明治時代の酒蔵をリノベーション!川越の小江戸蔵里でグルメ&お土産探し
Feb 15th, 2018 | 坂本正敬
川越観光で立ち寄っておきたい必見スポットの1つ、小江戸蔵里(こえどくらり)。川越の主要なお土産が全てそろい、地産地消のグルメレストランや、地元野菜が買える市場も。本川越駅近く、便利な小江戸蔵里からおすすめ土産や見どころを現地ルポ。
心が疲れたときにおすすめの温泉は?美人の湯とは?温泉の泉質と温泉地ガイド
Feb 15th, 2018 | 坂本正敬
温泉にはさまざまな効能があると知られていますよね。今回は環境省が日本温泉気候物理医学界の協力の下で作成した『あんしん・あんぜんな温泉利用のいろは』を基に、温泉療養の効用が認められている泉質と、その泉質を持つ代表的な温泉地、特にメンタルヘルス改善に効く温泉と美人の湯をまとめてみました。
フランス人に人気の日用品をお土産に。プチプラ生活雑貨店CASAを現地ルポ
Feb 15th, 2018 | 北川菜々子
日本の100円ショップが外国人観光客に人気があるように、海外旅行では現地のプチプラショップもお土産調達に大活躍。フランスで人気がある、おしゃれで可愛い生活雑貨がプチプラ価格で手に入るチェーン生活雑貨店CASA(カザ)を現地ルポ。
台湾のレシートは宝くじになってるって知ってた?当選の確認方法や換金方法
Feb 15th, 2018 | いまいりさ
台湾旅行の際、コンビニや飲食店などでもらえるレシートに8桁の番号が書かれているのはご存知ですか?実はこの番号が宝くじになっているのです。旅行中のレシートが当選していた!ということも。レシートの当選番号の見方や換金方法などをご紹介します。
【お土産にも】ご当地「どん兵衛」って知っていますか?「北のどん兵衛」2種
Feb 14th, 2018 | 西門香央里
カップうどんといえば日清の「どん兵衛」シリーズ。このどん兵衛、実は場所によって味が違うってご存知ですか?東日本、西日本、北海道と、同じどん兵衛でも微妙に味が違うんです。今回は、北海道で食べられるどん兵衛を2種類食べ比べてみました!
ロンドンから日帰り旅、重厚な歴史と癒しの風景に出会える5つの町を訪ねて
Feb 14th, 2018 | 春奈
イギリスを旅する人の多くが目指すのは、やっぱりロンドン。刺激的な大都会ロンドンから列車に乗り込めば、重厚な歴史が感じられるランドマークやほっと癒される風景など、ひと味違ったイギリスの表情に出会えます。ロンドンから気軽に日帰り旅。それぞれに個性あふれる魅力をもつ、5つの美しい町に出かけましょう。
台湾・台北「金興發生活館」でプチプラ土産大量買い!おすすめ10選現地ルポ
Feb 14th, 2018 | Yui Imai
日本の100円ショップが外国人観光客に人気があるように、海外旅行では現地のプチプラショップがお土産調達に大活躍。台湾の台北MRT中山駅「金興發生活館」には、雑貨や文房具、化粧品や食品までズラリ。観光客にも人気のプチプラショップを現地ルポ。
プチ特集【世界のプチプラショップでお土産探し】〜すべて現地取材!〜
Feb 14th, 2018 | TABIZINE編集部
日本の100円ショップは、外国人観光客に大人気ですよね。海外旅行のときも、現地の99セントショップやユーロショップがお土産調達に役立つのでは? と思い各地のTABIZINEライターに調査してもらいまし ... more
【火の国熊本】きっと恋が叶うハートのパワースポット女子旅
Feb 14th, 2018 | 青山 沙羅
火の国と呼ばれる、情熱的なイメージの熊本県。ここには、知られざるハートのスポットがあります。叶えたい思いがあるあなたには、ぴったりのロマンティックな旅になりそうですよ。
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選
Feb 14th, 2018 | 青山 沙羅
飛行機の旅では、機内で働くCAのユニフォームも楽しみの一つですね。特に海外のエアラインは、文化や風習、宗教により、個性があります。機内に乗った途端、CAが海外の旅へ誘うのです。個性豊かな、素敵なCAのユニフォームをご紹介しましょう。