~人生に旅心を~
下村祥子
ジェラートが好評のカフェから、見た目も楽しい苺とチョコのパフェが新登場!
自家製ジェラートを使ったパフェが大好評の大阪・福島区にあるCAFEBEATO。12月は苺とチョコレートのジェラートを使った、見た目も楽しいパフェが新登場です。グラスに乗った半球型のチョコレートにバニラのソースをかけるとパフェはどうなる?!
Chika
年末年始の挨拶に。手土産にピッタリな和菓子や干支モチーフのプチギフトも
カルディでは、年末年始の団欒に楽しめる手作り最中や、手土産にも最適な羊羹や、新年にピッタリな干支モチーフの商品が並びます。年末年始の準備にぜひいかがですか。
金子 愛
【韓国】工場 x アートが超COOL!復活の町「ムンレドン」路地裏歩き
かつて鉄鋼工場地帯として栄えた「文来洞(ムンレドン)」。一度は衰退したこの町が、近年再び注目を集めています。アートにカフェ、お洒落な雑貨屋など・・・若手アーティストらにより甦った裏路地が、最高にかっこいい!今、ソウルで最も熱い場所をご紹介します。
檀原照和
「作家と温泉」の切っても切れない関係が健在!クリエイティブな城崎温泉の今
川端康成が越後湯沢の温泉宿で『雪国』を書き、太宰が好んで湯村温泉に逗留するなど、作家と温泉にはただならぬ関係があります。志賀直哉が『城崎にて』を書き上げた、兵庫県が誇る城崎温泉(豊岡市)もそんな温泉街の一つ。そんな文化の香り高い城崎温泉に行ってみましょう。
わたなべ たい
1日500個が売り切れる!フルーツよりフルーティーな至福の “生ゼリー”【地元グルメ】
1日500個が売り切れる!フルーツよりフルーツを感じる生ゼリーをご存知でしょうか。日本全国のイベントや催事などで引っ張りだこ、静岡県富士市に店舗を構える「すぎやまフルーツ」のスイーツです。色とりどりの果物が宝石のように輝いています。
青山 沙羅
店長のおすすめとランキングから選んだ、東京駅で約1000円のお土産11選【洋スイーツ編】
2018年末の帰省シーズン。忙しいあなたのために、東京駅「グランスタ」「エキュート東京」「エキュート京葉ストリート」「東京駅・南通路エリア」のおよそ90店舗から、約1000円で買える洋スイーツ手土産をセレクト。すべて店長のおすすめや人気ランキングの商品です!
Nao
サウナと自然美で心を解きほぐす、レヴォントゥリ・リゾート【フィンランド式幸せになるヒントを探して】
青く澄んだ湖、透明感あふれる空気。豊かな自然に包まれたフィンランドは、心に清涼感を与えてくれるエッセンスがたっぷり。第9回は、伝統的なフィンランド式サウナと感動の自然美を味わうレヴォントゥリ・リゾート<Revontuli Resort>をご紹介。
TABIZINE編集部
女子会向けクリスマススイーツランキング2018!【西武池袋本店】
西武池袋本店では、クリスマスモチーフの季節限定商品が盛りだくさん!スイーツアテンダントが用途に合わせた手土産セレクトを手伝ってくれるそうですよ。今回は、西武池袋本店の、女子会向けクリスマススイーツランキングをご紹介します。
鳴海汐
安全なの?機内には、エンジンを経由した空気が送り込まれている
飛行機には窓がありませんが、換気が常に行われています。しかし実は、有害物質が機内に流れ込んでいる可能性があるのだそうです。排気ガスは使っていないそうですが、これはショックです!どういうことなのでしょうか?
ねんりん家“初”「東京駅限定バームクーヘン」が新発売。お年賀にぴったり!
気のバームクーヘンブランド「ねんりん家」初の『マウントバーム しっかり芽 東京駅限定パッケージ』が12月7日(金)から新発売。JR東日本東京駅出店10年目を記念した限定品で、ねんりん家 銘品館東京南口店だけで手に入ります。