
(C) Sara Aoyama
旅行に最適な秋。あなたもアメリカ旅行にいらっしゃるかもしれませんね。まだ残暑が残る9月、オクトーバーフェストが行われる10月とビールが美味しい季節です。スポーツバーやビアガーデンに繰り出したいもの。さて、メニューを開いて、ビールに合う美味しいつまみが食べたいですね。
ところがアメリカのメニューは写真なしのものが多く、英文字が並んでいるだけ。アメリカに馴染みが薄いあなたには、メニュー名と内容が結びつかないかもしれませんね。そこで、一般的に人気のあるもの、日本人の口に合うもの、試して欲しいおすすめメニューを、「写真」「内容解説」付きでご紹介いたします。
Buffalo Wings バッファローウィング

ニューヨーク州バッファロー発祥と言われる、ビールのつまみの定番。手羽先を素揚げし、スパイシーなソースを絡めたもの。バーのメニューには必ず載っているはずなので、ぜひお試しを。
サイドには、口休め的なセロリとディップソース(ランチドレッシングかブルーチーズドレッシング)が添えられます。バッファローウィングをディップソースに浸すと、さらに濃厚になり、ますますビールがすすみます。
Mac and cheese マッケンチーズ

アメリカで有名なマッケンチーズは、マカロニとチーズソースをあえたもの。 子供の食べ物ですが、大人になっても大好物のアメリカ人は多く、マッケンチーズ専門のレストランがあるほどです。単純なメニューなのですが、食べ始めると止まらなくなります。インスタント製品は1箱1ドルほどなので、気に入ったあなたはおみやげにどうぞ。
Poutine プーティン

(C) Sara Aoyama
カナダ発のおつまみ。メニューにあったら、ぜひ頼んでみてください。フレンチフライ(ポテトフライ)に、チーズとグレービーソースをたっぷりかけたもの。ビールとぴったりで、ポテトをつまむ手が止まらなくなります。カロリーは気にしない方向で。筆者はカナダではまり、見つけると必ずオーダーする大好物です。
Sweet Potato Fries スイートポテトフライ

(C) Sara Aoyama
サツマイモのフライ。 ほんのり甘くて、意外に美味しいのです。ハンバーガーやサンドイッチなどの付け合わせは、店によって異なりますが、フレンチフライ(ポテトフライ)、スイートポテトフライ、マッシュドポテト(潰したじゃがいもをバターやミルクでのばしたもの)、ベイクドポテト(じゃがいもを、丸ごとオーブンで焼いたもの)、オニオンフライ、コールスロー(キャベツのサラダ)など選べる場合が多いです。通常サイドはメインメニューの料金に含まれます。
Philly Cheesesteak フィリー・チーズステーキ

(C) Sara Aoyama
チーズステーキという名前ですが、厚切りのお肉のステーキではありません。長いロールパンに、炒めた薄切りの牛肉をはさみ、チーズをたっぷりかけたもの。メニューで見かけたら、オーダーして欲しいフィラデルフィア発祥のサンドイッチ。ビールによく合いますし、日本人の口にも合います。
Onion Rings オニオンリングス

日本ではあまり見かけない、オニオンリング。玉ねぎのフライです。玉ねぎの苦手な人でも、衣の歯触りの良さと、ほんのりした甘みでファンになるかもしれませんよ。
Spinach Dip スピナッチディップ

(C) Sara Aoyama
こちらもアメリカでは定番。茹でたほうれん草とサワークリーム、 とろけた熱々のチーズのディップは、ぜひ試して欲しいつまみ。コーンチップスやタコスにつけて食べます。超美味いですが、冷たいビールで流し込むと、胃の中でチーズが固まるのが難点。
Potato Skins ポテトスキン

(C) Sara Aoyama
真ん中をくりぬいたじゃがいもの中央に、とろけるチーズ、かりかりベーコンをのせオーブンでグリルしたもの。ポテトスキンの名前の通り、じゃがいもの皮を無駄にしないエコメニュー。
Calamari カラマリ

いかの唐揚げ。 アメリカ人は基本肉星人で、シーフードが苦手ですがカラマリは好き。日本のイカみたいに固くなく、柔らかい歯ごたえ。小さいサイズ(種類)のいかのことも多いですね。

(C) Sara Aoyama
メニューのつまみが理解出来たところで、お好みのおつまみをどんどん頼みましょう。ビールが、美味しい季節です!
[Photos by Sara Aoyama]
※無断で画像を転載・使用することを固くお断りします。
Do not use images without permission.

