~人生に旅心を~
sweetsholic
【現地ルポ】今、フランスで何が起きているの? 最新の治安情報をお届けします
11月17日にフランス全土で始まった大規模なデモ。ここ数十年で最悪の規模だと言われており、未だに収束の気配が見えません。政府に対する抗議行動から暴動に発展、パリを始めマルセイユなどの都市では車や公共物が燃やされ、多くの建物が傷つけられています。一体、何が起きているのでしょう?
下村祥子
関西初上陸!『俺のビストロ&Bakery 心斎橋』12月13日オープン!
イタリアン・フレンチの垣根をなくして気軽に楽しめるレストラン『俺のビストロ』に、看板メニューの「銀座の食パン」をはじめ、 こだわりの食パンを提供する『俺のBakery』を併設した『俺のビストロ&Bakery 心斎橋』が12月13日にオープン!
椋橋彩香
【連載】タイの地獄めぐり⑤ 浮気の罪② ―棘の木は地獄のシンボル―
本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、第5回となる今回は、前回に引き続きタイにおける「浮気の罪」についてみていきます。
まるで花のようなキッシュの専門店!京都・松井山手に12月14日オープン!
まるでお花屋さんに来たみたい!花をイメージした華やかでキュートなキッシュの専門店『Flower Quiche 松井山手店』が、京都・松井山手にて12月14日(金)午前10時にグランドオープン!フード系、デザート系、どちらのキッシュもお好みでどうぞ!
筒井麻由
【原宿】飲める美術展!ネスカフェが世界の名画を楽しめるラテアート展を開催
ネスカフェ原宿では、12月4日(火)〜12月25日(火)まで、「ネスカフェ フォトラテ 飲める美術展」を開催!世界的に有名な名画がラテアートとなり、ネスカフェの本格コーヒーが味わえます。
Nao
カフェやアウトレット、日本未発売の商品も。 イッタラガラスファクトリーでお土産探し【フィンランド式幸せになるヒントを探して】
美しい白樺の森、青く澄んだ湖。今回の特集では、筆者が湖水地方を旅して出会った“フィンランド式幸せになるヒント”をお伝えしましょう。第4回は、デザイン性と品質に優れ、日本でも人気のインテリアデザインブランド、イッタラのガラスファクトリーとアウトレットをご紹介。
Chika
パンダ好きにはたまらない! まさにパンダづくしの「東京パンダクッキー」 【上野パンダ●○スイーツ】
昨年パンダが誕生し大フィーバーとなった上野動物園のある上野駅では、パンダスイーツが大充実!JR上野駅にあるエキュート上野で発見した、パンダの刻印がなんともキュートなクッキーをご紹介します。
米田ロコ
日本の常識は世界の非常識?日本人を残念に見せる仕草とは|安積陽子氏インタビュー<3>
日本では礼儀正しいとされる仕草が、海外でも同じとは限りません。歴史や文化が国によって異なるように、尊重される仕草や立ち居振る舞いも異なります。日本から外に出たときに、私たちはどう振る舞えばよいのでしょうか?
青山 沙羅
世界一ゴージャス!2018年ニューヨークの最も美しいホリデーウィンドウ【バーグドーフ・グッドマン】
12月のニューヨークは、年間で一番美しくドレスアップする季節。デパートやブランド店のウィンドウは、ホリデー仕様に飾られ、ため息の出るような美しさ。中でも、超高級デパート「バーグドーフ・グッドマン」のホリデーウィンドウの素晴らしさは群を抜いています。
TABIZINE編集部
一緒に見た人を好きになってしまう!?話題のクリスマスツリー【TOKYO・LOVE・TREE】
2018年クリスマスシーズン、下北沢に前代未聞のクリスマスツリーが登場しています。その名も『TOKYO・LOVE・TREE』。なんと、一緒に見た人を好きになってしまう!?というクリスマスツリー。もちろん入場無料です。