~人生に旅心を~
Nao
自分好みのお出かけスポットを提案!おでかけアプリ「oide」が登場!
おでかけや旅をする機会が増える年末年始。ですが「毎年同じ旅でちょっとマンネリがち」「選択しが多すぎてどこを選んでいいか分からない」などプラン建てにストレスを感じてしまうことはないでしょうか?そんな人にピッタリのおでかけアプリが今月登場しました!
春奈
クリスマスマーケットだけじゃない、幻想的なドイツの冬の絶景7選
寒さが厳しい冬のドイツ旅行は少々勇気がいるもの。けれども、出かけてみればこの時期にしか見られない、特別な絶景というご褒美が待っています。定番から穴場まで、寒さも吹き飛ぶ、冬だからこそ見たいドイツの幻想的な絶景をご紹介します。
Chika
トートバッグが可愛い、タリーズコーヒーの福袋「2019 HAPPY BAG」
タリーズコーヒーから、アパレルブランド「オンワード」とのコラボレーショントートバッグに、限定ビーンズや干支をモチーフにしたグッズ、ドリンクチケットなどをセットにした福袋「2019 HAPPY BAG」が1月1日から販売されます。
金子 愛
【韓国ソウル】これぞインスタの極み!「PINK POOL CAFE」
若者の街「弘大」に佇む「PINK POOL CAFE」。可愛いメニューはもちろんピンク一色の店内は、まさにインスタガールのためのカフェ。中でも一番人気の撮影スポットは ”大きなプール”。お洒落なカフェタイムを満喫しに参りましょう!
おとぎ話の世界に迷い込んでサウナを楽しむ、ヴァイキング・サウナ【フィンランド式幸せになるヒントを探して】
美しい白樺の森、青く澄んだ湖。ヨーロッパ最大の湖水地方には“森と湖の国”を象徴するフィンランドの原風景が広がり、フィンランド人の生活に欠かせないサウナも充実。第8回は、おとぎ話の世界に迷い込んだ気分でサウナを楽しむ「ヴァイキング・サウナ」をご紹介。
”駅弁味の陣2018”で福島県の「海苔のりべん」が駅弁大将軍に選出!
JR東日本では、今年で7回目となるJR東日本の駅弁頂上決戦「駅弁味の陣2018」を開催。お客さまからのハガキ投票で最も評価の高かった「駅弁大将軍」に、福島県の「海苔のりべん」が選ばれました。他にも、15賞12駅弁も同時に決定、選出されました!
鳴海汐
機内や空港の落とし物は、保管期間後にオークションにかけられることがある!
いつの時代も落とし物がなくなることはありません。特に多いのが公共交通機関を利用したときですよね。機内や空港の忘れ物は、法律により最短で90日間保管され、期間を過ぎたらオークションにかけられるか寄付されるか、はたまた廃棄されるかしているそうです。
下村祥子
ポーランドの陶器メーカーから日本茶を楽しむティーカップ&ソーサー登場!
ポーリッシュポタリー(ポーランド陶器)を代表する老舗メーカー「ザクラディ・チェラミチネ・ボレスワヴィエツ」。クリーム色を帯びた優しい色合いや可愛い模様で、日本でも女性に人気のブランドから、日本茶のための「ジャパニーズティーカップ&ソーサー」が登場です!
Zon
イスタンブール新市街で見つけたおしゃれカフェ【4】ラウンジみたいな大人な雰囲気Petra Coffee
トルコ イスタンブールの新市街の中でもハイソでおしゃれな若者が集うテシュヴィキエ。おしゃれカフェ激戦区のこのエリアで見つけた、大人な雰囲気を楽しめるPetra Coffeeをご紹介します。
青山 沙羅
【NY現地ルポ】残念ながら次々閉店。ニューヨーク5番街の老舗デパート
ショッピング目的でニューヨークにいらっしゃるあなたには、ちょっとがっかりさせるニュースかもしれません。アメリカのデパート「ヘンリベンデル」の全店閉鎖、「ロードアンドテイラー」のフラッグシップストア(旗艦店)の閉店、この冬でマンハッタン5番街から姿を消していきます。