TABIZINE > グルメ > ちょっと意外?外国人観光客が喜ぶ、日本のお手ごろ飲食店チェーン5選

ちょっと意外?外国人観光客が喜ぶ、日本のお手ごろ飲食店チェーン5選

Posted by: トゥルーテル美紗子
掲載日: Jun 14th, 2016. 更新日: Jan 18th, 2017
35人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

外国の友人が日本にやってくる! あなたなら、どんなお店で彼らをもてなしますか。

「そりゃもちろん高級寿司店へ行って、和食の何たるかを体験してもらわねば・・・」などと意気込まなくても大丈夫。彼らの多くは、日本の「日常的な食事」を経験したいと思っているからです。そして私たちが日常的に足を運ぶ飲食店は、意外なほど観光客に喜ばれることがあります。

北米、ヨーロッパ、アジアなど様々な地域出身の友人を招いた経験から、外国人観光客に喜んでもらえるリーズナブルな飲食店チェーンをご紹介します。


大衆居酒屋

ちょっと意外?外国人観光客が喜ぶ、日本のお手ごろ飲食店チェーン

海外でも「izakaya」として認知されつつある居酒屋は、お酒呑みにはたまらない食事処。枝豆や焼き鳥、揚げ出し豆腐といった日本ならではの食べ物をちょこちょこつまめるのが魅力です。

個室でしっぽり飲むのも特別感があっていいですし、他のお客さんと混じってわいわい飲むのも楽しいですね。酒場の賑やかな雰囲気に包まれてとる食事は、旅行の楽しい思い出になるでしょう。

●特にこのチェーン!
鳥貴族
全品280円の明朗会計、何よりとってもお安い。極貧バックパッカーでもお腹いっぱいになる。宗教上の理由から豚・牛が食べられない人は多いが、ここはほぼ鶏肉なので安心。

トゥルーテル美紗子

Misako Treutel ライター/翻訳業
1986年生まれ。大学では英米文学・英語学を専攻していたが、授業そっちのけで留学、国際インターンシップ、旅に明け暮れる。大学卒業後は出版社に入社し、約80点書籍を制作。2015年に退社し、現在は米国シアトル在住。

,,,,,,,, | グルメ


グルメ関連リンク

【今買うべき新作お土産】老舗とコラボした新しいプリン!あきたプリン亭「しょうゆプリン」 【今買うべき新作お土産】老舗とコラボした新しいプリン!あきたプリン亭「しょうゆプリン」
熊本県熊本市・岩田コーポレーション「肥後の白・黒 胡麻太鼓」 熊本県熊本市・岩田コーポレーション「肥後の白・黒 胡麻太鼓」


米沢牛赤身ステーキ重定食 米沢牛赤身ステーキ重定食

韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

グルメ