イタリアの「99セントショップ」現地ルポ!ばらまき土産から旅のお助けまで
Feb 17th, 2018 | 藤原亮子
イタリアの「99セントショップ」は日本の100円ショップにあたるお店。日本のように気の利いた便利グッズはありませんが、お菓子に飲み物、生活用品が揃っていて便利です。イタリアから、旅行者にも何かと便利な「99セントショップ」活用法を現地ルポ。
台湾夜市でもバランスよく食事がしたい!野菜を味わうおすすめ屋台グルメ5選
Feb 17th, 2018 | Yui Imai
台湾グルメといえば夜市。しかし台湾夜市でバランスよく食事するのは、意識していないとなかなか難しいものです。この記事では、こんなメニューをチョイスしたら台湾夜市でも野菜を上手に摂取できるかも!と感じるような屋台グルメを5つご紹介します。
旅行客が増えすぎて困ってしまった観光地。何が問題なの?解決方法は?
Feb 17th, 2018 | 石黒アツシ
世界のあちこちで、急増する旅行客数を原因とした問題が起きているようです。もしかしたらあなたの旅先候補も?一体何が問題なのか、治安面の不安にはつながらないか、旅先で気をつけるべきことなど、解決策とともに考えていきたいと思います。
【台湾】おひとりさまにもおすすめ!台北アリーナ近くの小籠包店「朱里安」
Feb 16th, 2018 | 台北人
台湾の台北アリーナの斜め前にあるデパート「微風南京店」の4階に新しくできた朱里安(ジュリアン)は小籠包などの点心のお店です。少人数でも楽しめるメニューがあるのがうれしいポイント。二人で、もしくはおひとりさまにもおすすめの朱里安を現地ルポ。
赤ちゃんの命を救い続ける、フィンランド発マタニティボックスの秘密
Feb 16th, 2018 | Yoko Nixon
フィンランドの乳児死亡率を大きく改善した、マタニティボックス。赤ちゃんの最初の1年に必要な4種類の異なるサイズの服やタオル、寝袋など50種類近くのアイテムが入っています。生まれた時は誰もが平等というフィンランド流考え方から生まれました。
星空が美しい村が人気急上昇!トラベルコが国内ツアー検索人気ランキング発表
Feb 16th, 2018 | Chika
500以上の旅行サイトの多彩な旅行プランを紹介する「トラベルコ」が、サイト内の2018年1月の国内ツアー検索人気ランキングTOP20と、人気急上昇の検索キーワードを発表しました。
トラベ ... more
オランダ発祥の可愛いプチプラ・ショップ「HEMA」でお土産探し!現地ルポ
Feb 16th, 2018 | 倉田直子
日本の100円ショップが外国人観光客に人気があるように、海外旅行では現地のプチプラショップがお土産調達に大活躍。可愛いデザインとお手頃な値段で有名なオランダ生まれの「HEMA」は、今ではフランスやイギリスにも進出した人気ショップです。
【京都】日本人でよかったと絶対に思える!「丸太町十二段家」の極上お茶漬け
Feb 16th, 2018 | Nao
休日は開店前から行列ができる人気の「丸太町 十二段家」。京都御所にもほど近い、創業大正元年の老舗です。京都が誇る漬物をふんだんに使った「お茶漬け」を気軽に堪能でき、絶妙なふわふわ感出し巻も絶品。日本人でよかったと実感する名店を現地ルポ。
現役探偵社代表に聞く!民泊やホテル・旅館【盗聴と盗撮】の実態と対処法3つ
Feb 16th, 2018 | 坂本正敬
国内外のホテルや旅館、簡易宿所(民泊)では、盗聴や盗撮をされるリスクが常にあります。そこで今回は盗聴や盗撮の問題にも詳しい現役探偵の方に、盗聴や盗撮の実態、さらには宿泊施設の利用者でもできる簡単な盗聴・盗撮対策を教えてもらいました。
フランスから10分で行ける、イタリアの国境の街「ヴァンティミーリア」
Feb 15th, 2018 | 北川菜々子
イタリアのヴァンティミーリアはマルシェが有名な街。フランスの国境の町からここのマルシェに来る人もいるそう。カラフルで可愛らしい街並み、おいしいイタリアン、美しいビーチなどが特徴です。ヴァンティミーリアの見どころからグルメ、治安まで現地ルポ。