TABIZINE > アジア > カンボジア > 【日本人に人気の海外観光地ランキング】2017年に行きたいのはここ!

【日本人に人気の海外観光地ランキング】2017年に行きたいのはここ!

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Jan 20th, 2017.
2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

人生の中で、海外旅行に出かける機会はそれほど多くはありませんよね? 

旅行を仕事にしていたり、頻繁に会社の出張などで出かけたりする人は居るはずですが、そういった人も基本的には会社のお金で海外に出かけるはず。身銭を切って、自分のお金で完全なレジャー目的で行く海外旅行となると、やはり回数は限られてくるかと思います。

そうなると絶対に損はしたくないですから、とにかく満足できる人気の観光地を候補として探すはず。では満足できる海外の旅先とは、一体どこになるのでしょうか?

3位はサグラダ・ファミリア【日本人に人気の海外観光地】1位は世界遺産の・・・

そこで今回は世界最大の旅行口コミサイト『トリップアドバイザー』が発表した「日本人に人気の海外観光スポットランキング2016」から、日本人に人気の旅行先を紹介したいと思います。「2017年はどこか海外に行きたい」と言う人は、参考にしてみてくださいね。


第5位:シェイク・ザイード・グランドモスク(アラブ首長国連邦)

3位はサグラダ・ファミリア【日本人に人気の海外観光地】1位は世界遺産の・・・

最初は中東のアラビア半島の一角にあるアラブ首長国連邦の観光地、シェイク・ザイード・グランドモスクがランクインしました。こちらは首都アブダビにある世界的な人気スポットで、アラブ首長国連邦の建国の父が眠っているモスクですね。

青空と建物の白のコントラストがとにかく美しく、非イスラム教徒の観光客にも寛容な観光地としても知られていますよね。

「中東って大丈夫なの?」と治安を不安に思う人も居るかもしれませんが、アラブ首長国連邦に対しては日本の外務省から渡航に関して特に注意が出されていません。安心して旅行ができる立地もありがたいですよね。

第4位:グランド・キャニオン国立公園(アメリカ)

3位はサグラダ・ファミリア【日本人に人気の海外観光地】1位は世界遺産の・・・

次はアメリカ西部にあるグランド・キャニオン。最も近い有名な都市はラスベガスですね。アリゾナ州などに広がるコロラド高原の一部で、コロラド川が大地を侵食して作った渓谷になります。その深さは最大で1,600mほど。そのスケールの大きさに多くの日本人が魅せられているみたいですね。

「でも、旅費が高いんじゃないの?」と思うかもしれませんが、【1位は7万円台】世界の「一生忘れられないスゴい旅」安い旅費順ランキングでは、もろもろ込みで15万円ほどで行けると紹介しました。もちろんアジアの近場と比べると高いですが、具体的な価格を聞くと、むしろ旅に現実感が湧いてきませんか?

(次のページに続く)

坂本正敬

Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
1979年東京生まれ、埼玉育ち、富山県在住。成城大学文芸学部芸術学科卒。国内外の媒体に日本語と英語で執筆を行う。北陸3県を舞台にしたウェブメディア『HOKUROKU』の創刊編集長も務める。 https://hokuroku.media/


,, | ランキング,アジア,ヨーロッパ,北アメリカ,中東,カンボジア,イタリア,スペイン,アラブ首長国連邦,アメリカ


アジアのカンボジア関連リンク


カンボジアビール カンボジアビール
アンコールワットで朝日を拝むための注意ポイントとは? アンコールワットで朝日を拝むための注意ポイントとは?
水辺にいるとハッピーになるという真面目な科学!おすすめの旅先5つ。 水辺にいるとハッピーになるという真面目な科学!おすすめの旅先5つ。
渡航者が教える、カンボジア・シェムリアップの治安情報 渡航者が教える、カンボジア・シェムリアップの治安情報
【永久保存版】一度は行きたい世界遺産、アンコール・ワットの小回りコースを完全攻略 【永久保存版】一度は行きたい世界遺産、アンコール・ワットの小回りコースを完全攻略
アンコールワットだけじゃなかった!素晴らしすぎるカンボジアの郊外の遺跡3選 アンコールワットだけじゃなかった!素晴らしすぎるカンボジアの郊外の遺跡3選
ありえない!日本人がカンボジア・シェムリアップで驚いたこと8選〜小学生がバイクを運転!?〜 ありえない!日本人がカンボジア・シェムリアップで驚いたこと8選〜小学生がバイクを運転!?〜
【ランキング】日本人が行ってよかったと思う、一度は見たい海外の世界遺産 【ランキング】日本人が行ってよかったと思う、一度は見たい海外の世界遺産
死ぬ前に旅したい絶景と大自然の島々!アジア・オセアニア、南太平洋編 死ぬ前に旅したい絶景と大自然の島々!アジア・オセアニア、南太平洋編
1 2 3 NEXT