~人生に旅心を~
青山 沙羅
【日本人より日本愛が強い外国人】セーラームーンの可愛さは衝撃的だった|ニューヨークで聞きました編<3>
年々人気が高まる、世界中から注目される日本の魅力。日本を愛するがゆえに、海外から移住するケースも増えています。今回は人種の坩堝ニューヨークで出会った「日本が大好き」な方達にインタビュー。3回目のインタビューは、ドイツ出身のサンドラさんです。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【15】「このへんで何かおすすめは?」と聞きたいとき
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第15回目は、この辺りでなにかおすすめの観光スポットはないかと聞きたいとき。目的の観光地が案外さくっと観終わってしまって手持ち無沙汰になったら、この一言で解決!
Chika
毎年完売!早いもの勝ち!ルタオのスイーツおせちが限定250台で予約受付中
小樽洋菓子舗ルタオの「スイーツおせち」がリニューアルし、限定250台で予約受付中です。毎年販売終了前に完売となってしまう、大人気の「スイーツおせち」。フォトジェニックなお正月を迎えられそうですよ。
金子 愛
美食の街「マカオ」の◯級グルメ【3】ディープな珍味に挑戦 ”C級編”
「マカオの◯級グルメシリーズ」、最終回は”C級グルメ” に挑戦!安い(Cheap)・くつろぎ(Comfort)・中華系(Chinese)といった意味がある他、 ”ゲテモノ系”を指す事もあるこのジャンル。日本人にはあまり馴染みのない、”マカオ珍味” をお届けします。
Yui Imai
【台北現地ルポ】黒糖タピオカミルクが可愛くて絶品!「沐白小農沐場」
台湾の原宿とも言われる台北・西門町をのんびり歩いていると、白と青の色使いが素敵なかわいらしいドリンクスタンド「沐白小農沐場」を目にしました。桃園で人気のドリンクスタンドが台北に上陸し、あっという間に人気が広がったお店のようです。
和菓子職人が作る、抹茶やきなこなど和素材を使ったプリン3種が登場
川崎大師のおひざもとで創業してから67年になる和菓子店、菓子匠末広庵では、ラゾーナ川崎プラザ店のリニューアルオープンを記念して、2018年11月29日から3種のプリンが新発売されます。
sweetsholic
【日本発祥の意外なもの】甘味・酸味・苦味・塩味と並ぶ「UMAMI」
日本発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日本発祥の意外なもの”」特集。今回は日本独特の味覚表現について。甘味・酸味・苦味・塩味と並ぶ味覚のひとつ「うま味」は「UMAMI」として海外でも通じる言葉になっているんです。
下村祥子
パークハイアット東京の冬季限定ギフトで、今年最後の贅沢を。
パークハイアット東京では、毎年好評の冬季限定ギフトセットを11月5日(月)から2019年1月6日(日)まで販売中。「ペストリー ブティック」では、スタイリッシュなチョコレートバーのセット、「デリカテッセン」では、数量限定で作られたハムが初登場。
「元祖カピバラの露天風呂」今年は11月17日に風呂開き!【伊豆シャボテン動物公園】
伊豆シャボテン動物公園の人気イベント「元祖カピバラの露天風呂」が、11月17日(土)より2019年4月7日(日)まで開催!期間中は日替わりで、お茶やレモンなどの変わり湯に加え、クリスマスやお正月、バレンタインデーなどイベントも盛り沢山。
カルビー史上最厚級!“超厚切り”ポテトチップスが信越エリアで限定発売!
通常のポテトチップスの約3倍!始めはカリッと、後からホクホクとした食感が楽しめる、超厚切りのポテトチップス「ポテトデラックス」が新発売!マイルドソルト味とブラックペッパー味の2種類で、11月12日(月)から長野県と新潟県のみで限定発売中です!
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
【実はソレ長野が発祥!】鉄道駅で手軽に食べられる「駅そば」や養命酒など!各スポットの観光情報も紹介
【朝食がおいしいホテルランキング全国1位】さらに進化!新客室とレストランも増設|センチュリーマリーナ函館
【伝説のコラボ復活】つけ麺の名店・頑者監修「濃厚魚介豚骨つけめん」が花月嵐に再登場!
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家