TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 780円で真っ赤に輝くいくら丼!駆けつけるべき自由が丘のいくら丼専門店

780円で真っ赤に輝くいくら丼!駆けつけるべき自由が丘のいくら丼専門店

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Jan 5th, 2017.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

780円で真っ赤に輝くいくら丼!駆けつけるべき自由が丘のいくら丼専門店
いくら丼 780円 (C)PR/波の

美しく輝く赤い宝石、プチプチのいくら。いくらがたっぷりのった丼を嫌いな人は、まずいないでしょう。北海道や東北へ旅行に出かけた時、海鮮市場や専門店で食べるものだと思い込んでいた私たちに朗報です。東京で、しかも自由が丘で、いくら丼が780円で食べられるって知っていましたか?

[paging_toc]

780円のいくら丼

780円で真っ赤に輝くいくら丼!駆けつけるべき自由が丘のいくら丼専門店
(C)PR/波の

2016年12月1日オープンの海鮮丼専門店「波の」。お洒落な立地の自由が丘で、いくら丼が780円。ちょっと信じられないですよね。いくら丼がラーメンのような価格だなんて。

しかもオープン記念価格として、12/3までLINE登録で並み盛り780円→300円で提供していたそうです。残念ながら、現在記念価格は終了していますが、780円でも相当おトクだと思いませんか。

780円で本当にいくらが山盛りなのか、食べに行く価値のあるものなのか、気になりますね。そこでSNSをチェックしてみました。

SNSの声

インスタグラム 
いくらがプチプチでメチャクチャ美味しい、行列しているけど回転は早い、たびたび行きたくなるなどの声が聞かれました。

ツィッター 
信じられない、行くしかない、食べたい、お昼に行ったけど満足、さすが自由が丘! などの声が聞かれました。

バリエーション丼も気になる

780円で真っ赤に輝くいくら丼!駆けつけるべき自由が丘のいくら丼専門店
(C)PR/波の

マグロ好きには「天然鮪すき身丼」780円、ひとつに絞れない欲張りなあなたには「いくら&天然鮪すき身丼」1080円、たまにはゴージャスにいきたいあなたは「いくら&生うに丼」1980円とバリエーションも色々。何度も足を運びたくなりますね。

(次のページに続く)

,, | グルメ,関東,東京都23区,グルメ


東京都23区のグルメ関連リンク

東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー 東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー
東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX 東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX



中村藤吉麻布台 のれん 外観 中村藤吉麻布台 のれん 外観
2種類のパイ 2種類のパイ

東京都台東区・JR上野駅・エキュート上野「Pensta」(カフェエリア)ドリップバッグ 東京都台東区・JR上野駅・エキュート上野「Pensta」(カフェエリア)ドリップバッグ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#いくら丼 #専門店 #自由が丘



グルメ 関東 東京都23区 グルメ