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。
これぜ〜んぶブラウニー!「Fat Witch Bakery 代官山店」で
Sep 18th, 2022 | kurisencho
すでにハロウィンやクリスマスが心待ちな9月下旬。現在、世界に3店舗を構え、オンラインと催事でもゲットできる、ニューヨーク生まれのブラウニー屋さん「Fat Witch Bakery(ファット ウィッチ ベーカリー)」では、秋冬の新商品が登場しています。2021年にオープンした東京・代官山店と一緒に、限定&新作フレーバーをチェックしました!
【世界グルメクイズ8】名物の写真から推察!ここはどこの国でしょう?
Jan 21st, 2022 | Nao
まだまだ海外に行きづらい今。こんなときは世界各地の写真を見て異国情緒を味わうのも一興かもしれません。今回は、前回好評だった「グルメ写真」を見て国を当てるクイズを再び出題! 見た目やヒントから推察して、どこの国なのか想像してみてください。
東京発の本格イタリアン、大人気の「Basa Pasta(バスタパスタ)」
Apr 7th, 2020 | Kasumi Abe
ニューヨークで本格的なイタリア料理やパスタが食べたくなったら? 何をおいてもBasa Pastaがおすすめ。料理法も茹で具合も、日本人の舌に合うお店として、在住日本人にも親しまれています。
中米の雰囲気たっぷりの可愛くてノスタルジーでインスタ映えするメキシカン【
Apr 3rd, 2020 | Kasumi Abe
ニューヨーク旅行中、毎日ハンバーガーやステーキでは飽きますよね。そんな時におすすめなのが、おしゃれなメキシコ料理のTacombiです。ノリータにあるお店はニューヨーカーで知らない人はいないと言われるほど人気で、今では市内に8店舗を構えます。タコスを1つからオーダーできるので、小腹が空いた時などにもぴったりのお店です。
製造工場も構えた手作りチーズの専門店と本格的ワインバー【ニューヨーク】
Apr 1st, 2020 | Kasumi Abe
シアトルで大人気の、自然派手作りチーズ専門店がこのニューヨーク支店をオープンしたのは2011年のこと。以来、地元のチーズ好きや観光客らに親しまれています。地下は本格的なワインバーですから、そこで実際にチーズとワインを楽しめるのもいいです。
タイムズスクエア至近の、日本には絶対にない雰囲気&美味しいピザ屋John
Mar 30th, 2020 | Kasumi Abe
ニューヨークの中心地、タイムズスクエアで美味しいピザが食べたいと思ったら、John’sがおすすめ。味も美味しいし、店内の広さや天井の高さ(&壁画)など、日本には絶対にない雰囲気の中で食事が楽しめます。
女性1人でも入りやすい、マンハッタンの金融街にある「アイリッシュ&カクテ
Mar 14th, 2020 | Kasumi Abe
ニューヨーク、マンハッタンの南端で雰囲気の良い店で飲みたいときや小腹が空いた時におすすめなのが、ここです。アイリッシュバーとカクテル&ジンバーが中で合体した、おしゃれなインテリアと種類豊富なドリンク、そしてお酒がグイグイ進む味わい深いバーフードが特徴です。
東京旗艦店もオープン!ますます気になるNY発のビール「ブルックリン・ブル
Mar 10th, 2020 | Kasumi Abe
ニューヨークを訪れてビールが大好きなら、ブルックリンブルワリーはマストプレイスです。日本でもクラフトビールという言葉が聞かれるようになって久しい昨今ですが、このビール醸造所が特別なのは、1980年代に創業して以来、クラフトビールのパイオニア的存在だからです。
元一風堂NYのラーメンマスターがブルックリンで「世界のどこにもないラーメ
Mar 6th, 2020 | Kasumi Abe
空前のラーメンブームが続いているニューヨーク。このブームの金字塔を打ち立てたのは、2008年に当地に進出した一風堂です。一風堂NYはラーメンのみならず、飲みながら小皿料理やラーメンを楽しむという「ラーメンダイニング」という新ジャンルを確立しました。20年間、第一線でラーメン界をリードしてきたラーメンマスターが、2020年自身のラーメン屋をオープンしました。
イタリア・ローマ発で世界展開する、本格的なモッツァレラ&ピッツェリア【ニ
Mar 5th, 2020 | Kasumi Abe
オーナーがイタリア・ローマで2004年にオープンして以来、その噂が世界中に瞬く間に広まり、今では世界4ヵ国計22店舗もお店がある「Obicà Mozzarella Bar, Pizza e Cucina」。ここは新鮮なモッツアレラチーズが豊富にそろっているばかりでなく、本格的なピザやパスタもオーダー必須です。