人生の中で、海外旅行に出かける機会はそれほど多くはありませんよね?
旅行を仕事にしていたり、頻繁に会社の出張などで出かけたりする人は居るはずですが、そういった人も基本的には会社のお金で海外に出かけるはず。身銭を切って、自分のお金で完全なレジャー目的で行く海外旅行となると、やはり回数は限られてくるかと思います。
そうなると絶対に損はしたくないですから、とにかく満足できる人気の観光地を候補として探すはず。では満足できる海外の旅先とは、一体どこになるのでしょうか?

そこで今回は世界最大の旅行口コミサイト『トリップアドバイザー』が発表した「日本人に人気の海外観光スポットランキング2016」から、日本人に人気の旅行先を紹介したいと思います。「2017年はどこか海外に行きたい」と言う人は、参考にしてみてくださいね。
第5位:シェイク・ザイード・グランドモスク(アラブ首長国連邦)

最初は中東のアラビア半島の一角にあるアラブ首長国連邦の観光地、シェイク・ザイード・グランドモスクがランクインしました。こちらは首都アブダビにある世界的な人気スポットで、アラブ首長国連邦の建国の父が眠っているモスクですね。
青空と建物の白のコントラストがとにかく美しく、非イスラム教徒の観光客にも寛容な観光地としても知られていますよね。
「中東って大丈夫なの?」と治安を不安に思う人も居るかもしれませんが、アラブ首長国連邦に対しては日本の外務省から渡航に関して特に注意が出されていません。安心して旅行ができる立地もありがたいですよね。
第4位:グランド・キャニオン国立公園(アメリカ)

次はアメリカ西部にあるグランド・キャニオン。最も近い有名な都市はラスベガスですね。アリゾナ州などに広がるコロラド高原の一部で、コロラド川が大地を侵食して作った渓谷になります。その深さは最大で1,600mほど。そのスケールの大きさに多くの日本人が魅せられているみたいですね。
「でも、旅費が高いんじゃないの?」と思うかもしれませんが、【1位は7万円台】世界の「一生忘れられないスゴい旅」安い旅費順ランキングでは、もろもろ込みで15万円ほどで行けると紹介しました。もちろんアジアの近場と比べると高いですが、具体的な価格を聞くと、むしろ旅に現実感が湧いてきませんか?
(次のページに続く)

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
1979年東京生まれ、埼玉育ち、富山県在住。成城大学文芸学部芸術学科卒。国内外の媒体に日本語と英語で執筆を行う。北陸3県を舞台にしたウェブメディア『HOKUROKU』の創刊編集長も務める。
https://hokuroku.media/
女性に喜ばれること間違いなし!カンボジアのお手頃お土産6選
Mar 29th, 2020 | 筒井麻由
実は食品、お菓子、衣類、化粧品、ビールと名産品が豊富なカンボジア。オシャレなパッケージの物から実用品までカンボジアでしか手に入らない、とっておきのお土産をご紹介。
「実はビール大国!?カンボジアでカンボジア産ビールを飲み比べ」
Feb 28th, 2020 | 筒井麻由
一年を通して気温が高いカンボジアでは多くのビールが製造されていて、実はビール大国なんです。スーパーマーケットでは1缶0.5ドル程で購入可能で、種類も豊富。味はもちろん、パッケージにアンコールワットの絵やクメール語で書かれているので、お土産にも良さそうなカンボジア産ビールをTABIZINEライターが飲み比べてみました。
アンコールワットで朝日を拝むための注意ポイントとは?【現地ルポ】
Oct 28th, 2018 | 筒井麻由
朝・昼・晩と違った表情を見せるアンコール・ワット。中でも、ひんやりとした夜明け前から向かい、静寂の中、朝の光が少しずつアンコールワットを照らすサンライズは感動的です。今回は、アンコールワットで感動的な朝日を拝むための注意ポイントをご紹介します。
水辺にいるとハッピーになるという真面目な科学!おすすめの旅先5つ。
Jan 24th, 2018 | 石黒アツシ
人が川・湖・海へと出かけるのには科学的な理由があった!
水辺にいるだけで、心が落ち着いて幸福感に満たされることは誰にでもあると思います。海に出かけて永遠に続く波をぼーっと見たり、川辺に座ってせせらぎ ... more
渡航者が教える、カンボジア・シェムリアップの治安情報。7つの注意点
Jan 14th, 2018 | あやみ
アンコール・ワットのあるカンボジアのシェムリアップは、世界中から観光客が集まってきます。街の中心部にはオールド・マーケットやパブストリートといった場所があり、朝から夜遅くまで賑わっていますが、 ... more
【完全攻略法】一度は行きたい世界遺産、アンコール・ワットの小回りコース
Jan 12th, 2018 | あやみ
アンコールワット遺跡群を巡る基本的はコースには、アンコール・ワット、アンコール・トム(バイヨン寺院)、タ・プロームとバンテアイ・クデイなどをまわる、小回りコースと、プリアカン、バンテアイプレイ ... more
アンコールワットだけじゃなかった!素晴らしすぎるカンボジア郊外の遺跡3選
Jan 9th, 2018 | あやみ
カンボジアといえば、世界遺産のアンコールワットが思い浮かぶと思いますが、郊外にも魅力的な遺跡がいくつか存在します。近年、地雷の撤去が進んだり、国境紛争が終わり、観光できるようになった遺跡もある ... more
ありえない!日本人がカンボジアで驚いたこと8選〜小学生がバイクを運転!?
Jan 3rd, 2018 | あやみ
世界遺産のアンコールワットで有名なカンボジアのシェムリアップ。のんびりとした時間が流れるこの街を旅していると、日本では考えられない、驚くような情景や真実をいくつも目にします。
そこでカンボジアの ... more
【ランキング】日本人が行ってよかったと思う、一度は見たい海外の世界遺産
Sep 4th, 2017 | 春奈
毎年増え続け、いまや世界に1000以上も存在する世界遺産。それだけの数があれば、本当に行くべき世界遺産はいったいどこなのか、迷ってしまいませんか?
そこで、楽天トラベル発表の「一生に一度は行って ... more
死ぬ前に旅したい絶景と大自然の島々!アジア・オセアニア、南太平洋編。
Aug 20th, 2017 | 石黒アツシ
短い人生!思い立ったら旅に出たい。
旅の醍醐味にはいろいろありますが、その一つは美しい風景を目の当たりにすること。特にそれが島ならば、青い空、青い海、太陽の光、人々が生活する村など、ただ単に美しいだ ... more