TABIZINE > ヨーロッパ > イタリア > お土産 > 【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第4回イタリア編」

【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第4回イタリア編」

2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

スーパーで見つけるおすすめお土産3選

【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第3回イタリア編」

お土産も、スーパーなら安く買うことができて、うれしいですよね。おすすめのお土産3選はこちらです。

1.インスタント・リゾット
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第3回イタリア編」

お湯で煮るだけでできちゃうインスタントのリゾット。お土産としてだけでなく、自分用にも買い置きしたくなります。

2.チョコレート菓子
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第3回イタリア編」

老若男女、甘い物が大好きなイタリアでは、お菓子の種類も充実。とくにチョコレート菓子が豊富です。個別包装されているものを選べば、友達や職場で配るのにぴったりですよね。

3.アンチョビ・ペースト
料理好きの方にはアンチョビ・ペーストなどもいいですね。茹でたパスタにこのペーストを加えれば、アンチョビ・パスタができちゃう優れものです。オリーブオイルとまぜて、バーニャカウダのソースにもできたり、優れものです。

楽しいスーパー巡り、美食王国イタリアを支えるスーパーですから、その楽しさもひとしおです。観光の合間にぜひ覗いて見てください。

[Photos by Ryoko Fujihara]

藤原亮子

Ryoko Fujihara フォトグラファー&ライター
イタリア・フィレンツェ在住フォトグラファー&ライター。東京でカメラマンとして活動後、’09年、イタリアの明るい太陽(と、おいしい食べ物)に魅せられて渡伊。現在、イタリアで撮影・執筆活動をしつつ、更なる美しい景色を求めてカメラ片手に旅を続けている。

,, | お土産,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,イタリア,お土産,現地ルポ/ブログ


イタリアのお土産関連リンク

動物型のチョコレート 動物型のチョコレート
【イタリアのおすすめ土産】買ってよかった!愛用しているフィレンツェの雑貨 【イタリアのおすすめ土産】買ってよかった!愛用しているフィレンツェの雑貨
●プチプラ 小さなお土産から、旅の小さなお助けまで、イタリアの「99セントショップ」活用法 ●プチプラ 小さなお土産から、旅の小さなお助けまで、イタリアの「99セントショップ」活用法
●お土産特集【ニューヨーク現地ルポ】ばらまき土産調達にぴったり。ニューヨークの100円ショップを徹底紹介 ●お土産特集【ニューヨーク現地ルポ】ばらまき土産調達にぴったり。ニューヨークの100円ショップを徹底紹介
G7で注目されたシチリアの「太陽に映えるお土産7選」 G7で注目されたシチリアの「太陽に映えるお土産7選」
大切な人に贈る、特別なお土産、フィレンツェ3選 大切な人に贈る、特別なお土産、フィレンツェ3選
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第3回イタリア編」 【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第3回イタリア編」
ばらまきお土産におすすめ ヨーロッパの変わり種 板チョコレート ばらまきお土産におすすめ ヨーロッパの変わり種 板チョコレート
古き良き物を大切に使うイタリアの魅力あふれる骨董市 古き良き物を大切に使うイタリアの魅力あふれる骨董市
イタリアから持って帰って欲しい、おすすめのお土産を厳選 イタリアから持って帰って欲しい、おすすめのお土産を厳選
1

#おすすめ #ばらまき土産 #スーパーマーケット