行列ができる隠れた名店!とんかつ「とんQ」現地ルポ。ボリューム、柔らかさ
Feb 19th, 2018 | 石黒アツシ
気合を入れたい時にこそとんかつを食べたいですよね。そんなときにぴったりのお店が「とんかつとんQ」。茨城県つくば市を中心に、茨城、千葉、埼玉へ店舗展開中です。国産の「やまと豚」「赤城豚」など極上のとんかつがいただける行列店を現地ルポ。
旅人必見!世界の中で【水道水の飲める国】を一覧にまとめてみました
Feb 19th, 2018 | 坂本正敬
海外旅行では「この国は水道水が飲めるのかな?」と気になりますよね。飲めないとなると、歯磨きに使う水まで心配になってきます。米疾病気管理予防センターの情報を基に、世界各地で水道水が飲める国をまとめてみました。
ロマネスク、ゴシックの違いは?ヨーロッパ旅行がもっと楽しくなる建築豆知識
Feb 18th, 2018 | 春奈
ロマネスク建築、ゴシック建築、ルネッサンス建築、バロック建築、ロココ建築などの建築様式。正直よくわからないという人に、ヨーロッパにおける5つの主要な建築様式とその特徴、代表的な建造物をご紹介します。知ればヨーロッパ旅行がもっと楽しくなる!
首都圏各所で楽しめる花のカーペット「東京インフィオラータ2018」
Feb 18th, 2018 | Chika
昨年度東京インフィオラータ1
昨年に続き、2回目となる「東京インフィオラータ2018」を一般社団法人花絵文化協会が開催予定。桜の季節から新緑の季節にかけて、東京にはお花見目当てで海外からたく ... more
LCCでぐっと身近に!ビーチに世界遺産、魅力ある中部ベトナムでよくばり旅
Feb 18th, 2018 | 春奈
ベトナム中部は、ダナンをはじめお得に極上ステイが満喫できるビーチリゾートや、世界遺産の古都や遺跡など、多彩な表情をもつ見どころ満載のエリア。ダナン、フエ、ホイアンの観光名所や楽しみ方、ミーソン遺跡などの魅力をご紹介します。
【京都】町家に暮らすような気分を味わえる!「御旅宿 月屋」に泊まってみた
Feb 18th, 2018 | Nao
長い歴史と豊かな文化に育まれた京都。古き良き伝統を味わえる老舗旅館もいいけれど、一泊数万円の出費はちょっとお財布にキビシイ。そんな時にオススメなのが気軽に宿泊できる町家ステイ。今回は風情ある京町家を体感できる「御旅宿 月屋」を現地ルポ。
東京ディズニーランドを10年ぶりに観光して気づいたこと【現地ルポ】
Feb 18th, 2018 | 鳴海汐
ある雪の日、10年ぶりに訪れた東京ディズニーランド。久々に行って「昔と違う!」と気づいたことや、観光の際の注意点などを現地ルポいたします。ディズニー通ではない人の参考になれば幸いです。乗り物酔いするアトラクション勝手にランキングも!
ノスタルジックな街並みが美しい、歴史が交わる滋賀県の長浜【現地ルポ】
Feb 17th, 2018 | 北川菜々子
滋賀県の長浜は羽柴秀吉(豊臣秀吉)が大名になり開いた城下町。長浜の街は、明治時代のノスタルジックな街並みが美しいと関西圏の人々を中心に人気観光スポットとなっています。そんな長浜の街の観光名所や魅力をご紹介します。
どちらがお好み?長命寺桜もちと道明寺桜もち18種類が大丸東京店に登場
Feb 17th, 2018 | Chika
この時期、和菓子店には桜もちが並び、一足早く春の訪れを感じさせてくれます。
同じ桜もちでも、小麦粉の生地で作られた関東風の長命寺桜もちと、蒸したもち米から作られている関西風道明寺桜もちで ... more
【話題】お部屋がサンゴ礁に。仏アーティストが生み出す美しいペーパーアート
Feb 17th, 2018 | 倉田直子
サンゴ礁をあしらったペーパーアート「Coralium」。普通の色紙で作られているとは思えない、その鮮やかな美しさが話題となっています。この素晴らしい作品を生み出したアーティストと、斬新な作品の数々をご紹介いたします。