットを現地ルポ【エ
Dec 17th, 2019 | 鈴木幸子
映画『アナと雪の女王』の舞台になったと言われるのはノルウェーの「ベルゲン」ですが、バルト三国のひとつ、エストニアのタリンのクリスマスマーケットを訪ねてみると、きっとこちらではないだろうかと思うほどファンタジーな世界が広がっていました。その夢のような様子を、TABIZINEライターが現地からレポートします!
【連載】ベストシーズンを迎える海外の旅先 <7月編 ジョージア>
Jul 1st, 2019 | 春奈
この連載では、1ヵ月ごとに、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの海外の旅先を紹介していきます。第7回目となる7月におすすめの旅先は、コーカサスの小国ジョージア。日本ではまだまだ認知度が低いものの、バックパッカーのあいだでは沈没地として有名で、エキゾチックな町並みに雄大な自然、世界屈指の美食など、知られざる魅力が満載の秘境です。
【絶景動画】ロシア・グルジア友好のモニュメントがまるでスパイ映画!
Jun 20th, 2019 | 石黒アツシ
旧ソビエト連邦の一部だったグルジアがジョージアと名前を変えたのが2015年。そのロシア・グルジア友好のモニュメントが絶景なんです。美しい雪の世界に浮かび上がります。動画でお楽しみください!
【動画】足がすくむルクセンブルクのパノラマエレベーターの一部始終!
May 17th, 2019 | 石黒アツシ
ルクセンブルク大公国は日本の面積の0.007倍で神奈川県よりちょっと大きい程度、人口も56万人ちょっととでとっても小さい国です。その位置は、フランス、ベルギーとドイツの国境が交わるあたり。その首都ルクセンブルクで、恐怖の爽快パノラマエレベーターに乗りました!
【連載】ベストシーズンを迎える海外の旅先 <5月編 マルタ>
May 13th, 2019 | 春奈
ベストシーズンの旅先連載、5月におすすめの旅先は、地中海に浮かぶ島国マルタ。世界遺産の首都ヴァレッタをはじめ、絶景の宝庫であり、治安も良いマルタは、現在注目度上昇中の旅先。気候が温暖なので、少し早めの夏休みにもぴったりです。
【ジョージア】三位一体教会<サメバ教会>、早春の風景
May 7th, 2019 | 石黒アツシ
2015年、国名が変わったジョージア(旧グルジア)。切り立った壁のようにも見えるコーカサス山脈が、北に位置するロシアとの国境です。国境近くのゲルゲティにある、三位一体教会の早春の姿を動画でご覧ください。
旅漫画「バカンスケッチ」【46】世界5番目のミニ国家
May 4th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、世界で5番目に小さい国だというサンマリノ共和国。日本人でこの小さな国について詳しく知っている人はあまりいないと思いますが、それはあちらも同じ!というエピソードです。