TABIZINE > ヨーロッパ > チェコ > 現地ルポ/ブログ > 【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14回「おとぎの国・チェコで世界一美しい街並みに出会う」

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14回「おとぎの国・チェコで世界一美しい街並みに出会う」

15人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

世界でもっとも美しい街・チェスキークルムロフ

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14 回「おとぎの国・チェコで世界一美しい街並みに出会う」

プラハに行ったら絶対に足を延ばしたいのが、「世界でもっとも美しい街」と称されるチェスキークルムロフ。13世紀に南ボヘミアの貴族によって城が建設されたのが街の歴史のはじまりです。プラハからチェスキークルムロフへはバスの利用が便利で所要約3時間。

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14 回「おとぎの国・チェコで世界一美しい街並みに出会う」

街の中心部は「チェスキークルムロフ歴史地区」として世界遺産に登録されています。豊かな緑と中世の街並みが融合した風景はまさに絵画的な美しさ。この街を訪れた誰もが感動を覚えずにはいられません。

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14 回「おとぎの国・チェコで世界一美しい街並みに出会う」

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14 回「おとぎの国・チェコで世界一美しい街並みに出会う」

街のシンボルとなっているチェスキークルムロフ城をはじめ、小さな田舎町に壮麗な建築物が立ち並んでいる光景には驚くばかり。見るものすべてが美しく可愛らしい世界遺産の街をゆっくりと歩いてみましょう。プラハから日帰り旅行も可能ですが、チェスキークルムロフに行ったらきっと泊まりたくなってしまうはずです。

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14 回「おとぎの国・チェコで世界一美しい街並みに出会う」

中世ヨーロッパの美しい街並みを存分に味わいたいなら迷わず行くべき旅先がチェコ。心揺さぶる風景を探しに、さあ出かけましょう。

[Photos by shutterstock.com]

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


, | 観光,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,チェコ,現地ルポ/ブログ,観光


チェコの現地ルポ/ブログ関連リンク


cafelouvre1 cafelouvre1

おとぎの国、チェコで買いたい楽しいお土産7選 おとぎの国、チェコで買いたい楽しいお土産7選
冬だからこそ楽しみたい!ヨーロッパの温泉地5選 冬だからこそ楽しみたい!ヨーロッパの温泉地5選
圧倒的な荘厳さ、ヨーロッパの美しい教会7選 圧倒的な荘厳さ、ヨーロッパの美しい教会7選
これぞおとぎの国!チェコで行きたい世界遺産5選 これぞおとぎの国!チェコで行きたい世界遺産5選
【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14 回「おとぎの国・チェコで世界一美しい街並みに出会う」 【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第14 回「おとぎの国・チェコで世界一美しい街並みに出会う」
1

#プラハ #一人旅