[paging_toc]
世界でもっとも美しい街・チェスキークルムロフ

プラハに行ったら絶対に足を延ばしたいのが、「世界でもっとも美しい街」と称されるチェスキークルムロフ。13世紀に南ボヘミアの貴族によって城が建設されたのが街の歴史のはじまりです。プラハからチェスキークルムロフへはバスの利用が便利で所要約3時間。

街の中心部は「チェスキークルムロフ歴史地区」として世界遺産に登録されています。豊かな緑と中世の街並みが融合した風景はまさに絵画的な美しさ。この街を訪れた誰もが感動を覚えずにはいられません。


街のシンボルとなっているチェスキークルムロフ城をはじめ、小さな田舎町に壮麗な建築物が立ち並んでいる光景には驚くばかり。見るものすべてが美しく可愛らしい世界遺産の街をゆっくりと歩いてみましょう。プラハから日帰り旅行も可能ですが、チェスキークルムロフに行ったらきっと泊まりたくなってしまうはずです。

中世ヨーロッパの美しい街並みを存分に味わいたいなら迷わず行くべき旅先がチェコ。心揺さぶる風景を探しに、さあ出かけましょう。
[Photos by shutterstock.com]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。
ビールのお風呂・・・!?チェコのクリスマスで絶対すべき体験5つ【チェコ共
Dec 19th, 2019 | 鈴木幸子
中世の香り漂うチェコ共和国の各都市で、クリスマス時期にぜひやってみたい体験5つをセレクト! チェコのクリスマスマーケットは、単にツリー飾りや贈り物を選ぶだけではなくて、普段は忙しくて会えない友人達と毎晩のように集まって貴重な時間を過ごす「年忘れの会」のようでもありました!
プラハで時間の流れを感じる修道院に泊まりcafeを巡る
Mar 24th, 2019 | 合田紗希
修道院をホステルに。「Dominician Priory」
プラハ中心部にモダンにリノベーションされた修道院があります。白くとてもシンプルな内観です。光の具合によって色んな表情を ... more
チェコのチェスケーブディヨヴィツェで踊りながらビールを飲む
Jan 16th, 2019 | 合田紗希
筆者はチェコの南に位置するチェスケーブデョビチェに7ヶ月間滞在していました。この町はアメリカのビールメーカーバドワイザーの名前のもとにもなったBudvarビールで有名です。この町で感じたチェコのビール文化について紹介します。
【おすすめ現地ルポ】欲しくなる、行きたくなる、チェコ・プラハのお土産7選
May 23rd, 2017 | 春奈
首都プラハをはじめ、中世そのままの美しい街並みで人気のチェコ。おとぎの世界さながらの国で買いたい、楽しいお土産7選をご紹介します。
ガラスアクセサリー
チェコといえば伝統工芸のボヘミア ... more
一生に一度は行ってみたい、ヨーロッパの美しい温泉地5選
Jan 3rd, 2017 | 春奈
寒くなってくるとやっぱり恋しくなるのが温泉。温泉といえば国内のイメージが強いですが、実はヨーロッパにも温泉が楽しめる場所が少なからずあります。ヨーロッパで訪れてみたい5つの温泉地をご紹介しましょう。
... more
一生に一度は行ってみたい!ヨーロッパの美しい教会7選
Oct 26th, 2016 | 春奈
ヨーロッパを旅する楽しみのひとつが教会めぐり。ヨーロッパの歴史と文明がつまった教会には、信者でなくても特別な空気を感じ、感動せずにはいられません。一度は訪れてみたい、ヨーロッパの美しい教会7つをご紹介 ... more
これぞおとぎの国、大人のためのご褒美のような風景!チェコの世界遺産5選
Sep 23rd, 2016 | 春奈
国土面積が日本のおよそ5分の1という小さな国でありながら、中世の面影をそのままに残す街が点在するチェコ。見どころいっぱいのチェコで訪れたい5 つの世界遺産をご紹介します。
「黄金の都」プラハ
... more
【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14回「おと
Aug 11th, 2016 | 春奈
ドイツ在住、TABIZINEライターの赤松春奈です。あなたは海外一人旅をしたことがありますか? 自分の予定が空いたときにふらりと行けて、誰に気兼ねすることなく自分の好きなことだけして気ままに過ごせる一 ... more